【悲報】糸引きマフィン、フグ毒並の毒物だった。販売した3000個を回収へ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:45:46.95 ID:NtPQSp5Z0
no title


前記事
【画像】炎上中の激ヤバマフィン屋さん、次々と激ヤバ画像が出てくる。お前らの想像の1.125倍ヤバい

【炎上】Twitterで炎上中の『糸引きマフィン騒動』、時系列を追って見てみると悲しい



デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」

都内で開催されていたアートイベント「デザインフェスタ」(通称:デザフェス)に出店していた焼き菓子店(東京都目黒区)が販売したマフィンが、「納豆みたいなにおいがする」などと購入者から指摘を受けていた問題で、厚労省は販売されたマフィン約3000個について、健康への被害が最も高い「CLASS Ⅰ」(クラス1)のリコール対象とした。

厚労省が公開している食品リコールの情報によると、食品衛生法違反の恐れがあるという。

https://www.bengo4.com/c_18/n_16767/








2: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:46:16.88 ID:AmyvB0u10
殺人マフィンとか怖すぎ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:46:35.48 ID:dZRBOIfN0
しかし個人店でよう3000個も作れたな

6: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:47:24.68 ID:u+vSoDwh0
>>3
五日前からずっと焼いてたらしい
だから問題になってるんやけどな

97: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:02:24.55 ID:Z30YXSnE0
>>6
ソースの画像には焼きたてって書いてあるのに……
ホンマ悲しい事件や

5: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:47:16.09 ID:/BrYGnjy0
クラスファースト?クラウドさんやん

11: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:48:32.02 ID:3WcryKUc0
そういや衛生観念0知能0みたいな奴らがやってる屋台ってよく食中毒とか出ないな

21: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:50:23.20 ID:u29/+8H10
>>11
即調理、即日消費なら割と問題は起きない
置いとく時間作るとヤバい

12: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:48:34.66 ID:9NdhtLIO0
納豆マフィン

23: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:50:37.03 ID:9k+hHJdQ0
マフィンって単語がもう不味そう

43: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:55:28.04 ID:hK1HXH180
>>23
確かにもうお菓子の名前としては使いづらいかもな

29: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:51:23.38 ID:nIbzBcyp0
逆にすげえわ草

35: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:52:56.74 ID:krFUg3+E0
特級毒物やんけ

37: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:53:05.67 ID:OGIxmB9c0
昔のお祭りでヤクザが売ってる今川焼きとか普通に美味かったな

38: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:53:22.94 ID:jNCFbQgc0
デザフェスも叩かれなきゃアカンよな

41: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:54:36.79 ID:Bq/gC9iY0
>>38
これ

42: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:54:59.55 ID:l8ngBgsA0
>>38
こういうのって検品くらいはするもんちゃうんかね

47: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:55:45.47 ID:x70Qm5Ez0
フグ毒と同じレベルかよこれ

no title

90: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:01:51.19 ID:LqqjTvLzM
>>47
なにこれ

61: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:58:29.10 ID:fbpJuXFf0
生物兵器かな?

65: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 07:58:47.34 ID:/GWUdV840
scp扱いで草

78: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:00:54.82 ID:Sc62tD2K0
落ち度はあるとはいえネットリンチみたいで可哀想

94: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:02:10.20 ID:CdIrp7oKC
>>78
落ち度あるっていうレベルじゃなく余裕で逮捕行くでこれ
間違いなく食品衛生法違反

108: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:03:43.01 ID:113qP1Cn0
そもそもデザフェスってなんや

128: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:06:07.14 ID:YX7vf9SD0
>>108
デザインフェスや
イラストから手芸・フィギュアまでオリジナルなアートならなんでも無審査で参加可能なイベントや
今回のマフィンみたいに食べ物の出店もある

141: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:06:57.74 ID:jNCFbQgc0
>>108

no title

145: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:07:48.89 ID:U5YW+66H0
>>141
糸引きマフィンもアートやったんか

151: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:08:20.48 ID:UQF0ZEO90
騒いでるやつの方がウザくなってきたわ
焼き菓子のレターパック輸送は問題ないぞ

210: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:15:35.66 ID:e72SPami0
マフィンが糸引くって相当やろ
no title

240: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:21:22.82 ID:rPnWb19j0
>>210
TikTokでこの動画スパイダーマンのBGMで流れたとき笑った

242: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:21:47.79 ID:6EZgYhco0
>>240
草🕷

259: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:23:49.33 ID:WvjGWyWc0
>>210
想像の10倍糸引いてて草

211: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:16:12.11 ID:/zM2QGOd0
腐敗したマフィンを郵送するなんて郵便屋さん可哀想!!
とか言うてるやついるけど、配達員はそんなこと考えてません
検便を送ることもあるんだぞ

228: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:19:44.61 ID:QXhGX6mI0
>>211
そもそも食いもんはレターパック禁止っスよね

254: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:23:16.79 ID:bugTKJ95d
>>228
別に食品送る事自体は問題ない

458: 名無しのアニゲーさん 2023/11/16(木) 08:51:45.14 ID:TlzZBHju0
個人商店規模で3000て中々やな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
レターパックで回収しようとしてるのにわらってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
コイツ衛生管理者資格とか持っとらんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
死ぬ可能性がある毒マフィンをこんな簡単に売ってたんだね~
SNSの発達で見えて来る市場の現実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
3000個も売れたのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
悪意はないとか何とか言ってるけど、致死性の毒物販売って逮捕されるレベルだろ
この季節に食べ物が糸引くほど腐るって何か変な物入れてんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
全然テレビでやらんからな
宝塚劇場の急死も、半年くらいしばらく報道してなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで酷いと傷害で立件して欲しいわ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
販売5日前から作り続けた3000個
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
毒物に該当するのでは?っていう難癖で笑ってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※5
単に個人製作で3千個は時間かかるから何日も前から作り気だとよ
ちなみに5日前のパスタ食べて食中毒で死んだ例とか有るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
自由だろうと責任が伴うんだよ
馬鹿が自由を謳うもんじゃない
Good 0 Bad 0
. アニゲー2023/11/16(木) 10:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
衛門っぽいなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
体に悪い添加物控えてますって言いながらがっつり毒作ってるの草生える
添加物がなぜ必要か理解してなくそれを売り文句にしてたんやろな
Good 0 Bad 0
.   2023/11/16(木) 10:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
※5
知識がない認識がないことを法律用語で悪意がないと言うんや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
犬の餌
日本人の餌😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
自由に表現するのは構わんが、自由にやって起きた責任は取らなきゃ駄目だろ
責任取れる範囲越えてると思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:55:02 ID:- ▼このコメントに返信
※2
衛生責任者の資格なんて誰でも半日の講習受けるだけで取れちゃう意味ないものだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
保存剤も使わないのに5日目のマフィン売ったのかよ
惣菜屋も消費期限24時間辺りを限度に売ってるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
犯人境界知能定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:55:58 ID:- ▼このコメントに返信
パンはパン屋で買うべき
Good 0 Bad 0
. アニゲー2023/11/16(木) 10:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
食品扱う店なら普通にわかるもんだと思うが
しかも納豆マフィンて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:56:44 ID:- ▼このコメントに返信



