|
|
【疑問】男の娘の『逆バージョン』が流行らない理由wwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:02:33.655 ID:Gm/zv9Y80
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:02:44.510 ID:Gm/zv9Y80
そもそも逆ってなんだ?
6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:03:22.593 ID:cnl0YjcZ0
男装女子?
そこそこある感じじゃね?
そこそこある感じじゃね?
11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:04:28.471 ID:Gm/zv9Y80
>>6
ボーイッシュ"女子"はいるけど「もうこれガッツリ男じゃん…」みたいなのって流行ってない
ボーイッシュ"女子"はいるけど「もうこれガッツリ男じゃん…」みたいなのって流行ってない
7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:03:34.743 ID:zfqlvqck0
漢女(おとめ)
9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:04:00.038 ID:v/pPCW360
宝塚
10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:04:20.321 ID:v1KkE6wbM
男装の麗人?
宝塚やろ?
宝塚やろ?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:04:29.537 ID:3yfY4n43d
ボーイッシュロリなんて腐るほどあるだろ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:05:49.789 ID:7PMXhgfk0
>>12
ジャンル化はされてないんだなこれが
ジャンル化はされてないんだなこれが
14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:04:37.321 ID:49F7xX9P0
男装モノのAVたまに見るわ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:05:02.674 ID:tnYbPTl80
ダンガンロンパの大神さくらみたいな
16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:05:07.315 ID:4OzekTbJ0
短髪パンツルックのサバサバ系女子でしょ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:05:17.264 ID:7PMXhgfk0
72: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 22:04:17.876 ID:byPylJTD0
>>18
どっちも完全に女じゃねえか
プリパラならまだひびきのほうが
しかし男集団に溶け込んでも周りと同姓に見られる水準ってなると
同性からの恋愛対象ってなると
高身長マッチョで胸もなくカントボーイの分類こそだ
どっちも完全に女じゃねえか
プリパラならまだひびきのほうが
しかし男集団に溶け込んでも周りと同姓に見られる水準ってなると
同性からの恋愛対象ってなると
高身長マッチョで胸もなくカントボーイの分類こそだ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:05:37.646 ID:IjY8K5UuM
ボーイッシュな女の子は好きだけどあんまりいない
23: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:05:54.255 ID:9LOOHWwX0
ボーイッシュはあくまでも「男風の女」なんだよな
男の娘は"オンナ"なんだよな
男の娘は"オンナ"なんだよな
24: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:05:58.096 ID:8vF1FItZ0
漢女は別ジャンルになるから
25: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:06:04.498 ID:je1clgaL0
ボマミやろ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:06:18.450 ID:Odz6H7lS0
雄んなの子じゃなかったか?
33: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:08:32.732 ID:FroIB75S0
陰キャは弱い女が好きだからな
強そうな女なんてお断りだろ
強そうな女なんてお断りだろ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:09:10.387 ID:uKRC/AGu0
ふたなりは結構流行ってるだろ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:11:15.390 ID:WnJMt28pd
ベル薔薇のオスカルとか?
43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:18:09.476 ID:+IHCxhnU0
その辺は王子様系とかイケメン女子とかやろ
49: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:25:05.753 ID:GqorO3/J0
男っぽい女て…ただのブスじゃん
51: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:26:29.903 ID:4HcQSGZM0
それふたなりじゃなくて?
56: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:37:00.179 ID:byPylJTD0
見た目がほぼ男の女って
名称ついてるだろ
名称ついてるだろ
63: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:49:33.579 ID:0gzEe3lS0
66: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:56:38.077 ID:n5zE6KLid
普通にセーラーウラヌスとか居るだろ
69: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 22:00:00.490 ID:alPXRkoj0
俺実は女の子なんだ///だろ
80: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 22:33:44.441 ID:h4wV/Vp80
ダンロンにいただろどう見ても男の女
89: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 23:57:02.425 ID:eQX7H2Z20
男装麗人とかボーイッシュとかあるやろ?
どんなのイメージしてんの?
どんなのイメージしてんの?
