【悲報】漫画家さん、小学館に漫画を持ち込むも編集にとんでもない一言を言われてしまうwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:08:54.52 ID:FiDxgvOY0
no title


島本和彦は2人いらない……!?


no title









2: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:09:13.75 ID:FiDxgvOY0
島本は一人でもカロリーオーバーだからな…

4: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:09:43.24 ID:Qks2KcF20
高橋留美子もあだち充も多ければ多い方がいいだろうに
なんで島本だけ2人もいらないんだよ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:10:16.10 ID:HtgznOp00
「島本和彦は2人もいらない!!!!」(デカ台詞)
「島本和彦は2人もいらない!!??」(デカ台詞)

10: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:11:10.00 ID:glBjkFrE0
島本和彦は二人いるとうるさい!!!!

11: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:11:21.30 ID:9RMpZEZV0
一人でもうるさい!!!!

12: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:11:21.80 ID:FiDxgvOY0
吠えペンにありそうな話やめろ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:11:30.69 ID:BRpN4NZ10
>私「い、いや…2,3人いても…」って言ったら間髪入れず
>編集「島本和彦は2人要らないっ…!!」って強めに言うじゃない
もうこのやりとりが島本和彦すぎる

16: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:13:05.79 ID:FiDxgvOY0
かなり癖の強い料理みたいなもんだから一つの食卓に一つが限界

21: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:14:44.91 ID:g2f5ZtHP0
いくらなんでも絵が島本フォロワーすぎるだろこれ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:16:13.71 ID:mog0fRX30
どんな絵柄だろうとメを見に行ったらかなり島本だった

no title

52: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:20:56.98 ID:DgEZbciI0
>ヒントって言いつつヒントないと解けないじゃん!

こんなのわかるわけないじゃん!ってセリフその時点だと実は正解言ってたんだなこれ

85: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:30:53.42 ID:BL9gVx8E0
というかウラシマモトとか島本パロで同人してる人なんじゃん!
そらいわれるよ!

97: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:34:25.31 ID:qEMBIh6r0
島本本人に憧れてる漫画家は多いからな…

116: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:44:16.80 ID:+tX43OHf0
これが絵のスキルツリーを島本和彦方面に極振りしてきた末路か

138: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:55:45.78 ID:zVjEGoZcM
なら描いてやる!島本和彦じゃない俺だけの漫画を!って見開き使って数日後ダメだ!どうしても島本和彦になってしまう!までやってほしい

152: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 16:07:03.06 ID:2a4no+cJ0
二人いてもじゃなくて
二、三人いてもなのがまた笑えて来る
三人もいてたまるか

157: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 16:12:46.47 ID:DCUWwrvB0
尾田栄一郎なら3人欲しいって東映の人が思ってそう

163: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 16:15:38.80 ID:oMgwEESR0
島本のアシで北海道で仕事してて同人は島本パロディもの
そりゃ二人はいらないって言われるだろ!

… 4

165: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 16:15:52.97 ID:rqgZy+9I0
絵は上手いしそこにケチは付かないだろうけどこれは2人もいらないわ…