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
ド級のブランデー漬け
ドブ漬けフルーツケーキは無毒なんやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
ホームページに未だに携帯番号を載せてるのはすごい
そのうえ、私電話に出て偉いでしょとかイキってるのも評価高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
お前らハニーハニーキスで検索して⭐︎1を投下してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
何日も前に作り置きして冷蔵、冷凍しなきゃそらこうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
デスマフィンさあ
よくシ人でなかったな
まだ出てきてないだけか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
これ、毒です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサー様迫真のバスターコール
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>37
>昔のお祭りでヤクザが売ってる今川焼きとか普通に美味かったな

嘘つけ
祭りの出店に今川焼きなんかないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
自然派ママとか言ってる人ってこの人と共通する感じあるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
擁護してたやつらも泡吹いて倒れとるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
納豆の臭いするほどの悪臭出てるマフィンなんて売る側でもわからんかね?
わからんから売ったんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 10:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
※30
え? 七夕ではあるぞ今川焼や円盤焼きの屋台
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>210
クリが糸引いてる😍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
※34
大判焼きのこと言ってるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
厚労省が食中毒の危険性の周知や啓発を事あるごとに口やかましいほど繰り返しているのは有難いことやったんやなあって

記事にしてくれてありがとう>管理人さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
自然発生した毒じゃん
無農薬無添加できっと体にいいはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
ジャニーズと宝塚とビッグモーターをかき消すために
厚生労働省が過剰に下げ叩きしてるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
天然素材で作られた安全な猛毒なので、安心して食べていただけます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
添加物控えてる代わりにもっと人体に危険なもの入ってますとか笑い話にもならんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
※39
でもコレが周知されたら日本の食に対する不信感が増すという現実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
焼き菓子なのにここまで酷いとか杜撰すぎてわらう、いやわらえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
何一つとして
同情や擁護できる要素が無くて草。

全力で行くぞ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
これ素人じゃなくて店が出してるんだろ?
衛生管理ガバガバにも程があるだろ
売る前にそれだけの悪臭と粘りが出てるマフィンとか普通は外すわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
無添加防腐剤なしなんてのを謳ってるのに
釣られて体に優しいとかホザいてるのは、
その食い物が色んなバイ菌に対しても優しい
事を少しは考えろ

天然自然のもんなんて、植物でさえ
自己防衛や周りへ警戒の為に危険を察知
したら毒物を生成するんだから
訳の分からん天然教を人に勧めるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
自然界のパワーで作られた致死性の猛毒マフィン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
※30
なんか大判焼き呼称でステマ仕掛けてるようだけど
完全に糸引きマフィンに食われちゃったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
完全にアウトやろ
こういうのって当日作った物じゃないと違法になるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
※39
陰謀論とか好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
一人で何日かかけて3000個作って保存は常温保存
室温は18度だったと言ってるが実際はクーラーの設定温度が18度だっただけで室温ではなかったのではと言われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
露店で食い物買いたくねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
自然の力ってすげー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
なんか脳の病気っぽい
家族、サポートしたれや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
無添加でもその日その場で焼いてりゃ問題なかっただろうに
欲を出しすぎたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
あの事件カレーとどっちがヤバいんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
※42
このマフィンが日本代表ちゃうやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
身体に悪い添加物おさえてるかわりに自然に発生した毒入ってるとか笑い話しにもならんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
完全にバイオテロとか井戸水に毒入れるとかそういうレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
※57
今回目立っただけでインスタ見りゃ分かるだろ
頭ゆるふわの変な食品家()の多い事ったら

チェーン店以外の菓子とか何やってるか分からんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
流石に回収方法とかは保健所の指示があるんじゃないの?
そういうところまでは面倒見切れないとかあるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
※57
日本はその辺に売ってるもんでも絶対安全っていう神話があったんや
それが崩れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
自然のものなら健康にいいはずと考えてる馬鹿はけっこうな数いるからな
消費者の側の人間なら川の水を飲んで腹壊すくらいだが、
そいつが作る側に回ると凶悪なテロリストになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
PL保険に入ってるのが出店の要件みたいやし死人も後遺症もいないなら被害者への補償も保険の限度額内で収まるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
5日後に来てください、即昇天レベルの究極のオーガニックマフィンをお見せしますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
学祭の出店でなぜ当日調理で食品販売許可が下りているのかガキでも知っているというのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
裏で糸引くのはマフィアだけかと思ったがマフィンも糸引くんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
「何個か」って言ってなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
市販菓子パンとか、少々雑に扱ってもカビが生えないのは衛生管理と水分量もあるけど保存料の効果が大きい
保存料がやり玉にあがるが、実際は適度な保存料は有益で、保存料無しばかりだったら家庭の食中毒がもっと増えてる

