【画像】有名絵師さん、ホテルのミスでとんでもない目に遭ってしまう……

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:08:54.52 ID:FiDxgvOY0
有名絵師が泣き寝入りしてるんだけど本当にどうすればいいの?

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:09:13.75 ID:FiDxgvOY0
起訴するんなら泣き寝入りじゃねえだろ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:09:43.24 ID:Qks2KcF20
有名絵師って誰やねんと思ってググったら
やしろあずきファミリー幹部矢野トシノリのアシスタントかよ
no title

6: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:10:16.10 ID:HtgznOp00
俺にはチケット類とかその場で必要になる物を宅配に預ける勇気はないや

10: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:11:10.00 ID:glBjkFrE0
マジレスするとどうしようもないでしょ
交通事故にでもあったと思ってあきらめるしかない

11: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:11:21.30 ID:9RMpZEZV0
まあ日数ラグによる証明しようのない損害までの補償はさすがにホテルもできんだろう
ホテル側の不手際があったとはいえ事故にあったと思うしか

12: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:11:21.80 ID:FiDxgvOY0
これぐらいで訴訟とか言ってたら
海外行ってロストバゲッジしたら卒倒するんじゃね

13: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:11:30.69 ID:BRpN4NZ10
訴訟より注意喚起ってどういう意味?
ムカついたけど面倒なことはしたくないからお手軽に晒しますって事?

16: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:13:05.79 ID:FiDxgvOY0
今までこんなことなかったからだろうけど
チケットくらいは自分で持ってたほうが

21: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:14:44.91 ID:g2f5ZtHP0
買い直しとか金額はっきりしてるものくらい補償するべきじゃねとは思うけどな

27: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:16:13.71 ID:mog0fRX30
注意喚起という名の敵意剥き出しの攻撃

52: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:20:56.98 ID:DgEZbciI0
キチンとホテル名出した上で凸するなは
もう凸しろのアナウンスだろ

85: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:30:53.42 ID:BL9gVx8E0
凸らせる気だろとは言うが
凸るなって言ってるのに凸るキチガイの責任まで負わせる法は無いからな

97: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:34:25.31 ID:qEMBIh6r0
しかしまぁ宿泊セット一式が旅行終わって帰る頃まで手元に届かないのはご愁傷さまだな

116: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:44:16.80 ID:+tX43OHf0
国内旅行でも保険は入った方が良い
数百円だし

138: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 15:55:45.78 ID:zVjEGoZcM
というかなんで配送業者の追跡確認してねぇの?

152: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 16:07:03.06 ID:2a4no+cJ0
入場チケットを荷物に入れて送るとか池沼か?
そんな嵩張るものでもなし配送トラブルを考えて普通手元に置いとくだろう

157: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 16:12:46.47 ID:DCUWwrvB0
キャリーバックにチケット入れとくアホ

163: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 16:15:38.80 ID:oMgwEESR0
コロナ以前のサービスを求めないほうがいいと思うよ
全体的に観光業は雑になっている

165: 名無しのアニゲーさん 2023/11/09(木) 16:15:52.97 ID:rqgZy+9I0
弁償するとしてもせいぜい入場チケット分くらいだな
それ以外は言いがかりも甚だしい

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:35:59 ID:- ▼このコメントに返信


デマゲー速報、ネトフリでは多くの日本アニメがアジア限定配信で欧米など他地域では配信されてないことを知らず、「呪術や進撃やフリーレンがネトフリで欧米各国のランキングにない!日本アニメは欧米では人気ないとバレるw」とデマを垂れ流してしまう

・呪術、進撃、フリーレン、薬屋 etc = ネトフリでアジア一部地域限定配信(他地域ではクランチロールが独占的配信)

・刃牙 = ネトフリ世界同時配信でネトフリ世界1位
・ジョジョ = ネトフリ世界同時配信でネトフリ世界2位
・七つの大罪 = ネトフリ世界同時配信でネトフリ世界2位
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
まとめるならさ、ここでツイートの画像を全部見られるようにしてくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:38:40 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は攻撃も陰湿だな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
サービス満点 ジャパンホテルだろ? ネガキャンするとか在日じゃねえのこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
注意喚起→実際はムカついたから晒しました

しょーもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
あぱ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
読み辛くてわかんねえよ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
やしろあずきファミリーなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
荷物についてる追跡番号を検索すれば大体どこにあるかわかるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
あぱーーーーーーーーーーっ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
シャンフロは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
流石日本人!
素晴らしいおもてなしだね🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
1500円のチケットで文句とか草、財布に入れとけや
迂闊なのは自分のせいもあるんだし勉強料だと思って切り替えてイベント楽しめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
ホテルってよりは運送サービス利用にまつわるトラブルだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
チケットとか大事なもの宅配に預けるというのがわからん
修学旅行でも金とかは送る荷物に入れるなって学校から言われなかったのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
なにがなんだかわかんねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
28日午前に(初日にすでに届いてた)が登録ミスで29日夕方まで放置してたなら普通にアパクソやろ
登録漏れくらいまでならわかる(いいとは言ってない)けど放置期間長すぎて管理体制どうなってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
宅配とかの運航サービスは事故や災害などのトラブルで遅れることがあるから、チケットやお金等の貴重品は預けないで自分でちゃんと持っておくのが普通なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
お・も・て・な・し(岸田の宝限定)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
韓国ではありえないことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
やしろあずきの名前が出た瞬間に胡散臭い印象になるのが草なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
こんなの荷物にAirtag突っ込んどけばあり得ない事だし
宅配サービスなんて不安定なものにすぐ要る貴重品入れんなよって話でもある

