|
|
【速報】ワンピース尾田くん、最新話で下書き掲載。冨樫みたいになってしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:28:01.75 ID:EFX4+06w0
2: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:30:02.07 ID:AlELOwK80
どっちかって言うとヒロアカやろ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:30:49.72 ID:jk/SzrkQd
休憩させたら?
5: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:31:43.48 ID:EFX4+06w0
>>3
目の手術するくらいやし相当身体ボロボロになってるよな
目の手術するくらいやし相当身体ボロボロになってるよな
6: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:32:24.02 ID:ljfGUT7F0
ワンピでこれ珍しいな
7: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:32:26.19 ID:fNjttkZv0
マジやんけ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:36:04.36 ID:fNjttkZv0
ボニーはガチでクマの子供やないんやな
15: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:37:54.37 ID:PHb8Yqf00
尾田くんが珍しいな
今本誌連載以外なんか抱えとるんか?
今本誌連載以外なんか抱えとるんか?
17: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:38:14.35 ID:97q85Hd20
まかせたアシが飛んだとか?
20: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:39:06.92 ID:jI559R/cd
真島ヒロに助けて貰うとかどうかな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:39:41.70 ID:p8t5BCCG0
おー冨樫感出てきたん
超一流の証や
超一流の証や
23: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:41:31.17 ID:5WfWQsTG0
こんなん貴重やろ買うわ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:43:19.76 ID:I3fFBaEz0
尾田くんだけ特権で月間連載でええやろ🙄
34: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:45:20.62 ID:jI559R/cd
>>28
冨樫と2人で月刊ジャンプ行けば売上倍増するだろな
冨樫と2人で月刊ジャンプ行けば売上倍増するだろな
112: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 14:11:16.58 ID:CPwSwKHo0
>>34
富樫が月刊?
脳味噌腐ってんのか
富樫が月刊?
脳味噌腐ってんのか
29: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:44:00.65 ID:ozmUlv2oM
この号は持ってたら価値上がるぞ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:45:55.05 ID:Tub3gEIK0
描きこみすぎやねん
週刊レベルで描くクオリティーにせんと
週刊レベルで描くクオリティーにせんと
44: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:49:15.51 ID:KJ973BYT0
こういう時って休ませてやらんの?
なんで冨樫だけあんなに特別対応なん?
なんで冨樫だけあんなに特別対応なん?
46: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:51:41.78 ID:5WfWQsTG0
>>44
冨樫は落書き載せてたけど今はそれすら描けないんや
冨樫は落書き載せてたけど今はそれすら描けないんや
47: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:52:00.08 ID:UMIxStf20
尾田はまだアナログ派なん?冨樫もアナログ派やし、これを機にデジタル作画のみ受付にしたらええねん
51: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:54:12.58 ID:C6nnshkx0
>>47
冨樫はデジタル移行したら原稿以外の仕事に手間取りすぎて死亡した
ジジイに今更スムースな移行は不可能
冨樫はデジタル移行したら原稿以外の仕事に手間取りすぎて死亡した
ジジイに今更スムースな移行は不可能
48: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:52:25.62 ID:g3UruSuY0
別に尾田が1人で描いてる訳じゃないからな
57: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:56:04.51 ID:qC7ltCX/0
目の病気で一ヶ月休んでたのにアカンか…
59: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:56:52.00 ID:AFiQBZij0
62: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:57:20.76 ID:fNjttkZv0
>>59
漫画力高いからちゃんと読めるのすごいわ
漫画力高いからちゃんと読めるのすごいわ
69: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:59:41.29 ID:LV0+/Y0L0
>>62
信者やばすぎやろ
信者やばすぎやろ
64: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:57:54.39 ID:UMIxStf20
アニメの作画で上手いやつスカウトして書かせればええやん、原作尾田じゃダメなんか?