91: 名無しのアニゲーさん 2023/10/16(月) 00:03:01.860 ID:2ckoTZjb0
普通に奇形すぎる。越えちゃならないライン考えろ
92: 名無しのアニゲーさん 2023/10/16(月) 00:03:35.168 ID:f5NbuzaH0
宝塚とか王子様系とかがその類だろ
54: 名無しのアニゲーさん 2023/10/15(日) 21:31:32.960 ID:6SLu6L7o0
見た目が男はマイナスでしかないんよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
・呪術、進撃、フリーレン、薬屋 etc = ネトフリでアジア一部地域限定配信(他地域ではクランチロールが独占的配信)
・刃牙 = ネトフリ世界同時配信でネトフリ世界1位
・ジョジョ = ネトフリ世界同時配信でネトフリ世界2位
・七つの大罪 = ネトフリ世界同時配信でネトフリ世界2位
おっさん顔の女かな
男装の麗人が女性にとっての男の娘枠って考えるのでいいんじゃないかい?
王子様女子やらイケ女は女性向けなんよ
男がその人気や需要を認識し感じ取ることは難しいだろう
👀
👅
普通にヤだよね。その顔で主導権奪われてヤラれるのは・・・トラウマになる。
そしてプレイの一環としてケツ狙われたら
見た目が男でついてなかったら価値がないだろ
一般誌で声でかくなりすぎ
やる気!元気!井脇!
未だに女なのかホモなのかわからんやつが
EDでヒロイン勢に混じってるが未だに性別が定まらない
男装の麗人ではなくて漢女、つまりゴリラって解釈だよな
THE ガッツ!でもやってれば良いんじゃないかな・・・胸あるけど
需要が少ないだけで全くいないわけではないでしょ
ベイブレードXか?
あいつ髪が虹色だから触れない方がいいぞ
このエロっ‼💢
そして池田理代子さんが50年も前に描いてる
手塚治虫さんも70年前に描いてる
高身長で王子様系のヒロインとその友達の身長低め主人公
まあありがちではあるけど、キャラの掛け合いが面白く、漫画の構成がうまい
あのエロさはどこからくんねん
両方から出るの大変そう
何故逆ならゴツくしないとってなるんだよ
普通に男装美人でいいのに。発想がおかしい
逆の場合相手は女になるんだからそら男からみたら需要ないでしょ
そこの認識を誤魔化す輩は生涯地を這う
デカパイ王子
雄んなの子(見た目はいかついが性格が乙女)
漢女(見た目は完全に女だが性格はイケメン)
王子様女子(見た目美少年で女性にモテモテ)
筋肉女子(説明不要、ワイはこれが好き)
色々あるな
その逆なら男の子になりたい女の子じゃないといけないよな
ハルヒにいる小泉ぐらいの容姿が良い塩梅な気がする
がおるやんけ
なので『男にしか見えないけど実は女』というジャンルには入らないだろ
完全にゴツい漢ってなるとギャグ漫画とかネタ枠としてはいるだろうけど
性的に見える需要は0だからそのキャラ作るメリット薄いんよね
あくまで比較的の話だが男の娘よりの存在で男んなの子・男装女子とは全く異なる存在ではないか、
声を大にさせて言わせてもら、ふたなりは女だ、
そも、この話題で出てくるような存在ではないだろうよ、何故にふたなりの話が出るかね。
って展開は流石に見飽きたよね
それを「流行らない」というのだが
去勢されてついてない男と変わらんて
その逆のイメージに対する共通認識がないのよ
それなりに需要はありそうだよな、男にwww
男の娘だって面白いとか綺麗とかの反応で話題にはなってるけど流行るってのとはまだ違う気がする。
とも言えないのがチラホラあるけどさ。switchにそれっぽい題材のゲームあったりしたときはそんなに浸透してるん?だった。
貞操逆転でみたわ
あれは胸をさらしで締め付けてた男装女
そういう意味では「ホスト部」のハルヒとかモブ顔だったなぁ
月刊野崎君の鹿島だな
流行って欲しくないがこれから流行るかもしれん
一般人からしたら男の娘とか流行ってすらいねぇよ
今やってるマーベルがまさにそれだよな、女に人気なら爆死しない筈だしw
女装男子から微妙に細分化されたニッチジャンルの男の娘とは歴史が違う
鋭い
女装も男装も美男美女でなきゃ成り立たない
男にしか見えない男装女は実在するし、
現実の同性愛者を想起させるから生々しくて受け入れられない
さすが変態国家 アジアの恥だな
兄として本当に恥ずかしい……
だけどリボンの騎士やベルバラは男装だけど見た目モロ女だしな
ストップひばりくんは見た目女にしか見えない
その手のキャラって大体可愛すぎるじゃん
無骨でカッコいいみたいな男性性を目指したキャラは居なくないか?