現代日本は、このようにして、知識のない人々でも生きていけるようになってる
でも知識がない人々が知識がないまま、時々こうやって問題を起こす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
※5
この季節だから逆に危ないんだよ
夏は結構みんな注意するけど、冬は寒いから大丈夫だろうと過信する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
※54
高校二年生の息子がラッピングとかのサポートしてたんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
駅弁の吉田屋だってやらかしてんだ
許してやろうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
※51
18℃でも高いわ
色々おかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
ハゲは有害
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
※71
なんというか、もはやその話も事実と思っていいものなのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
納豆も最初はこうやって生まれたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
元々自然由来の味が大好きな連中が食いついてんだから
自然の味を楽しめよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
※71
それは別にいいんだが、誰か止める人おらんかったんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:15:46 ID:- ▼このコメントに返信
※69
なんか保存料っていうから毒みたいに思われてるが
大抵はアルコールか酢だぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
※78
ブレーキを掛けると加速するタイプだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
※64
この店とイベントの信用度はガタ落ちどころかなくなったがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
※42
逆に食品の安全への啓蒙になるやろ
特に無添加を謳った食品は厳密に保存管理されてないと超危険という認識が広がるのは悪いことじゃないべ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
強者男性なら気にせず食うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
悪意なくやってそうな当たり脳になんか問題抱えてるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
素人が下ごしらえして1週間とか冷蔵保存してるのもかなりあぶねーんだよな
ああいうのネットで流行っててビビる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
3000個つくったのは素直にすごいと思う
そりゃそんなに作ろうとしたら一日じゃ無理だから五日前からになるし、冷蔵冷凍するのも場所とるから常温でおいとくことになるわな
うん、だめですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
※69
じゃあ10年以上腐らないしカビも生えないハンバーガーも安全やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
安心のジャパニーズクオリティ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
レビュー見てると「昔は美味しかった」ってのがちょいちょいあるから
どこかで目覚めちゃったんだろうな
添加物は毒!オーガニックこそが正義!みたいに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
※51
18度は高すぎるわ
冷蔵庫だって一桁やぞ
五日前なんかそれこそ冷凍しとかなきゃアカン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
スーパーとか道の駅で売ってるアンコだって常温で放置しておけば人殺せる菌が増殖する
衛生管理のできない奴が食品製造に手を出したらいかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
障害者だったらしゃーないわな
オーガニックの信者は軽く手帳が入ってる人多いから、あんまりキツいこと言いたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
3000個も保管できるような場所があったのか?いや無かったからむしろこうなってるのか
どんだけ体にヤバい物なのか科学的な検証を見たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
※5
街中に出没する熊さんに悪意がないのと同じ理屈やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
※76
弥生時代に調理法として発見してた説と
平安時代に馬の飼料として徴収した煮豆運んでたら発酵したって説がある
金もうけしたくて欲張っていっぱい作って腐らせた、というわけではないので全然違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
結構な擁護の声あるのほんと謎だわ。知識もなく食品扱って食中毒出したやつが店舗も構えてるんだろ?本人になんか病気か障害の問題があるって推測も出てるけど全く関係ないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:22:04 ID:- ▼このコメントに返信
※87
安全やで
少なくとも即日で腹痛になったりせんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
※87
世界中の人間が毎日毎日飽きもせず何年も売れ続けてるのに
ハンバーガー由来で死んだとか聞いたこと無いし安全でしょうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
故意はない、しかし結果が生じれば(過失による傷害)
十分司法は動けるな
まあ、流石に逮捕だの警察沙汰にはならないだろうが
保健所なんかは普通に動くだろうな
ここまで大ごとになれば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
在日朝鮮人のお店ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
4個で1000円販売だっけ
3000個完売だと75万の売上や
そら5日前からがんばって仕込むわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ外食産業なんて程度の違いこそあれこんなもんだと思う。今回のはその最底辺だけって事で。
サラリーマンやってた頃外食してけど定期的に腹壊してたからな。
今は完全自炊の生活になったんだけどマジで腹壊さない。賞味期限2週間過ぎた物食っても腹壊さない。ちょっと痛みかけた野菜使っても腹壊さない。冷蔵庫で茶色く変色した肉使っても腹壊さない。

外食どんだヤベーんだよwと思った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
※69
保存料以前に防腐効果もある砂糖も半分で作ってるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
店主は派手なネイルした女なのか
衛生に無頓着なのはなんかあのアキバの寿司屋の女店主を思い出すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
これだから自然派は…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
デザインフェスタの公式ページ、もう次の5月開催のものに切り替わってて危機感無いな
今回の件もお知らせに「デザインフェスタvol.58フードエリアにつきまして」って危険性を把握しずらいタイトルだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は納豆食ってるからこれぐらい平気だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
海原雄山「なあに、かえって免疫がつく」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>47
こういうもう見た目から怪しい物体を自分からインスタに上げてるからな
なにが原因であれ、まともじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の感覚的にドン引き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
故意なく五日前に作ってなんの保存対策もしてないマフィンを売ったんなら、そもそもの衛生管理の知識が無さすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
オタクもたまに発酵した臭い放つやついるけどクラス1相当で服の下は糸引いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
大量に作ろうと加熱時間を短くしてるのもあるんじゃない?
完全に生だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:30:50 ID:- ▼このコメントに返信
※102
そういうことじゃねえんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
※80
プリウスジジイやんけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
食品なんて容易に毒物を仕込めるのに無審査で誰でも出せるのがそもそもおかしい
売った奴は当然としてデザフェス担当者も責任を問われるべき案件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
着払いだと送料負担しなければいけなくなるからわざわざ配送方法を指定したんだろうけど
レターパックはないわ紙封筒を多少頑丈にしただけの物に
腐った食べ物同梱したら他の郵便物に染みる可能性がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
納豆より粘度高そうな糸引いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>210
マフィンってイースト菌使わんし酵母が無いのにどうやったら糸引くんだよ
もはや無から生命を生み出す錬金術師顔負けで賢者の石使ってるレベルだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
君たちは腐ったマフィンじゃない!😠💨💢💢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
これがジャパニーズ納豆マフィンよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
※95
戦国時代に懐に入れてたのが糸引いてたけど他に食べるものもないから食べたら美味しかった説を聞いたことがある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アニゲー管理人はチー牛
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでだと逮捕された方が本人のためだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
販売日の5日前から製造開始
包装を息子に手伝ってもらったら5時間早く終わった
フェス1日目終了後にマフィンを増産
なるほど、デスマフィン3000個の伏線はちゃんとあったわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
これからは酸化防止剤入ってると安心するようになってしまうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
販売者は、5日前に作って常温放置したマフィンを実際に食ったりしなかったんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
テロリストやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
これがホントの飯テロやんけ
いやマフィンだからおやつか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
レターパックって…
さらに炭疽菌テロみたいなことやろうとしてんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
保存料も農薬も危ないと言う割には
成分も効能も知らない人多すぎな件について
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
そういや赤ん坊の手の雑菌でヨーグルト作るやつもいたよな
無知って恐ろしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
当日異常を感じて交換した人が100個に1個はそのような商品ができるってとんでもない説明受けた件はどうするんだろうか
あのツイート12日の午前0時5分だけどその状態で2日目も出店したのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
※132
デトックス効果抜群とか言ってたけど
単なる下痢だろとか言われててワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
※127
腐ってたらどうするんだよ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
関係ないジャップが寄ってたかって誹謗中傷 ジャップの醜さがよく現れてる出来事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
※126
防腐剤が存在しなくて食中毒で毎年何百人も死んでる世界線があるんやろなあって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
デビルメイクライのオーブかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
防腐処理してない食品なんて12時間でもあぶねーのに120時間も放置してたとかキチガイでワロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
※136
多分これ、よその国の場合でも同様に叩いてると思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
※14
そういうのは普通は善意だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
なんつーかホント頭お花畑というか、相当甘やかされて育ったんだろうなって感じが凄い伝わってくる
こんなんお菓子作りの知識云々の前に一般常識の範疇じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
※67
やるねェ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
※5
季節関係ないよ
あの作り方なら冬でも普通に腐る
というか作ってすぐラップ掛けてるから
半日後には多分腐ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
※28
噂の薬師さんなら匂いでわかるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
バカチョンうきうきで笑た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
これ同じイベントでハンドクラフトとかアクセを売ってる人には迷惑千万だろうな
次回開催も怪しいし食物を出展させるのはやっぱりアカンで
コミケですら手作りの食い物をプレゼントとして渡すのはNGだという
不文律があるのに運営がザルじゃ話にならねぇや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
※136
ばかちょんに言うのもなんだが
出てる情報は妄想じゃなくて
全て本人が出してるんやぞ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>47
見ただけて吐き気がきたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
腐りかけが美味いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
※117
レターパックも購入しないといけないわけだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
※131
化学調味料で発狂する日本人にそんな知能はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
※102
味の素がー
防腐剤がー
農薬がー