65: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 13:59:05.22 ID:EFX4+06w0
>>64
絵だけ上手くてもあかんやろ
絵だけ上手くてもあかんやろ
123: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 14:15:24.81 ID:dvgLF0lB0
129: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 14:17:12.38 ID:vJfwy1Y/0
>>123
見やすい絵は何よりの魅力…🤔
見やすい絵は何よりの魅力…🤔
166: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 14:34:51.08 ID:tegP1TN20
>>129
初期は見やすかったけど
アニメが週刊連載1話で1話作らんとあかんから
こんな感じなってるんやぞ
メディアミックスの被害者や
初期は見やすかったけど
アニメが週刊連載1話で1話作らんとあかんから
こんな感じなってるんやぞ
メディアミックスの被害者や
150: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 14:27:43.28 ID:3OSy3cwK0
もう正式に隔週でええやろ
2週連続なんて頑張り過ぎたんや
2週連続なんて頑張り過ぎたんや
182: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 14:43:01.01 ID:ysL0e3LaM
おだっち下書きクソ丁寧なんやな
183: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 14:43:10.65 ID:nricQiqud
十分見れるからこれで載せていいよ
197: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 14:47:43.36 ID:gHju3PXB0
下書きってこんなしっかり書くんだな
しらなんだ
しらなんだ
210: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 14:50:19.27 ID:c+vyrQNqd
次のページから普通にキレイだから
辛すぎて描けなかった説出てるの草
辛すぎて描けなかった説出てるの草
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】ワンピース尾田くん「このキャラ誘拐NTR孕ませヤリ捨て出産死亡させたろ!」←これwwww
- 【画像】ハンターハンター、ガチの最強キャラを出してしまうwwww
- 【朗報】ジャンプ連載中『アオのハコ』、アニメ化確定か。カグラバチ、ガチで人気を勝ち取る
- 【速報】ワンピース尾田くん、最新話で下書き掲載。冨樫みたいになってしまう
- 【画像】バカ「きららマンガ?一般誌じゃ通用しない画力の4コマやろ」ワイ「こちらをご覧ください」
- 【画像】人気漫画『九条の大罪』、いきなり超反米&9条破棄を唱えだす… タイトルは先生の名前じゃなくてソッチで回収か
- 【画像】ベルセルクのガッツさん、モブに捕まってあまりにも惨めな姿をさらしてしまう
人気記事
なんよって言うな
いきなり原稿落としても、急遽差し替えられる人材ぐらい集英社にはおるやろ。
ワンピが凄過ぎるのか他がゴミなのか
半年に1回くらいでもいいんじゃないか
信者気持ち悪ッ🤮
なし崩し的に下書き掲載が解禁された
やっぱ髪がないヤツは何やってもダメだわ
ハゲは悪
だから話題を分散させるためだと思う
かなたん歌唱力たかすぎだ!!!!
ネームで載せても神って言う奴は思考停止しとるやろ。
長期休載もあの人が元祖
面白い面白くないではなくてワンピースに代わる看板漫画が現在のジャンプにない
割とサンデーにおけるコナンポジションになってる
コミックスにはなんなかったけど、本当に何かやばい奴が書いてる描線で何が何だかわからんかった。
あの人は手塚さんとかと対立してた最後の漫画家(分業してない)って自称してた昔有名だった人の弟子だったんで、アシスタント入れずに一人で寝ずに書いてて壊れた
アシスタント入れましょうって言われたけど、それだと僕の漫画にならなくなるって
それで、月刊誌と週刊誌は無茶すぎた
30年ぶりくらいに帰ってきて書いたけど、もう原型もセンスも残ってなかった。
ただ、少年チャンピオンの編集が作者を完全に潰しそこなったかって再起したときに悔しがったって話があって闇が深い
ワンピでここまで踏み込んだ内容描いたの初めてやろ
だから世界で一番人気ってこと🤗
自身とアシスタントの負担も減っていたのでは…?
↑
読者舐めてるただの下書き絵にもこんなこと言うんだな信者って。
まあ別に1ページから順番にペン入れ作業終わらせるわけでもあるまい
たまたまこのページを最後に回しててタイムアップだったとかじゃね?