女は男装に筋肉は求めてないし、男も筋肉がすごい男装女は求めてないし、男らしい男装キャラは流行りようがない
余裕で女性に人気なイメージ
因みに全く定着してないけど「雄んなの子」と言うらしい
中性的になるってことだろ
ダンガンロンパのは筋肉とか全然違うジャンルだわ
中性的ってことやね
男の娘を考えると骨格もがっしりしてなきゃいかんし声も太めで
・・・需要少ないだろって感想がまっ先に思い浮かぶ
流行らないのはそういう事だ
犯したる
ちなみに完璧なボクッ娘が越水七槻
どう見ても後者がキャラ立ってただろうに
「帰還者の魔法は特別です」のプリムってやつ
青髪のレイピア使い
あれが「男みたいな女」としてベストだと思う
一方で鳥山画女勇者は普通にボーイッシュな女の子に見える
匙加減が難しくてジャンル化出来ないんじゃないの
というかそもそもボーイッシュキャラも天下取るレベルの人気出ないし流行るはずもない
人気のボーイッシュとして挙げられるのだってただのショートヘアの一人称私な女の子だったりするし
男の娘と男装女と何がちゃうんや?
男が女になりきるのと女が男になりきるのは同じやと思うんやが
男の娘には穴があるけど
女の漢には竿がないからな…
百合にするにはキレイさがないし
男と絡ませて疑似BLにするのは倒錯しすぎてる上に戦争の火種になりそうだし
なんだァ?てめェ……
その2つは全然ちゃうやろ
男の娘はユニセックス~フェミニンで女装する男の方だろ
レズが自分を正当化しようとしているところなんて見たことがないわ
瞬獄殺使いそうな見た目だけど
これが現実
年取って化粧やおしゃれに気を使わなくなった女とかリアルにおっさんみたいな顔になってるのたまに居るわ
中性的ブサイクがおじさんかおばさんか分からない謎の存在になってしまう現象あるよな
うちの国は神話の頃から女装してたから今更だよね
男装の麗人は確かに人気だ
しょうがない
それこそLGBTQに即してるだろ
多様性を狭めるお前がゴミやん
漫画とかなら実際イケメンの男が実は女だったなんていくらでもあるし
満州にいたな。
ペニパン女子だろうが掘られてホモ落ちは屈辱なんやろ。
女の漢=ゴツイ、逞しいだろ
ってことでワンピースのミスマンデー
神鳥忍とか?
逆にソレしかないジャンルだろ
ボーイッシュスレンダーとかほぼ見ない
現実にいっぱいいますね…
それは原作漫画の設定
百合界隈で爆発的な人気になったのはアニメを経てからで、そっちは完全に女性
そりゃ髭ガチムチ女はネタ以外じゃ存在しないけど、それは巨乳の男の娘がいないのと同じで生物学的に無理があるからだ
でもあれ結局女の子に戻っちゃうんだよなぁ
オスカル・天王はるか・チリちゃん
女向けだからチギュの中で流行らないのは当たり前やろ
チリちゃんは少し流行ったか
地獄楽のヌルガイちゃん
喧嘩番長乙女か
「男みたいなゴリラ女」はリアルにいくらでもいる
チリちゃんタイプは流行ってる
それは違う、とか言い出したら「それはお前が認定する男の娘の逆」の範囲が狭すぎるだけでそれはお前個人の問題じゃ
あとムキムキマッチョのゴリラ男みたいな女は完全にギャグキャラとして描いとるから流行るも流行らんもないわい
ドキドキプリティリーグの工藤美奈子くらいしか思い当たらんな
どちらもマッチョとは別の可愛らしい姿になれるが
でこぼこ 魔女の あの おばさんになっちゃうでしょ
かわいい 女の子がいいんですから
そっち系のジャンルはだいぶ昔から開拓され尽くしてる
ゴリゴリに男っぽいけど女性っていうのは格好いいはあっても性的にそそられ辛いから仕方ない
そもそも男キャラでも筋肉キャラはあまりメインには据えられんしね
巴御前って人がいたよね
辻堂さんの我那覇葉は結構人気あったぞ
男装の麗人は昔から人気あるぞ
男の娘だって女顔の美形だから流行ってるのであって
不細工が女装しても流行らないだろ