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプもってこいって言ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
それを言ったらきらら系はどうするんだよって話になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
なんだろう、パクリやめてもらっていいですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
こんなこと言ってるからジャンプオワコンにどんどん近づいとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
島本亡き後のクローンとしてのポジションを狙え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
このネタ自体がもう島本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
サンデー編集の悪評は他よりも多い印象
ハゲは悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
小学館って変なの多いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
他人の絵柄や作風を堂々とパクるようなプライドゼロの作家はいらねぇって話だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
でも確か冨樫義博と尾田栄一郎は2人以上居たような?
しかも本人じゃないヤツ両方アニメ化してたよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
アオイホノオのコマで脳内再生された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
もしぺこーらみたいなVtuberが10人いたらどうする?
キモいお前らはみんなにスーパーチャットするの?
本当お前たち弱っちい男性って
キモいにぇええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
尾田ですら2人はいらん
冨樫は10人くらいでローテ組め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
もしかして炎尾燃の偽者炎尾燃(ほのお もゆ)回って現実が元ネタだったりするのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
今の漫画ってパクリばっかでつまらん
どっかで見た設定に構図が多過ぎてオリジナリティが一切無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
第二の島本なら儲けもんやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
リアル炎尾萌でええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
見開きで稲妻エフェクトバリバリしながらドアップでグラサン編集が
「島 本 和 彦 は 二 人 要 ら な い っ!!」って叫んで
暗闇でうなだれてしてがぁ~~~~んって打ちのめされるんだろ、知ってる知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>163
もう引き返せないくらい島本じゃんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
パクるならもっと流行ってる作風パクれよってことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
※9
野中英次「すまんな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
吼えペンの萌かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
手塚プロ、さいとうたかおプロ、青木雄二プロみたいなスタジオ形式にして
カイジのキャラのスピンオフ漫画的なもん出せば面白そうやん
炎尾萌が今時の漫画界隈をあれこれ紹介する漫画とか読んでみたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
風の戦士ダンのことから注目してきた島本ファンだけど確かに二人も要らん
仮に連載中に死んでもその続編を他人が描いてほしいとも思わんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
※18
そこから滝汗を掻きながら
あれこれ理屈を付けて「いるッッッ!!!」
に持っていくまでが島本和彦仕草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
本人もリアクションしてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
※13
柴田亜美が「私が〇人いたら原稿もっと早く上がるかな?」と言って
「一つのゲームを〇人で奪い合うだけだ」と突っ込まれたのを思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
チョッパリはパクりが得意だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
※9
AI叩いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
目に余るほどに「島本節」だったんでしょ?
編集が求めているのは、これまでにいない新しい才能なんだよ!
2匹目のドジョウはいらないんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
体調を崩すほど面白くないって一コマしか知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
※9
他人の絵柄や作風をパクってない作家なんていませんよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
※7
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)  |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__    コロ・・・・
    _____\     コロ・・・・
   ()__)」ブチブチ
   彡 ⌒ ミ バリバリ
   (;´・ω・`)  < や、やめて下さい
   / ,   ヽ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
ここでファンと言うなら最後まできっちり確認してほしいけど、ここには載せられてないだけで「いった編集者が島本作品に出てるキックミー編集だった、怒鳴った理由察して草」などの続きあるからな
雑に載せられた時点でもう楽しさ殺されてると思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
まぁでも島本テイストの漫画なんて今どき流行らんし島本一人おれば実際ええやろ
小学館の大御所ちゃかして平気なのアイツ位やし

まぁ昔は安永航一郎とか言う似たような空気の漫画家おったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
ものすごく納得いく理由じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
このアカ今の島本アシの合同サークルのアカやで
似てたからアシになったのか、アシやってたから似てるかは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
めちゃめちゃ島本画の1コマが見えてきたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
もうこのやり取りが島本絵の漫画で
脳内再生される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
話の前部が島本和彦の世界だろこれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 21:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
2,3人いてもって本人じゃねーかって思ってしまった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>85
ウラシマモトって本人描いてるんじゃなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
秋田書店でも、山内雪奈生がなんか賞に応募したら板垣の影響受けすぎてると言われてたりしたっけ
こっちはその後実際刃牙のスピンオフ手掛けるようになったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
まあ確かに島本は二人もいらない・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
島本が二人も三人もいたら編集がついてこれんわ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
ワートリ作者は2人欲しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
まぁでも長年アシやってて、島本テイストが「一番自分の得意なスタイル」ってなったら熟考の結果まずは島本スタイルで突撃するわ。自己紹介もかねて
「きみ島本先生のアシでしょ?個性強い大御所(中堅)についてるんだからそれ活かしなよ」って言われる可能性もあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
炎尾燃と炎尾萌かよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
田中圭一は一人もいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
似てるんじゃなくて似せてるんだ!
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/11/13(月) 22:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
※25
「話は聞かせ貰った。」 