定期的に休んでるのに下書き化は身体が限界かスケジュール管理ができてないかだろうから編集が介入するべきだろ
マジできっしょいよな
信者も甘やかしすぎだわ
こんなんを載せるのが舐めてる
単行本だけ頑張ってくればそれでいいよ
ワンピースの正体は明かされない
マジでハンタになるぞ
周りの話とか後から好きなだけ外伝形式で掘り下げればええねん
それで下書きって舐めてる?
下書きの時点でごっちゃごちゃのヘタクソってすげーわ
なんなら末期冨樫は漫画放り出してラノベ化するからな
ネームの仕上がりが遅かった可能性もあるやろ
未完成の商品を販売しとるんやぞ?
, -―-、 +
/ \
(rヽ ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それサバンナでも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
漫画家の負担はあんま変わらんけどプロット練る時間作れるだろ
世界的に売れてるから世界一なら聖書だぞ
ワンピース全世界発行部数5億、聖書全世界発行部数50億
もう全ラフでも良いから進めてくれ
来週から下書きで連載しろ
というか編集も1週待てば完成するレベルならちゃんとこれは掲載できないって拒否しろよ
だいぶ体弱ってる感じだな
コレじわる、小田君全否定してる。
そういう演出なんだよ?
浅い人には理解出来ないのは仕方ないと配慮するけどさ
人として生きるならもう少し審美眼を鍛えた方が良いと苦言を示すよ
下書きで載せるくらいなら普通に休載して次週に延ばせばいいのに。
原稿はプロとして落とせないけど下書きで載せるのはアリという感覚なんだろうか。
人に仕事任せられないタイプなのかな
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
休載=休めるってことではないやろ
多分…
原稿あがらなかったって扉絵のブルックの足に書いてあるじゃん
デビルマン「胸くそ悪いな」
作者先に死ぬパターンが増えてるし
巻末に過去の掲載分とかのせとけ
滑ってるぞー
信者はなにも読めてないって証明やね
少し話が進んだら過去編の繰り返しでメインが全然進まない、ボニーの過去もエッグ編終わったあとでいいのに、そうしたらモブが解説するなんてのも無くなるのに
信者ってのは教祖肯定する為なら事実を歪ませるからな
今のジャンプでほぼ休載無しで連載しているのが中堅や下位だけで彼らの方が大変だし真っ当な週刊漫画家なのに
人気があれば週刊漫画家失格でも持て囃される歪んだ状態だよ
一年に一話も描けない…いや描かない状態じゃ…
病気の傾向あるから医者にかからせた方がいいよ
編集はアホなの?
尾田を潰す気か?
本人の意思とは関係なく休ませろ。半年ぐらい休養させとけ。
アニメは総集編やっとけ。
ただの無職の無能アニゲー民がなんでこんな偉そうなこと書けるの??
むしろ承認欲求の塊みたいな人格じゃねえかと思ってる
もっと褒めろを繰り返して過激化するツイッターのお友達だろ多分
富樫のはギリギリまでサボってたのが解る
尾田の承認欲求はすべてワンピースで消化してるだろ
個人SNSも作ってないしよほどじゃなければ素顔も出さない
それを面白いって言うんやで
アンチは否定の為に意味不明な理屈を振り回しがちやなぁ
ワンピ月刊になんてしたらページ数増えたとしてもあと10年どころか20年でも終わらんやろ
後ろに引っ込んどけよ
人気タイトルだと漫画描く以外にも監修の仕事とかもたくさんあるし
こんなに描き込むわけないだろ
トーン作業前の消しゴム入れすらスケ厳しいんだろうな
内容のせいで打ち合わせが長引いたんかな
レーシックで具合が悪いのかもしれん
ジニーの兄貴だろ
掲載されてたのを目撃したことがあった。仕上がってたのは最初の数コマだけで
その後はネームになって後半はそれすらなくってなんと白紙のコマへ。
あれは締め切りに間に合わせなかった作者の吊るし上げだったんじゃねえかと。
講談社もエゲつねえことやるんやなと、あん時は流石にゾッとした。
3年前くらいかなあれは
季刊誌に移っても下書きあったよな
あそこまで仕事舐めれるの凄いわ
妻としてそこそこの扱いがされていたのがわかる
更に「もういらないって捨てられちゃった…」ってセリフから、泣きそうなのを我慢して精一杯明るく振る舞うも男に振られて自暴自棄になってる感がよく出てる
青海にもし戻れたとしても後悔するジニーがそこにいる
病気じゃなければ天竜人の側にいることをジニーは望んだのではなかろうか?