情弱がトラブルを避けるすべを知らず自滅自慢して喚いてもね
「ああ、馬鹿だな」という感想しか出てきませんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
これがまかりと通るならってこんな事よくあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
漫画にする意味あるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
岸田政権になってから日本の民度下がってない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
チケットなんか絶対に財布とかチケット用のファイルみたいなのに入れて当日持ってくバックに入れるけどな
ライブとか行くとき絶対にそうしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
チケットは自分で持っておいた方がいいんじゃないとは思うけど、実際この被害にあったらめちゃくちゃ嫌だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
追跡番号で確認すらせずにただ待ってたん?
追跡番号では届いてるって伝えたらホテル側もちゃんと探してたと思うで。
あと、買い直せたから良かったけど、チケットを荷物で送るのは
遅延が発生しただけで詰むからやるべきではないやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
スタッフが荷物の写真ちゃんと見てれば登録ミスでも渡す事は確実に出来たのに
貴重品云々以前にスタッフの対応がゴミ過ぎるだろこんなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
※9
本文にもあったけどそれよね、追跡番号でステータスチェックして、もう届いてるみたいだから確認してもらえませんか?って聞けば
スイマセン届いてました(テヘペロ)で済んでた話だった(多少むかつくだろうが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
訴訟って金も時間もかかるし勝てたとしても割に合わないことが多い
むしろ泣き寝入りした方が被害が少なくかったりする
ただそれも嫌だから注意喚起という形でフラストレーションを発散してるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
交通何らかの理由で止まってしまうことを考えないでなぜチケットを宅配に預けたんですか?
普通そんな貴重品は自分で持ってるものですよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
真面目な話指定した期日に届いてなかったら普通問い合わせ番号で着荷済みか調べるからこの絵師がそれを怠っただけなのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
僕は正しいんだーい!って思ってる奴は説明すら下手糞W
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
保障云々はともかくアパの対応は普通に糞だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
一番最初に注意するのはチケットを宅配に預けるお前じゃい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:56:33 ID:- ▼このコメントに返信
結局やらかしたのはホテル側だからあんま叩き心地はよくないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
チケットを荷物に入れてたことについては危機管理能力が足りないと思うけどだからってホテルの対応が糞なのは変わらんやろ
にもかかわらずこの有名かどうか知らん絵師?を叩いてる奴って物事を何となくの印象だけで判断してるとしか思えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
観光業ってコロナの時は自分達だけが大変かのようにギャースカ騒いでおいて
いざ海外からの客で儲けが見込めるようになったら今度は日本人客を雑に扱うのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
普通宅配会社に確認、連絡するよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
M3に行くやつって昔からろくなのがいないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
やしろあずき関係者とか恐ろしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
他は残念だったねと言えるけどチケットだけはねえわ
チケットは財布なり手持ちのバッグなり入れて身の回りに置いとくもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
不幸な人だがやり方下手だなこやつ
ファンネル飛ばす気満々で同情する気が失せる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
自己防衛ができてないとは思うが、悪いのは普通にホテル側では
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
アパってアベトモだからな
そりゃ中身もアレやわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
ホテル側も悪いけどさ
1.チケットという当日使う貴重品を宅配に預ける
2.荷物が届いていないので依頼した宅配業者に確認や連絡をする
この2つをちゃんとやらない方も悪いんよ
子供じゃないんだからそれぐらいしようぜ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
※1
刃牙っ1位取れるんやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
ずっとなに言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
ホテルのプランにある配達なのかな。自分で荷物を送ったんなら宅配会社に確認をとってみればすんだ話だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
解決したってよ
さっさと消せ管理人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
交通事故にあったんなら保険も降りるし場合によっては賠償請求も出来るんですよ?
まあ、弁護士に相談することだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
もう決着ついてんじゃん
だから遅報とか言われんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※38
自分の確認不足を棚上げして訴訟とか名指しで晒すってとこで反感買うんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
手元に無いとサービス受けられなくなるチケットカード類はそもそも肌身から離すなよ
その荷物ごとひったくられたり行方不明に成った時点で終わるぞ?
日本と同じ感覚で海外旅行で席取りのつもりで
椅子に貴重品入れたバッグ置いたら丸ごと置き引きされたバカとかも居るし
もうちょい物事を想定するという事をちゃんとしとくべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
ホテルの手違いで荷物届いてたのに届かなかったことにされたのはホテルが悪い
でもチケットを宅配で送るのはお前が悪い
両方悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
「有名」とはまとめサイト語で「無名」「マイナー」を意味する言葉である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
もやるけど仕方がないよね。。
あとはベッドにうんこして帰るとかぐらいしか思い付かねーわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
注意喚起に留めた自分褒めてってことやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
訴訟するのにツイッターで拡散か
弁護士にお説教くらうやつねこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
本当に荷物が来てないならまだしも届いてるのに嘘吐くのは普通に損害賠償もの
自社の管理ミスで遅延損害が出てるのに開き直ってるだけ、これぐらいわからないとか識字率終わってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
※60
あ、読めてなかった
訴訟じゃなくて注意喚起と言うなの拡散しますって話ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
※24
横に詳細なこと書いてあるのに漫画があるせいで余計に見辛いという漫画家、イラストレーターとして駄目な表現
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
荷物届いて無いのホテルのせいじゃないよな
ホテルが個人の荷物配送したのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
宅配便でチケットや金券の発送はNGだからね
そりゃ訴訟なんて出来ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
絵師にも落ち度はあるけど、ホテル側のミスなんだから少しくらい包んでやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
声を上げてよかったー