の方ですか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
※152
カリーが悪いよカリーが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
毒を遮断するアルミホイルで巻かないからこうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
※150
腐りきってますがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
令和の林真須美
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
※127
1個でも多くお客様にお届けしなきゃならないからな。
メシマズヒロインが味見しない理屈と同じだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
素人販売のお菓子だからせいぜい100個あたりかなと思ったら桁違ったわ
この数を1人で用意しようと思ったらそりゃあ5日前から焼き始めなきゃ間に合わないわけか
焼いた商品を室温18℃の部屋で保存はとち狂ってるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
イベントで3000個なんて個人で販売する数じゃねぇんだわ…
そりゃ作り置きするしかない
店主がアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
テロリストやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
納豆風味のマフィンとか斬新やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
※102
可能性として
①胃腸が弱くて濃い味付けの外食や油が原因で腹痛を起こしてる
②外食そのものに偏見があり外食したことでストレスを受けて起こった精神性の腹痛
③世界中の外食店から嫌われていて毒を盛られた

どれにしても原因はお前かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:53:26 ID:- ▼このコメントに返信
※17
責任の所在を決める事は必要なので無意味なわけない
知らないとは言わせない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
逆に添加物の重要性を教えたくれたね。
防腐剤も仕方がないのだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
ギリ健感凄いよこの人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
防腐剤ありがとうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
こんだけの騒ぎになってるのにやらかした店主が大して悪いと思ってなさそうなのがもうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ保存料って神だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:56:36 ID:- ▼このコメントに返信
※165
作ってさっさと食べちゃ添加物無しでも大丈夫っつって、結局添加物は体に悪いって叩くで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
開催側も表現の自由をはき違えた痛い存在だったか
そらやばいの集まるやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでアホなのに着払いは損だって考えるくらいは損得勘定あるのがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
フグ毒並ってやばすぎるやろ・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 11:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
※13
つーか防腐剤や添加物無しで砂糖も通常の半分(砂糖には防腐効果がある)
オーガニックを謳いながら5日前から大量作り置き
無知(ただしいとりあつかいがわからない)ほど怖いモンはないわマジで

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
「オーガニック」は素材の製法を言ってるだけだから、猛毒マフィンをオーガニック食品として売っても問題ないだろ
作りたてって言って売ってるなら問題だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
指摘コメント見かけるまで忘れてたけど
砂糖ジャブジャブにして吸湿するのも、いにしへの鮮度対策やったんよな。
そらぁ砂糖減らしたら腐るやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
高校の学祭で焼き鳥数千本売るぜ〜
とかほざいて数日前から大量に作り置きしようとした同級生思い出したわ
まともな連中等と教師が全力で止めたが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
「身体に悪い防腐剤使ってる食べ物が腐らないなら、防腐剤使ってない食べ物はもっと腐らないハズだ!」みたいな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
※176
そういや果物類のシロップ漬けとか昔からあったもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※177
止めた生徒と教師グッジョブでした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>210
なんで素手🤮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
食品は早いな
医療なら誤魔化してやり逃げなのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
※147
さすがに次があるなら食品系はアウトでしょ
だから迷惑するのはむしろ同業者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
賠償金で首吊る羽目になりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
※92
だからって処罰もなしに野放しにしていいわけがない
離乳食にもとかいってるんだぞこのキチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
厚生省が危険レベルクッソ高く認定した劇物なのにマズすぎたおかげで重篤な被害者が少なかったとかいう顛末好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※178
防腐剤って漢字の意味わかる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
※176
基本的に味の濃いものは腐りづらい
砂糖漬け、酢漬け、塩漬け、油漬け。
でも世間様が求めているのはカロリーオフ、減塩、薄味。
メーカーも工夫はするけど限度はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
どうやったらこんな魔物できるんだよ
常温で保管してたんか?
焼いたホットケーキ冷蔵庫で1週間保管してもこうはならんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
有毒マフィンおばさん×大麻グミおじさん