            ???!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
※2
芳文社、一迅社「幾らでも居て良いが蟲毒させて貰うからな~?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
島本先生なら二人いてもいいだろう
でもあだち充は二人いらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
島本の芸風が殆どパロディなのに、その島本のパロディとかどの出版社が欲しがるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
※9
言うて鰤の師匠に影響受けた奴なんて鬼滅とか数え切れんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
これが島本ワールドか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
なんか今まで聞いた漫画のお断りで一番しっくりくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
島本たち一人一人は小さな「火」だが二つ合わされば「炎」となる!炎尾となった燃は無敵だ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
※49
本人のジョークやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
※25
「久米田先生は畑先生って2人目がいるじゃないですか!!」
編集「はっ確かに。」
「一人より二人。」
編集「つまり島本先生も2人必要!?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
※10
烈火の炎とフェアリーティルの悪口はやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:28:46 ID:- ▼このコメントに返信
何人もいていいだろ
遠回しにこの漫画はねえなって言われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
二人目の尾田くんはルリドラゴンの作者やろ
無理矢理萌え漫画描かせるから病んだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
島本絵が車田パロなのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:34:38 ID:- ▼このコメントに返信
なんでアシまで面白いネタ持ってくるんだよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
吼えろペン本編でそういうのやってたじゃねーか
読み返してこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
真島ヒロは言われなかったのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
※13
富樫が10人でローテ組んでも連載は半年に一回とかだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
2人目は富士原昌幸(マウント武士)じゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプじゃ新沢基栄を2人飼ってたことあったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
これって、島本和彦がどうこうじゃなく、画風が似すぎてるってことじゃあ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
絵とノリがオリジナリティ無さ過ぎて使えないと言う事を優しく言ってくれただけじゃろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
最終的に独り立ちしたいと思ってる奴にとって特定の作家のアシやるのは両刃の剣だな
その作家の画風そっくりになるとこういう落とし穴がある
開き直ってパロディ路線で食っていこうって気なら話は別だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 22:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
吠えペンとかの島本の漫画って実在の人物モデルの人が多いイメージだけど、あれに出てるアシスタントだとどの人に当たる人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:01:06 ID:- ▼このコメントに返信
「島本和彦は2人もいらない!!!!」(編集部のキャパ的に)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
※13
どうせ、書かないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
本来なら編集を叩きたいところだがこれは...


あぁ二人はいらなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
島本和彦ってすごいよな
下手すりゃ一介の熱血漫画が得意な漫画家で終わるところに、「島本和彦風」ってジャンルを生み出したんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
どう見ても褒め言葉と言うかただの自慢つぶやきだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
小学館に持ち込むバカ
秋田書店ならワンチャンあったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
島本作品のスピンオフを作画するなら使い途あるけど何描いてもこれなら漫画家として要らんやろ
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/11/13(月) 23:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
話作りはいいけど、絵が下手なのね
そんな気がする・・・

真実かどうかはわかんない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
島本本人は藤田の絵柄で描かせても巧いわけだから
この人もまた別の人の絵柄コピースキルを極めて
その二つの絵柄を合体させてみると良いんじゃない
お話が島本丸出しでも絵柄さえ違えばなんとかならんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
あんな強烈に暑苦しいの描く人間が二人もいたら困るw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
松岡修造が二人出現したような状況が頭に浮かんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
アオイホノオの28巻から登場したマウント武士というキャラがどちゃシコいからお前ら読め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
※25
漫画家「いるッッッ!!!」
編集「いらんッッッ!!!」
漫画家「いるッッッ!!!」

ぜえぜえ はあはあ・・・

までがセット
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
島本はたしかに2人も要らんわwww
確実にうるせぇよwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 23:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで似てると島本のスピンアウト要員だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 00:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
はっきり言うと持ち込み原稿見る編集は暇を持て余してる下っ端だしな
漫画を賞に送ってアシ希望って書いてると
上の方の編集さんが電話かけて来て担当にもなってくれるから割と便利
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 00:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
※9
田中圭一「せやな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 00:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
※71
画風だけじゃなくて間の取り方とかも似てるし
ここまでオリジナリティが無いと雑誌としては使いにくいだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 01:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
※27

オリジナル描かせても癖が抜けなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 01:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
おれは島本なら3、4人いてもいいと思うわ。
もっと絵の下手な奴が出てるじゃない。
それ考えると島本は使い道あるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 02:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
分からんのか・・・一人で十分なんだよっ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 03:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
※59
実際いらん
オリジナルの漫画で存在感発揮してるならともかく、描いてるのって他人様の作品にケチ付けるレポ漫画だし、もはや田中圭一と言う唯一無二の漫画家としての価値がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 04:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
※87
編集「そうですね…もう一人居たっていいじゃないですか!」
漫画家「そ、それじゃあ…僕もデビュー出来るんですね!」
島本「やっぱりいらんッッッ!!!!!!」
編集「ええっ!? さっきいる!て言ってたじゃないですか!!?」
島本「いらんものはいらんのだ!!!!!!」

というのがオチだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 06:08:23 ID:- ▼このコメントに返信
ガンガンならワンチャン
同じ雑誌にこの系統の作品は2つも要らんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 06:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
※46
ワートリって本来は原作と作画を分業でやるような漫画だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 07:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
いや完全に萌の初登場エピソードじゃんそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 08:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
野球漫画を同じ雑誌に複数だすのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 08:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
※88
松岡修造が二人いる感じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 08:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもアシスタントだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 08:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
食い下がり方も島本度高くて良い
でも二人もいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 08:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
※91
田中圭一は絵柄は確かに昭和レジェンド寄せやけど、ああいう絵柄で下品ネタをやるってジャンルだから
本当にアレを突き詰めようとすると出版社や各種プロダクションとの調整が必要で誰にでも出来ることとちゃうと思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 09:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
島本のアシかよw
作風似るのはしゃーないけど作画までよせすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 09:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
この話のオチカットされてそこら辺の漫画家がまた発狂編集者の態度はこんなだ!みてーなまとめ方されてるけど
その叫んでる目の前の編集がキックミー他島と気付いて笑いこらえてたって話やぞ
まとめサイトの癖にまとめんの下手か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 09:59:21 ID:- ▼このコメントに返信
カロリーオーバーだよッッッッッッ!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 11:47:55 ID:- ▼このコメントに返信
吼えろペンの方にはもう一人の炎尾がいるのに……!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 12:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
※90
それは編集部による少年誌だと新人発掘が最大ミッションなので中堅以上が持ち込み担当になる。
青年誌だと少年誌から流れてくる作家で成り立つので持ち込みが重要視されていない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 12:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
ワンチャン影武者で使える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 12:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
島本は二人いらないけど尾田栄一郎は二人欲しくない?ってツイートに島本先生がそれいっちゃダメだろって突っ込んでるの面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 13:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
※5
AIで十分なんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 13:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
島本が他界するか引退するかまで待てばええんじゃね?
枠が空くやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 13:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
上手い、上手いんだが………圧倒的島本すぎるッッッ!!!
どうしてそっち方面に濃くなってしまったんだよ!!!建物も背景の描写もキャラの描写も100点満点なのになんで島本節に寄せてしまったんだよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 14:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
編集「あの…いいですか…永井豪は…2人要らない」
石川賢「い、いや…2,3人いても…」
編集「永井豪は2人要らないっ…!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 14:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
※114
画が似てるだけの奴に枠は埋められない
描いてる本人が島本ばりに暑苦しい人間じゃないと駄目
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 15:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
気持ちはわかるけどこれはあまり編集者を責められないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 16:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
昔の熱い人が言ってた
一人より二人が良いさ、二人より三人が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 18:34:50 ID:- ▼このコメントに返信
小学館のコロコロとかだと物凄く需要ありそうだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 19:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
吠えペンならその後炎モユルの仲間になる流れだけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 20:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
※116
ダイナミックプロはスターシステムなのでむしろ作風が被ってる方が良いという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 20:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
※113
AIは漫画かけないぞアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 20:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
むしろコレ、オリジナルの島本が苦手な分野を攻めればイイだけだろ。
コブラ的なスぺオペとか、砂糖吐きそうな恋愛ものとか。

歴史ものだったら、暑苦しくて流されて結果オーライでいけるキャラに近いものを選択すればイイだろうし。
足利尊氏とか本願寺光佐とか。
上杉謙信は原哲夫が最適解だし、劉邦は描かれ過ぎてるからなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 22:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
そこは、勝った方が本物という事で!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 22:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
※78
ワンダービット好き
Good 0 Bad 0
.  2023/11/15(水) 05:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
昔、小学館の編集と仕事したけど性格悪かったね。
選民思想もろ出しのクズだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/15(水) 06:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
思ったよりも島本だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/15(水) 10:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
今のなろう系の漫画のコピー乱立っぷりを見たら2人どころか各設定ごとに20~30作品位あるだろ・・・
小学館はそういう作品を扱っていないというなら話は別だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/15(水) 17:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
※10
掲載誌が違うから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 00:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
とよたろう雇えるほど島本は売れてないから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
絵がまんまw
許可貰って、オンセンマンの続き書いてくれませんか?
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【742件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事