脅しが聞いてよかったですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
どんなに旅行慣れてても荷物全部宅配とか無いわー、遅れは絶対発生するもんじゃん。
「旅行に手荷物無い私カッコイイ」とか思ってたんかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
ホテルが悪いこいつは間抜けで叩いてるんじゃなくて馬鹿にしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
チケット入れるなって話だし届いてない確認してくれって言えばええ話やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:42:02 ID:- ▼このコメントに返信
ウヨホテルなんて泊まるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
※64
これ貴重品入れたり確認甘いところがあったとはいえそもそも荷物届いてるのにアパがないって言い張ってる話だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
ホテルが謝罪して金払ったとよ
はよ削除するか追記しとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
宅配の便のいいところに住んでるとそれがどれだけすごいか気づかないよね
ちょっと田舎なら予定日とか見ても期待しないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
誰に瑕疵があるか、っていうとホテル以外のなにものでもない
(荷物の分類や必要なものを手荷物とかそんなことは全く別の話)
ホテルのミスで被った損害はホテルが全部保証して当然
額面通りの保証だけでは被害者の被った時間的な損や精神的ダメージを
取り戻せていないので+αのバックが無いと割に合わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
※26
おまえが何を用心してる、とか全く関係ない
ホテルがミスをして宿泊客に損をさせた時点でその損害全保証はあたりまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
※22
こいつの甘さとホテルの不法行為は関係が無い
不法行為に対する保証はあたりまえ ばかなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
ホテル側が名誉毀損で訴訟するほうが勝つ確率高いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
※22
こいつの甘さとホテルの不法行為は関係が無い
不法行為に対する保証はあたりまえ ばかなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
※47
絵描きが困った事、判断を誤った事 と
ホテルがミスを隠し宿泊客に迷惑をかけたこと は別の話なのでおまえはバカですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
アパホテルってゴミカスババアが運営してるアホホテルやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
アパホテルの従業員が必死に火消ししてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
※15
かさばらなくて重要なものは手持ちだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
アパホテルが謝罪して賠償することまでまとめろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
遺憾の意
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
そらまぁホテルに個人の荷物の受け取り義務なんて無いやろ
そもそも肝心の、ホテル側へ荷物受け取り代理の約束を取った、が無いし
その次に肝心な、配送業者への確認、も無いけど
実際に起きた話なんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
絵師って社会経験の薄さが透ける人多いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
アパホテルなんか泊る奴があるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
チケット代は10万してなかったら少額裁判すればいいのに
かなりの確率で勝利するぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
※75
チンピラの考え方やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
※80
だからホテルは確かに悪いけど、こいつもやることが悪かったって話じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
※76
そらホテルも悪いけど、こいつがチケット宅配に預けちゃったのも悪いやろ
そんなもん普通は手持ちの財布とかバックとかに入れて大切に保管しておくものじゃん
ましてや当日それがないと入れないものなんだし
このチケットがどれぐらいの大きさか知らんけど大体はバッグに入るぐらいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
ホテル側が荷物の受付から輸送まで担当してるならともかく
運送業者の都合で届かんものをホテル側がどうやって補償するんだよ
大体財布、パスポート、チケットの類は肌身離さず持ち歩くのが旅の鉄則だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
郵便でもクロネコヤマトでも佐川急便でも、
インターネット使えるなら普通に荷物追跡出来るんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
読みやすいように拡大しろよ ずっとやってるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
なにかと物議を醸しだすアパホテルに対する中傷としか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:29:13 ID:- ▼このコメントに返信
いまどき大手配送なら荷物がどこにあるか確認できるだろ
ジジババじゃあるまいしなんでそんなことも知らんのだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
※93
わりかしすぐ上でもつっこまれてるけど
早々にGOOD押した奴も合わせて、内容はちゃんと把握した方がいいぞ
そういう凡ミスしたうえで、〇〇は鉄則とか言っても説得力がない・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
チケットは宅配便で送っちゃダメなんだ
もし送る場合は送ってない体で送る品物を書いて、宅配業者もチケットなどは入ってないとして受け付ける
なので「宅配で送った~」はこの人の立場では主張できないし、主張したところで「宅配業者を騙して送った」ことになる
そこを突かれると多分この人側の主張もしづらくなるよ

本来入れてはいけないものを宅配便に入れた瑕疵があって、それで損した~と言ったところで誰も聞いてくれない
チケットに関しての損は裁判所も認めないし、逆にこんなもん認められたら宅配業者が困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
各社の荷物追跡サービスや配送完了メールのスマホを見せて、
「ホテルに荷物が届いてることになってんですがなんで無いんですか?」
とホテル側に言えば本気で探したのに、だからどっちも悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
アパホテルがやったのって、