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
匂いで引き返した人はともかく、食べて体調悪くした人もちょい反省してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
正直可哀そう
頑張った結果が大損で責められると思うと他人事ながら涙が出てくる
被害に合った方は堪った物じゃないけどこの方にも救いがあって欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
※164
なんで君はそんなにキレ散らかしてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※189
具なしマフィンなら多少マシなんだけど
具アリだからな
腐りやすい具を多用してる感じがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
※189
エアコン設定18℃にした部屋で5日間保管してたそうな
恐ろしすぐる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
※193
オタクて何で攻撃的なんだろうな
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/11/16(木) 12:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
食べる前に気が付かない?食べた瞬間吐き出さない?
どのみち、この店は2度と営業しないでね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
※192
頑張った結果っていうけど
無能な働き者は有害なんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
ツイート消してんじゃん
自業自得なのになんでさらに悪手を重ねるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
※192
人死に出る前に己の愚かさに気づいたのは十分救いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
その後の対応も誠実さに欠けてるし同情の余地なしやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
回収って言われても消費期限短いし普通はもう食べちゃってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
隠し味にマン汁でも仕込んでたんかな
食品への毒物混入が好きだな女は
もうDNAに書き込まれてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
※189
・保存料代わりになる砂糖をほとんど使っていない
・数日前から作ってる上にまともに保存していない
・一人で大量生産しているので作業そのものが雑
・腐りやすい具もご丁寧にトッピング
・添加物も使っていないので腐りやすい


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
毒のある生物は警告のためにけばけばしい見た目になるとは聞いていたが、マフィンもそうだったとは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
買う奴もアホだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
レターパックで食べ物を送れる ← 分かる
レターパックで毒物を送れる ← ????

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
※197
人間は糖分や塩分で味付けされたものは大抵食えるって言うからね
反射的に飲んでしまえばカビ菌も増殖して暴れ放題よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
令和のポイズンクッキング
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
フグ毒級の毒物をマフィンと偽って売るって、もはやテロでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
技術も設備も人手もないのに3000個も作ろうと思うんじゃないよ
発想とか感覚が素人のままなんよ、仮にも店舗構えて飲食業に携わる人間がそれはギルティや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:32:41 ID:- ▼このコメントに返信
こんな雑な仕事でも当日の朝に100個作って販売くらいだったら美味いか不味いかくらいで大して問題にもならなかったのがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
CLASS1?
なぁにかえって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
レターパックでマフィン送れは流石に草
長男手洗ってなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
いま調べたら店は法人じゃなく個人経営なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
いやまあその長男とかは食に関して育ってきた環境が「これ」って思うと
むしろその境遇がかわいそうにすら思えてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
※193
自分の意見の否定=人格否定と捉えてるからじゃねえかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:40:18 ID:- ▼このコメントに返信
糸引きおじさんの作った無添加マフィン!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
SNS見れば過去もっとヤバい事やってるの出てくるぞ
賞味期限をマジックで書き換えたり、昔は原材料を明記してたのに今は書かなくなったとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
※87
日本だと秒で腐るけどな
マックのバーガーは少なくとも腐るぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
※195
菌さん「おほ~~食べ物いっぱいで涼しくて天国みたいなとこなんじゃ~~^^」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※176
ペロペロキャンディや千歳飴とかデカいキャンディが舐めて放置しても問題ないのも
砂糖の塊だから水分が発生しないから細菌が繁殖しないからやでえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
どこまでも自分本位で草も生えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
なんかここにも無添加やら自然派やら否定されるのが嫌なのか
ムキおばさんっぽいのおるよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
叩かれて可哀想とか擁護する奴いるの草
いや、笑えないか...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
※87
そんなハンバーガーはない
どうせ車両の中に放置されてたとか水分や湿度が少ない環境だろ
ミイラと一緒や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
※159
フェスでいっぱい売ろうとして大量に作ったのはいいけど冷蔵庫にも冷凍庫にも入りきらない…
せや!冷房最大にして置いとけばええやろ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
一人でBAD入れ続けてるやついるな
糸引きマフィンでも食って落ち着けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
※5
気になるのはこれでどんな処罰が下るかやな
まあ厳重注意程度やろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
※227
大手でさえ当日推奨で草

カインズのマフィンの賞味期限は?
カインズのマフィンを買った時に、「今日中に食べて下さい」って言われたことがあるんです。

一般的にマフィンの日持ちは、常温なら2日程度、冷蔵なら3~4日が目安といったところでしょう。手作りのものは保存料や防腐剤が入っていないので、常温保存はできるだけ避けたほうが安心です。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
よー売れたなそんなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
閃いた
最初から納豆をマフィンの具にすれば腐らないんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
※159
推測でしかないが
コンビニのこの手の菓子とか菓子屋の陳列とかパン屋の販売方式とかみて
「常温でも保存できるもの」だと認識してた可能性はあるな
そして保存料や防腐剤の役割をなんもわかってなかったことでこの有様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
納豆マフィンで通せばいけたのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 12:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとに死人出てないのかな
因果関係がわからないだけで実は……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
こんなストレートに腐ったもん売るとか
昭和のギャグ漫画みたいだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
3000個も売れたんか凄すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
ガイジに回収対応なんかできないだろ
そのうちにXで被害者アピール始めそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
※225
国が動いた以上は、もうワイらは少なくともこの個人店に対しては批判もネット正論もすることは終わったと思うけどな
後は同じことが起こらないようにフェスの運営とか、他の同じような衛生意識の低い連中への引き締めにシフト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
最初は俺そう思ってたけどここまで来たら擁護不能レベルだわ
体弱い人や子供やジジババが食ってたらワンチャン死んでたぞこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
※2
衛生管理者って言葉の意味わかってるか?
試験内容わかってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
このCLASS1って普段はアレルギー表記漏れとかの
クリティカルに志望する可能性のあるものに普段は使われてるらしいから
それが適用されたってことはそれなりの攻撃力があると判断されたんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>47
バイオ7の食卓に並んでそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
※17
そんな試験に落ちる人がいるんだよね
落ちたら恥なので必死だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
※239
別に国を動かすために批判してるわけじゃなく単に「酷いことするやつがいるなぁ」っていう感想を言ってるだけだけどな
行政の世話になってるのは身から出た錆だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
ウサギって多産らしいな。生物テロだわ🤮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
1000円の具なし焼きそばは良心的だったんやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
衛生管理ずぼらな人はたまにおるけどそういう人が食品扱うのはまじでやめてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
命の危険があったクラス1って凄いな
死者でなくてよかったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
感度3000倍に掛かっとるんやろか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
レターパックで生の毒物の回収は草
絶対中で潰れて糸まみれになるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>247
めっちゃ安全そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
あまり知られてないだけで割りとやらかしてるらしいけどな
有名なのは冷やしきゅうりとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
BAD押しまくってる奴居るな…
この店の高校生の息子かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
※227
うわーひで
度し難いやん
まんさんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
フグ毒と同じくらいは草
クレーム少ないの確殺してるだけじゃねーだろーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
※127
ちょっとずつ千切って食べたとか書いてたの見たから多分食べてるんじゃないかな
いつ作ったマフィンかまでは書いてなかったから日が経ってないやつだったのかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:47:09 ID:- ▼このコメントに返信
店主の顔見たけどあーやっぱりねっていう印象だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
※239
調理師免許のある仕事だからね
免許って車の運転で故意でなくとも人撥ねたら問題でしょ
批判は出てても仕方ないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
流石に食ったらほぼ死ぬフグ毒と比べてるのはアホやろ
まとめ側の悪乗りしすぎで引くで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
同じカテゴリに分類されただけで、フグ毒と同等の致死量があるわけではないってのは皆わかってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 13:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずヤバいものを貰ったらひろゆきに食べさせるようにするか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
※261
スレタイもそうだけど※欄にもチラホラおるやん……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
もうグミが食べられなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
この手のイベントの食品は危険ということが広く知れ渡ったということだけが価値があったかもな
今まで似たようなこと知られていないだけであったんだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
※261
分かっててフグ毒並み!毒物!言ってるなら尚更質悪いやん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
マオマオー出番だ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
納豆の匂いがして糸を引いてたって