価値観が完全に変わってしまったジニーを描くのが上手い
ところで女のくせになんで前線出たんや
ゴブスレで散々言われてたやんか
前線出る女なんてただの孕み袋やて
甘やかすどころか酷使しすぎた結果やろ、アレ
少なくともこの箇所の仕上げを最後に回したのは事実なのかなぁ。
書き込み量に対してネームドが多すぎてアシに任せられる割合も低そうだししんどそうや
冨樫はともかく尾田の休載は体調不良じゃん
怖いねそれ。ワンピ好きじゃないが視力の不調だったらすげえ気の毒だわ。
編集は休ませるべきなんじゃないかと思う。ちょっと働かせ過ぎだろ。
作家さんのこと消耗品としか思ってねえんじゃね出版社の連中って。
鳥山さんのペンを握ると蕁麻疹が出る話を思い出す
なんで創刊号で間に合わないんだよと思った記憶
30後半で天竜人の慰み者&妊娠出産やで
もう冨樫なんか眼中にないだろ。
集英社は尾田クンを3か月ぐらい休ませてやるべき
週刊漫画ってそもそも無理ある形態なんやないの
まじかレーシックかよ
成功してりゃいいけど失敗してたらもうアカンな
完成原稿ではないだけでメチャクチャ書き込んでる
これをネーム段階とは言わねーよ
化け物だよ、週刊連載を四半世紀とか
REDだかBLUEに載ってた17巻の頃ともう全然違うやん
描き続けるってやっぱ格違うわ
今回辛い内容過ぎて何処まで表現するか描写するか限界ギリギリ迄悩みに悩みまくったんだろうな編集共々、前々から決まってたんだろうけども、いざその時が来ると思い通りに行かん事も良くあるわな
昔と違って絵のクオリティや書き込みの密度が上がって週刊連載を難しくしている
ストーリーも考証をしっかり考えたり裏付けを取ったりするようになっているし…
ガバガバの設定やストーリーの矛盾を許してくれる状況でも無くなっているし
今だったらキン肉マンみたいなのを新しく連載したらツッコミと炎上という事になっていただったろうね
好きな奴もいれば嫌いな奴もいる
ただそれだけ
あといろんなサイトで尾田くんの悪口絶対許さないマンがうざいからけっこう反発される(マジで)
ちなみにワイは許さないマンのせいでSEEDのキラ君が嫌いになった
下書きのままジャンプに載せるし清書もせずそのまま単行本にも載るぞ
作者の身体がもたないかも
ならもう多すぎる無駄な書き込みとモブ消してスッキリ見やすい漫画にしたら尾田くんも楽やし読者も嬉しいからほうしてくれ
漫画だと20代前半に見えるけど当時37歳だからな
逆に言えばこんな目に合わないと子供すら作れず死んだから救われたのでは?(相手にもよるけど)
見やすい見にくいの問題じゃない
ワノ国最終話の集合絵とか酷かった
本人の腰痛レポ絵見てないのか謎の嫉妬からなのか知らんが
そういう方向で考えすぎだろwと思ったらわざわざ下界に点付けて強調してるとこ見るとちょっとそうなのかもと思ってしまった
また用意された数合わせの敵相手に延々とおちゃらけやるだけでしょ
下書きでコレって考えると描き込みすぎだろ
ファンとしては下書き見れてラッキーくらいしか思ってないよ
どうせ単行本も買うし見比べれて楽しみ2倍って感じだろ
むしろこれにケチ付けるのは単行本買わない雑誌も買わない立ち読みする層くらいじゃない?