スーパーでポケポンカード大量にポケットに入れて、
歩き回って、やっぱ店を出る前に棚に戻して
「万引きしてませんよ~w」
って言うようなモンだよな
そいつが持ち歩いてる間に他の客が買えなかった。損失は出ている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
泣き寝入りの言葉の意味調べてから出直してこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
届ける人、受け取った人がいて両方に聞けるのに、なぜ片方にだけに聞くんだろう?
届ける人に聞けば届けたか、まだ配送中かわかるのにな
受け取る側はホテル関係のものと認識することだってあるんだってこと想像できないのだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
マータアパカヨ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
前提として荷物は最初からアパホテルにあったって部分把握してない奴多すぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
※72
貴重品が入ってたから食い下がってたけど
諦めてたら普通に誰かの臨時収入になってたよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
やしろファミリーってだけで誇張された嘘だとわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
※105
それを踏まえたうえで片方にだけ聞くんじゃなく両方に聞けよって話なんだよ
なんでホテルにだけ聞いて宅配業者に聞かないんだよって話なの
宅配業者に聞けば「届けました、配達記録も受け取ってます」って返事もらえるんだからそれを元にホテルを問いただせば初日に受け取れて終わりだよ
それをホテルにだけ聞いて、無いって言われたら素直に戻って待ちぼうけってのはおかしいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
※105
むしろ聞きたいんだが、あなたが同じ立場になったとしてアパホテルに荷物届いてないです~って言われたらそのまま待ち続けるか?
そして、仮に待ち続けたとしてそれで裁判起こすか?
そういう話だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
※99
というかこういうトラブルがあったり荷物がスられたり置き引きにあったり空港から別空港に行っちゃったりしても
イベント参加だけは出来るようにイベント参加チケットとか航空機のチケットとかは肌身離さないようにしてるけどな
とくにイベントチケットなんか複数枚入ってる事多いから一枚は財布もう一枚は荷物の中だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
なんにしてもホテル側が悪いじゃねーか
その態度すら把握してないってのが意味分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
間抜けには間抜けな結末がお似合い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
大衆ホテルマンだけど追跡確認してないこいつが悪い。大衆ホテルになんでもかんでも求めるな。そういうの求めるなら最近話題のヒルトンホテルでも行け。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
※2
本人のTwitterでも日和って投稿削除してるしもう見れねぇな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:14:45 ID:- ▼このコメントに返信
※108
じゃあお前は※105で言った範囲外何だろうが何で突っ込んできたんだ?突っ込んできたからには結局同列のどっか読めずに語ってる奴にしか見えんが
※109
弁護士に相談しただけだから裁判しますって話ですらねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
わいもよく荷物先に遠征先に送ったりするけど
①宿泊日当日ではなく前日くらいには到着するように送る
②チケット類を宅配に入れない
③追跡番号を控えて逐一チェックする(出来れば送り状控えは持って行く)
これは常識やで


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃアパは安ホテルなんだから当然よ
満足なサービス求めるなら高級なホテルいくのがよい
カネを払わぬ仕事は無責任になるってラーメンハゲも言うてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
twitter.com/xxsakura0303xx/status/1724737764128887224

宿泊に必要な衣類の購入費用って、何を買い直すんだこいつはw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
※117
最低限のサービスだろ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
※101
例え話って難しいんだから無理にしなくていいよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
※108
なんか絵師の過失で相殺すれば論破みたいな事考えてるんだけど別にそっち関係なく第三者からすると出所不明の荷物が二日あるにもかかわらず問い合わせ無視は荷物の管理がヤバい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
このぐらいで、って……どのレベルでもミスはミスだろ
少なくとも笑って済ませられるラインは超えてる
逆張り増えすぎなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
※109
そういう話だよ  って笑
そんなんアホ相手に過失起こしたホテル側がさらにアホだったって話なだけだろ
両方アホだったから、勝手に過失起こしたホテル側が責任とりました、何かおかしいところが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
※115
>結局同列のどっか読めずに語ってる奴にしか見えんが
別にそう思われてもいいよ
俺はこの記事の人と違ってチケットを宅配で送らずに財布に入れるし、荷物届かないなら荷物を送っている宅配業者に連絡するし、届けたって言われたらホテルに宅配業者が届けたのに届いてないというのはどういうことかを尋ねるよ