普通に納豆菌やろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
※79
無菌の所で作ってるからカビが発生しにくい食パンとか
カビ生えない!添加物ガー!してる奴らだからな
マーガリンは毒とかプラスチック食ってるとか未だに昭和の価値観で生きてる無添加馬鹿は根本的にアレなんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
※268
酒とか味噌とか作ってる人間は納豆食うの禁止とか聞いたことあるねぇ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
x見てるといろいろ発見があるね
オーガニックなのにベーキングパウダー使ってるやんとか
俺も知らんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
腐ったタンパク質はマジで死ぬ事あるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
※189
もう消されたか知らんが自分から冷蔵庫に保存して無いって白状しとるぞ
まあ個数無駄に多いからそりゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
もうこれってテロじゃないの?
3000発て下手したら毒物カレー事件以上の被害が出ててもおかしくないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
マフィン事件はたしかに問題だが、事件にかこつけてそこそこの出来の手作りマフィンや漫画を描いていいね稼ぎするやつ多すぎて怖い。アイツラこそモンスターだろ。ただまあ洋酒にドボンと漬けた菓子が本当に存在する事がわかったのはよかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 14:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
この出店者はしっかり反省して然るべき対応を取ってほしい。
それとは別に、脳みそ入ってないような野次馬達が意気揚々と叩いてるのが気持ち悪すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
☓ マフィン
◯ 怪人細胞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
糸引きマフィンって書くとなんか伝統的な製法で作った格式あるマフィンっぽく見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
※46
こういう話題になるとアホが必ず現れるが、この製造者は無添加を騙るただのテロリスト
糸引きマフィンなど鮮度の管理もできないド素人で、添加物の有無関係なく論外

あと食品工場で専用の服着て身体や顔を覆ってるのは商品の衛生面に配慮してるわけじゃなくて
防腐剤やらを大量に触って体調崩して辞める人間が続出するから。

もっと勉強してきた方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
※30
大判焼き、今川焼き、名称は何でもいいけど
祭り 大判焼き とかで画像検索してみ
お前さんが近所の祭りしか行ったことないだけだと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
※278
糸引き飴とかっぽいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
※175
「焼きたて」を謳って販売してたんやで...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
スパイダーマンは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
今回の人、過去のつぶやきとか見てるとちょっとギリっぽいんだよな…
本人は本当に悪気がなくて「みんなにおいしいもの食べてもらいたいワクワク~^^」って感じなんよ
結果毒を配ってしまったけど…
適切な福祉の支援が必要だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
美味しい分だけフグ毒のほうがまし定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
日持ちしないものを客に売りつけるのはよくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
※279
>あと食品工場で専用の服着て身体や顔を覆ってるのは商品の衛生面に配慮してるわけじゃなくて
防腐剤やらを大量に触って体調崩して辞める人間が続出するから。

いや衛生面が第一だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
国家認定やべーマフィン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
昔ボンボンでやってたビストロレシピって漫画のスケベシーン思い出して少し興奮した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 15:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
※279
ネタかどうかも解らなくてこえーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
消されたけど調理中の動画凄かった
普通のエプロン髪の毛バサバサ服の袖ダルダル
散らかった調味料とちゃんと洗ってないのか調理器具にこびりついた汚れ
あそこで作った数日前のマフィンを常温で
まぁ買ってないし叩く気もないけど食べ物は気を付けようと思えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
納豆マフィンからデスマフィンに進化してて笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
まいんちゃんが愛情込めて作ったデスマフィン