電灯が花火に見えるレベルの明るさ
もう今のワンピは真島ヒロの作風には似てないだろ
昔の見やすい方向で進化していったのがあっちだけど
ここは右翼が一番みてるまとめ
尾田っちが某軍曹を馬鹿にしてから一気にワンピ叩きが増えた
ラクガキ
作業をはぶいてる感じだな 浮かんだ図をそのまま載せてる
楽なんだなこれが
観測気球かもしれん
これでそこまで批判が出なければ今後も増える的な
まあ尾田が一度でもこれで掲載許したなら今後も増えそうだけど
子供時代にやったらマズいと思う良心はあったか
面白くない漫画でも面白いって思える俺スゲええええってしたい信者が褒めてるだけだろ
普通の一般層はもうみんな飽きてるから
普通の一般人「長すぎ読む気もないさっさと終われ」
これが現実
もう普通の読者はワンピに興味なんてない
ブルックって誰だよ!信者は黙ってろ!
社会のはみ出しもののアニゲー民が普通について語るのなんか草
そんな状態で描かせる編集も描こうとする作者も悪いだろ
人気あるしハンターの例もあるし素直に数か月休載でもファンは文句言わんのに
自分で自分を貶める発言しているのに気づかない馬鹿
ここに来てコメントしている時点でお前もアニゲー民なのに
信者って奴は本当に自分が見えていない
今のワンピは確かに画力は上がって迫力はあろうだろうけど、ゴチャゴチャしすぎて非常に見辛い
細かく書き込めが凄くて良いとはならないから、ドラゴンボールの鳥山を見習え
いやそれ以前に批判してた読者に信者が執拗に絡んで暴言吐いてアンチが増えた
今でこそアンチ多いけど途中までは確かにジャンプの看板漫画の人気だった
勿論批判意見もあったけどそれほど多くなかった
アンチを増やしたのは信者の中の狂信者だよ
俺は別に自分は違う!みたいなこと言ってないけどw
あと、なんでもかんでも信者に見えるには相当やばいで
聖書気になるならエホバの証人だけど聖書レッスンしてみる?
手抜きの下書きすら素晴らしい事にしてくれるからほんま楽やね
しかしまぁ、元々がきったない絵だけど、下書きだと余計に酷いね…
じゃ何してんだよ?
ウヨクがーとすぐパヨ爺さんが妄想を咲かせてレッテルを貼るよね
エホバの商人はオウムみたいなものやろ、失せろ
サンダーボルトの太田垣とかも病気になってから描き込みを簡略化する様になったよな
彼は持ち直したけど、確かにあまりにも本筋とは関係ない部分を描き込み過ぎる様になると違和感がある
納得できなかったんやなこれってなった。
この掲載分もホントは納得できてなさそう。
25年過ぎてまだ入魂できるのかぁ。。。
いつもやってるじゃん
マジレスすると、印刷の時点でページ数が決まるので原稿を受け付けないとなったら、広告か最悪20ページの白紙になる可能性がある
2ページくらいなら広告で埋められようが19ページ白紙には商品としてできない
急病などで載せられないのが早いタイミングで分かったら新人か、連載まちのプロトタイプなどで代理の原稿を載せる(代原)
つまり今回は代原する余裕もなかったわけだ
個人的には、月一で休載してんのに墜とすようじゃあ、もう週刊連載はあきらめてスクエア送りにでもしたほうがいいと思う(絶対しないのはわかってるよ)
なんか四角い枠だけのとか
富樫は毎週だったし
ワンピースでは無く少年ジャンプそのものの
ハンタの休載や下書き掲載はまだカワイイもの
終わりの始まりは始まった時にすでにスタートしてるけど?
甘い。一度許したものはこの後何度も繰り返す事になるフラグ。あの時OKだったのに次がダメな理由なくない?ってな
看板卸されない時点で面白いやん
ところどころペン入れしてるから下書きに清書してる最中の原稿だよ
デジタルはともかく、アナログなら手に渇いてないインクが付いて擦れるから左のほうから書いていく(回しながら描く人もいるから絶対ではないが)
まあ粗い書き方のほうがシーンに合ってる感じするしこれはこれでいいと思う