つか、訴訟断念してる時点で自分に瑕疵があるのを当人が理解してんだよ
アパが悪いというのであればこの人を支援して訴訟して勝訴すればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
※122
じゃあ訴訟すればいいし、訴訟を断念させずにしっかり支援しなよ
訴訟してアパを負けさせればいい
それができないならこの人も自分に瑕疵があったことを認めただけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
※121
だから、それなら裁判すればいいじゃん
そして、そう思う人で支援してあげなよ
訴訟せずに文句垂れ流すのは良くないよ
そもそも本当に起きた事件なのかすら、俺達視点では不明なんだぜ?
訴訟ではっきりさせればいいじゃん
企業としておかしいのであればしっかり訴訟すべきさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
※110
普通そうだよな・・・
というかチケットを宅配して良いっていう宅配ってどこなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
※115
待ち続けるかどうかについて答えろよ
そういう逃げをするなよ、卑怯な人だなあ

でもまあ、知能は感じられる
多分、待たずに各所に連絡するんじゃないかな?
まともな知能がありそうだからな

ちなみに待ち続ける人はまともだと思う?
答えろよ
おではばかだからまともだと思うけど、あなたはどう思う?
いくらでも確認方法があるご時世かつ方法があるのに自分が損するにもかかわらず待ち続ける人だぜ?
もしまともだとおもうのであれば、宅配業者を待たずに待つ理由をしっかり説明しろよ?
おではヴぁかだからわがんねけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
※126
上2つもそちらの書き込みだろうけども
そのやりとりが、「そもそも状況ちゃんと把握できてない奴多いな」から始まってそこまでレスしてるけど
まじで何一つ理解も確認もせず書き込んでるんだな
せめて読んで全容理解してから話せよ、最低限のことできずによくこの絵師をバカにできたなお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
相手がアパだから叩きたい奴でてるだけなんだろうけど、そういう人もそれほど根気が無いから続かない
炎上させたいけど無理っていうね・・・

擁護する人もこの人に同情的な人もカンパして訴訟にもってく助力ない
これが結果だよな・・・
そうでないなら記事の人を説得して金だして訴訟して勝訴勝ち取れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
※129
訴訟すればいいじゃん
絵師の人は悪くないんだろ?
なんで諦める必要あるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 01:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
注意喚起批判してるやつってアホだろ
物が届いてないとき
ホテルのPCデータ信じるんじゃなくて
現物確認するよう依頼しろって話だろ?
十分意味のある話じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 01:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
※127
チケットなんて準金券だから、送っていいと保証してる業者ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 01:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
※131
うん・・そんな固執するぐらいなら、もう一度読もうぜ、そして調べようぜ・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 02:23:17 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこれ本当にホテル側のミスなのかも怪しいじゃん
ただの運送遅れとかそもそも勝手に着日指定して確約した気になってるだけなんじゃないの?
ホテルはお前の母ちゃんじゃないんだから通常通りきた荷物を要望のあった客のみに渡す義務なんてないし、運送便は着希望の明記までしかできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 06:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
近年、急速に荷物追跡サービスが充実したのって、利用者へ向けてのサービスじゃなくて、
置き配の証拠のためなんだよ。
実際の現場は知らんから推測だが、アパホテルへの配達もホテル側が受け取り確認なんかしてなくて、
置き配の扱いで裏口に配達して終わりになってんじゃねえの。
だから利用者側がスマホを提示して配達終了をホテル側に伝えないといけない時代になってんだよ。
双方にそういうことに認知が不足していたトラブルだとおもう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 06:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
どういう手段での別便なのかよく分からないから、
個人的には何の注意喚起にもならなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 07:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
ホテル側のミスなのに賠償はともかく謝罪すらしてないのは駄目だろ。
で、こんな従業員はトラブルを報告なんてしないからネットで拡散する意義はある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 08:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ一般常識あるならまず誠意を見せるよな
これはアパ社員擁護が沸いとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 09:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
※13
そんなカリカリせんでもええのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
※127
ちったあ調べるという事も知らんのか、チケット宅配は普通におkなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ちょっとアレなんでスルーさせてもらっていいですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
自分に対して注意喚起するべき点が3つ4つあるだろこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
ペロ蔵事件のこと忘れたの?
損害というのは実際に発生した分だけで勝手に講じた予防や代替措置とかは含まれないのですよ。この場合だとあってもチケット代のみで着替えとかは明らかに対象外
そのチケット代も本当に払うべきなのか怪しいところだがな。嵩張るものでもないのだから持ち歩けばいいのに重過失に含まれる可能性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
※141
チケットは宅配しちゃだめだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
※138
ホテル側のミスなら訴訟すればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
>ただし、現金、貴重品、壊れ物、温度・湿度管理が必要なものはお預かりできませんので、ご了承ください。
ほいさー! チケットは金券に準じる扱いだしアウトですね!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 16:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
チケットくらい手荷物に入れとけよ無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 16:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
※147
チケットは金券扱いじゃねーよアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 16:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
※145
ちったあ調べるという事も知らんのか、チケット宅配は普通におkなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 16:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
※150
法律上問題がないことと実行するのに問題がないことはまったく別問題なんだよね。自分でツケを払うのなら法律が許す範囲でなんでもやればよろしい
結論としてはどうやっても一切の補填をする必要なしってとこに落ち着くんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 17:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
あぱ攻撃してた界隈なかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 22:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
こういうことがあるから旅行での宅配便は基本・帰宅の荷物送りにしか使わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 04:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
自分のアホさに触れず実名出す嫌らしさがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 04:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
荷物届いてないのはホテルの責任じゃない
→荷物は届いていたのに登録ミスで届いていないことになっていた(=ホテルのミス)
ホテルが悪いなら訴訟しろよ
→訴訟しても損害を取り戻すどころか赤字