おいしい料理で みんなハピハピハッピー!^〇^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
みんなも食べて ア・ラ・モード♪ ^◇^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんに営業許可出すのも大概なような
なんのための許可制なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
大量生産で、しかもビッグサイズのマフィンだったため、焼きむらも結構あったみたいで生焼け疑惑のもあった模様
小麦粉の生焼けは冗談ではなくヤベーやつだぞ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
発酵食品かと思ったら単純に腐敗菌に冒された毒物だった
笑えない話やな
日本で食の信頼失ったら終わりやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
※208
普通反射って吐き出す方向になってるんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
※292
納豆に風評被害だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
※282
もはやマフィンですらないし、主張してる事の何が正しかったんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
※267
猫猫のご馳走か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
※254
無添加って名前で似たような事やってる輩じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
こんなお店屋さんごっごレベルで目黒に店だしてたとか逆に感心するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
※1
わろてる場合ちゃうけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
この腐敗ぷりは不注意とか衛生管理が甘かったとかいうレベルじゃないと思う
わざと唾とか入れてたんじゃないのこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
吉田屋の食中毒駅弁はご飯の温度管理しくじって黄色ブドウ球菌とセレウス菌増殖しとったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
化け物仲間が食中毒じゃそうそう死なないんだい!!!
って喚いてるのちょこちょこ見かけるけど
それ単に日本医療が食中毒には基本勝利するってだけや
別に食中毒がちょろいとか死亡リスクが無いってのとは欠片も関係性が無いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 16:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
※275
AIにデスマフィン描いてもらいました!!という乞食もいて笑えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 17:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
中国の段ボール肉まんの事笑えなくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 17:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
はかりや片隅に写り込んでる調理道具の汚さみれば納得の結果
そんなことすら気がまわらないほどいっぱいいっぱいだったんだろうな
何でここまで規模を広げてしまったんだろう
一人じゃ絶対管理しきれないのが目に見えてたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 17:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
※307
この間ヨーロッパ先進国の健康な男子学生が食中毒で死んだニュースもあったのにな
あれもパスタだったか小麦の食品だった気がする
まじで今回死者でなかったのは不幸中の幸いだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 17:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
※135
実際昔、食中毒事件で担当が記者たちの前で
「安全です!」って食べたら
その日の夜に亡くなって
最後の言葉が「食べなければよかった」
という悲しい事件があってな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 17:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
※291
過疎地でお弁当ボランティア(一人暮らしのジジババ向けの宅配弁当。過疎地過ぎて大手のサービス外なんで、地元民がやってる)やってるけど、頭は髪の毛絶対出ないように給食のおばちゃんみたいな帽子、エプロンも長袖のいわゆる割烹着で調理してる身からすれば、信じられんな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 17:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
※307
そもそも死ななきゃセーフってのも意味不明だけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 17:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
※311
常温で5日間放置したパスタの話だろうか。
たしか「変わった味だとは思ったけどパスタソースも変えてたからそう言うもんだと思って食べた」ってやつだよね。
コレも一歩間違えれば「納豆の臭いがするマフィンなんだな」なんて思って食べちゃう人いたかもね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 17:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
※311
ちなみにソレ話題になったのが数日前なだけで事件自体は15年前やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 17:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
※102
外食産業こそ保健所からすぐ通達きて営業できなくなるからマニュアル徹底なんだよなぁ
それだけ腹下してるなら原因別だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
典型的な頭お花畑の日本人女がやらかしただけだな
甘やかし駄目絶対
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
個人店なら店主の氏名とか店名とか、なんで報道されてないの
やっぱりあれか、朝鮮人か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
>イベント向けのマフィンは6日から店主1人で製造していたという。

朝日新聞のウェブ記事より
ちょ…5日前なんてもんじゃねぇ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
※319
Honey×Honey XOXO(ハニーハニーキス)、本名も普通に報道されてるぞ
なんなら、厚生省のリコール関係のページで個人情報もがっつり公表されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
※321
上の報道動画確認したが無いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
※322
お前は与えられたものしか調べないのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
飯テロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
※323
ANNでわざわざ店名のモザイクまで掛けてるのも見とけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
朝鮮人かどうか確認取れるまではモザイク掛けないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
※141
法界用語の話しとんねん
でしゃばってくんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:47:09 ID:- ▼このコメントに返信
※315
作った後冷蔵庫に入れ忘れたのを常温で数時間放置した後に「冷蔵庫に入れて5日放置」したパスタだったらしい。
今回のマフィンはイベントの1週間以上前?に作り始めて「エアコンを18度に設定した部屋」で保存したのを販売したとか。
腐ったパスタ以上危険だったんじゃないか…
今年は暖かい日続いてたし、エアコンの設定を18度にしても室温が18度になるわけじゃないからなー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 18:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
※310
この後赤ブーだかなんだかってイベントにも出る気満々だったから、
忙しい、やる事に追われてる方が心地よかったんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 19:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
室温を18度以下にしたって人が日常生活送ってる部屋に5日もマフィン放置すれば菌繁殖すんの当たり前なんでは…
温度の他に湿度とか色んな条件あるじゃん
食品管理の講習うけてたのにそんなことも分からんのかいな
なんのための講習だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 19:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
山崎視代佳さんさぁ
調理師免許持ってないんじゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 19:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
手作り保存料無添加が安全だと一体いつから錯覚していた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 20:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
フグ毒やガラス片と同じってことは摂取したらただに身体に異常が出るレベルなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 20:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
※14
今回の場合は未必の故意の可能性あるけどね
本人も痛みやすいことは理解してたみたいだし5日前から作っているなら品質が落ちてるのを理解していないはずがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 21:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
賞味期限改ざんと5日前に作ったものを焼き立てと称して売ってたのは故意の悪意だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 21:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
受付時間についてはしゃーないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 21:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
※306
黄色ブドウ球菌って皮膚常在菌じゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 21:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
この期に及んで大麻グミより危険とか笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 22:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>211
会社で検便を送ろうとしたら断られかけたぞ
最終的には黙認されたけど、禁止扱いだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 22:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
※338
既知の最近と毒素たっぷりだったんだろうなあ
あっちはあまりデータの無い新物質みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 22:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
※1
営業所ぜってぇスゲェ匂いしてるだろうなwww一種のテロやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 22:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
たっぷり保険金が掛けられた身内にでもデスマフィン食わせて最悪の事態が起きたら保険金と慰謝料で大金持ちやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 22:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
マフィンがたったの5日で糸引くほど腐るってどんだけ高温多湿なとこに放置してたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 22:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
店とか店主の名前をもっと出せよ
デザインフェスとかマフィンとかあまりにもぼかし過ぎだろ
殺人未遂やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 22:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
せっせと5日間焼き続けて…これ
こういう発想はあまり良くないだろうけど、何かしらの問題を抱えてるタイプの人なのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 22:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
※345
服装と自撮り写真見た瞬間察するものがあったわ
常識はずれなことしてる人ってやっぱ色んなとこが何かおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 23:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
普通パン屋さんのパンの消費期限1日やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 23:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
賠償とか凄そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 23:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
店潰さないと近いうちに同じこと起こしそう
むしろ潰して店名変えて再開するかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 23:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
※14
過失致死傷とか言うんじゃ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 23:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>346
マフィン達や暖かい室温が苦手、電子レンジを連れていくみたいな発言からも察する事ができるよ
もうこの人が妖精さんが見えるとか言い出しても驚かない
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/11/16(木) 23:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
凄い宣伝になったので、もう終わりだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 23:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
※33
「素人ならどうせこんなの分からんし売っちゃえw」とか安易に考えてたんじゃねぇの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/16(木) 23:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
※28
やばさは見て分かるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
.  2023/11/17(金) 00:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
※5
無添加で、なおかつ砂糖少な目だから、ただでさえ賞味期限が短いのに、
何日も前から作り置きすりゃ、そりゃあこうなるよね。
早い話が腐りやすいものを時間かけて用意してしまったって話。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 01:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
けどまぁこんなの買う方もアホやわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 01:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
※176
昔の人ってすげえな
食料の保存方法いろんな形で編み出してるし、それが現在まで通じている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 01:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
保存料は無添加だけど
病原菌は添加しまくってますってかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 03:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
※96
数年前はまともだったって情報と、直近の謝罪文風開き直りの文面からかな
自分が知ってる認知症の例とよく似てるんだよね
常識や理性みたいなものが急激に欠如しだして身なりが汚くなり、他人の批判に反発し傍若無人な態度になる
平たく言うとボケ始めた人間の典型例に見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 03:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
一人で作らざるを得なかったので数日前から作り置きしてました←作り置きするなら最低限冷蔵庫での保管だろうに「クーラーの効いた部屋で保管してました」だからな
砂糖は従来の1/2です!←砂糖の量が少ないので、雑菌の繁殖場所になる水分が多く腐りやすい宣言
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 03:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
自分も焼き菓子作る人間だから分かるけど
ワッフルマフィンチョコクロワッサンとかのベーカリー系のスイーツパンとか
完全密封出来ないなら常温野ざらしのを日をまたいで食べること自体自殺行為だぞ
焼いて数時間以内には必ず食べきれ、無理ならあら熱抜いた後冷凍か冷蔵して痛むの遅らせるくらいやらんと
危なっかしくて食えたもんじゃない
そんな代物を5日以上ラップだけで常温放置とか正気を疑うレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 04:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
口コミで独特な家の臭いが菓子に移ってたっていうのがあったから汚部屋住人で臭覚が麻痺してた可能性
動画みたけど衛生観念がばがばであんな動画見てよく買う気になるなと思ってしまった
障碍者施設のベーキング風景の方が何万倍も清潔感あったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 05:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
母親が亡くなってから味も落ちてたらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 06:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
元払いを叩いてるバカは便乗で賠償金取ろうとしてたのにできなくてイラついてるカスかなんかか
既に名前や住所バレてるんだから着払いにしたらいたずらだらけになるんだから元払いにしてあとからその分のお金も弁償するのが当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 06:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
※45
 衛生管理としてHACCPシステムが義務化され、この事業者も「小規模な営業者等」として義務化の対象だと思うが。HACCP講習では、主な食中毒菌とその増殖温度も習うはずなんだがなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 06:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
※242
普通は明らかにヤバイこれと判断し捨てる臭いであっても
無添加の文字に釣られる様な人は「無添加だから、自然の味だから」とか言って食いやがったりするし
ヘタすると自然派ママ()がガキに無理矢理与えかねないとか、そういう判断なのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 07:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
※27
ここまであからさまに腐ってると口に入れても吐き出すから下痢程度で済んでるんじゃないかな?
まあ、これから出てくるかもしれんけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 07:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
食中毒菌の可能性は高そうだけど特定はしてないのな
ただ調理方法、粘性、匂いからすると納豆菌を含むBacillus属菌じゃないかと思う
Bacillus属菌の中には生物兵器として有名な炭疽菌もあるから
警戒するのも当然だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 07:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
※279
お前の国の衛生基準だされても困るんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 08:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
※87
知ってるぞその話。ネタでどこまで馬鹿が釣れるかってやつだろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 08:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
※107
お前腐敗と発酵の違いが分からない阿保か?それともわざと阿保のフリした馬鹿か?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 08:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
※121
ジャパニーズ ✖
ザパニーズ  ◎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 09:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
毒マフィンおばさんVS大麻グミおじさん