すでに書いてあることを読まずにかみついてる奴いるよなって話をしてるのが※105
論点ずらしでかみついてるやつがいるのが謎。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 04:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
一回もこういう目にあったことがなかったらホテルが着いてないって言ったら着いてないんだろうなって思ってしまう
本当は来てるとか思わない
色々余計に買わないといけないとか本当にありえない
ホテル側しか悪くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 05:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
こういうので海外の話持ってくる奴はバカ。ココは日本なんだよ海外の例えがしたきゃ海外に行った奴にしてこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 06:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
※124
瑕疵があると思ってるんでなく、訴訟起こしても訴訟費用の方が上回るからって書いてない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 10:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
100%ホテル側のミスなのにどっちもどっち論にもっていこうとしてる奴らは一体なんなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
なお、補償されたとの事。泣き寝入りにならない様に発信する事は大事だね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
鍵かけずに出かけて泥棒に入られたって愚痴ってるやつがいたら、
大抵は、そりゃ鍵かけないのが悪いって思うだろう。
たとえ、警察の対応が悪かったとしても。
同様に、絵師が悪いって言ってるのは、最低限の自衛をしろよってこと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 18:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
※38
そもそもネットで嫌われてる絵師の知り合いのアシスタントをしたことがある絵師ってぶっちゃけ他人だよな
Good 0 Bad 0
. 2023/11/20(月) 17:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
配送側でなくホテル側ってのが意味不明やな
宛先記載の問題はないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 23:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
※9
是非訴訟してその点について過失を問うてほしい。配達済みになってないとおかしいもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 18:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
と喚いても、ミスってのは無くならないからねェ
マンパワーに頼らずデータ的に状態が判るようなシステム構築しろ!って主張か?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 18:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
※17
>管理体制どうなってるんだ
いや登録されて無い=届いてない、だから存在して無い物をどうやって管理するんだ
リスト上には『無い』んだぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 07:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
※166
物は存在してるだろ。あくまで、リスト上にないだけで。
登録漏れしないようにしたり、登録漏れに気づける体制を作る=管理体制じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 17:39:44 ID:- ▼このコメントに返信
アパホテルとか言う格安使っておいて最高のサービスを求める日本人の鑑
これ名前出しちゃってるからホテル側から名誉棄損で訴えられる案件だよな
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

強制的に広告が開くポップアップ広告は広告会社に勝手に設定されてたもので 一ヶ月ほど前に広告会社に言って出ないようにしてもらったのですが 現在も出るという方はいますか? よろしければメールで教えていただけると嬉しいです
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【717件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事