闘ったらどっちが勝つと思う?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 10:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
ほんまに日本人か?こういうのはチャイナだけにしてくれよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 14:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
※373
交配した方が面白いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにフグ毒と同じだったら報告そのものが無くなってるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
※365
製造日から消費期限の期間で店においておけるの基本1/3程度(客は基本ある程度日にち経ってから消費すると思え)
ケーキ屋等菓子類は極端に短いから、あまり期間は意識されてないけど、
その分売り切り・消費促しは早期にやるのが基本だからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
※375
情報が少ないからあれだけど、
爺はただのありきたりなヤク中感があるので、混ぜても薄まるだけだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 02:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
これに行列出来てたって聞いて草生えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
※271
 国際的なオーガニックの指標であるコーデクス規格の有機ガイドラインでは、炭酸水素ナトリウム(ベーキングパウダーの成分のひとつ)が使用可(ただし条件付き)になってる。日本の有機JASでもこの成分は条件付きで使用可。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 21:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
※353
そういう悪意はなさそうな人に見える そしてそれが余計に怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 21:55:53 ID:- ▼このコメントに返信
※381
5日も作り置きした菓子を焼きたてです!って売ってるだけで明らか騙そうとしてるじゃん
嘘の宣伝文句で物売るなんてクソほど悪意の塊だろ。そこに添加物がどうとか食中毒の問題がマシマシになってるだけで根っこから悪だよ
なんでバカどもって揃いも揃ってこんなやつを擁護したがるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 10:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ほんこれ
自由と無責任は違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 01:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
小麦系食品の食中毒って怖いよな  致死性の高い菌が湧くんだとさ
中国で冷凍保存した古い小麦曲品を食って死者が出てた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 16:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
致死性高い菌を培養されるから全力で回収しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 16:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
※355
しかも無添加謳ってるけど、実は添加物使ってるんだぜw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 17:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
普通なら一口食った時点で吐き出すからフグみたいな被害はないだろうけど、
味覚死んでる人が機械的に腹に入れたらヤバいかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 17:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
※31
そもそも自然派って何?って話やしな
住んでる家も水周りも風呂も全部自然とは無縁な設備なわけで
食品に限定するにしたって調理で使う水は消毒済みの水道水かプラ容器に入った水かで何をもって自然って言ってるんだか状態よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 17:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
ぬちゃぬちゃした糸引きマフィン画像の衝撃
店主のガイガイババアのおりものでも仕込んでたんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 10:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
大麻グミの報道ばかりが大きく目立つせいか…毒マフィンの事件性が少ない気がする

こっちも殺人テロ級なのだからマスコミは大麻グミ同様に報道してほしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 19:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
店主、首釣って自◯したらしいな
かわいそうに・・・キモオタのサンドバッグにされてイタ電されて子供まで危険にさらされて
キモオタほんとにキモいw
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【272件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事