【動画】呪術廻戦のアニメ最新話、作画が凄すぎてもはや何やってんだか分からない

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:04:39.21 ID:xMtFT1yu0
no title




評価しづらいわ





2: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:04:50.66 ID:0w+TqCzw0
ドラゴンボールじゃないんだからさ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:05:15.71 ID:jJLq2FAU0
戦闘盛りすぎやろこんなんやると五条宿儺とか日本滅びる感じにしないとならんやん

182: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:23:33.43 ID:yKfQHG7cd
>>3
特級は単独で国家転覆可

5: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:05:28.67 ID:fn79rRaC0
オナニーしすぎ
適応してるのがわかりにくいわ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:06:35.54 ID:Z3aMPbZz0
何が起こってるかわからんかったわ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:07:15.92 ID:UabwuoZ80
いや作画凄いのわかるけどもっと分かりやすく描写してくれんか?

10: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:07:20.48 ID:E2c7Eh800
いやすっげえわ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:07:49.00 ID:xSoLL2Me0
虎杖の戦闘と比べたらド派手過ぎるな

12: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:08:15.47 ID:P3dKKBd40
おじいちゃんには分かりにくいらしい…

13: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:08:45.65 ID:0ma2e/bq0
ゲーミング摩虎羅は草

14: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:08:49.08 ID:IsvtZq/h0
なんかワンピのニカとかでも思うんだけどさ
キャラ動かしまくるのはいいんだけど画面動かしまくるのはやめてくれねぇかな見づらいから

15: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:08:50.48 ID:xWx051Mw0
まこーらいつもありがとう

17: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:09:14.28 ID:S0CBYYpQ0
まこーらの適応能力ってアニオリ戦闘追加するのと相性悪すぎよな

余計なことするとそれで適応されて終わりやんってなる

44: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:20:35.52 ID:cqIKgLJir
>>17
攻撃受けると適応完了への速度が上がるし
更に完了後は相手への攻略まで解析始まるからなあ…

23: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:11:16.16 ID:e4pSPOh40
オサレ作画やぞ
アニメーター様のシコシコ映像や

28: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:13:23.75 ID:q1ywO3T70
ここら辺はまだいいけどほとんどの戦闘なにやってんだか分からんかったぞ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:13:27.81 ID:DjCG2YGKd
若い子とおっさんで意見が真っ二つに分かれてるの動体視力とか情報処理能力の差なんやろうか

32: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:16:04.75 ID:IsvtZq/h0
>>29
なんも考えないで雰囲気で見てるやつとちゃんと内容見ようとしてるやつの違いやろ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:17:30.62 ID:u0AC9Tk50
アニメ制作陣も宿儺にんほってるのがよく分かるわ

38: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:18:44.37 ID:Kik/TWAi0
戦闘盛りすぎちゃう?

42: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:19:27.81 ID:2i5qKfJr0
宿儺こんな強くしたらがちで他の術士(五条抜き)勝てんやろ

50: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:22:23.57 ID:DowbPXjyd
>>42
原作からしてデバフ無ければガード不可+即死の斬撃持ちやん

47: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:21:29.11 ID:2M67rur30
摩虎羅がゲーミングみたいに光るところワケわからくて草生えたあんな設定ないやろ

51: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:23:43.24 ID:wfsMFVuD0
原作もっとあっさりしてたやろ盛りすぎや

56: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:25:04.78 ID:ZaaOHeXu0
宿儺が主人公やろこれ

60: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:26:45.38 ID:aKamvQ/z0
宿儺が急にマック食い出すの意味がわからん
尺稼ぎ?

64: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:28:10.47 ID:ook4naWW0
作画作画作画!!ってなりすぎ
見てて疲れる

66: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:29:13.37 ID:8gKmkDAT0
ぬるぬる動く=作画いい=神
ってなるのは鬼滅のせいなのかね

75: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:31:16.22 ID:DsFrhnZC0
アニメーターが明かしたジュニメの実態
・本来なら完成すら厳しい短いスケジュールで制作させられていて毎週ストックが無い状況で放送寸前に納品している
・制作費も他のアニメと比べて大差ない程度
・チェニメの作監いわく「チェンソーマンの時よりやばい、制作に手伝ってくれと泣きつかれた」
・呪術0は4ヶ月で制作されていた
・制作進行が職務放棄したせいで作業が止まっていた回がある
・1日12時間以上労働

スタッフすごい大変らしいから許してやれ

84: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:33:10.27 ID:FvRkOrTK0
>>75
呪術0、4ヶ月?!
いや信じ難いな

89: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:35:08.33 ID:W3Fj5D1La
>>75
制作費どうなってんだよおかしいだろ

108: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:43:42.46 ID:TK+8aEiO0
WITって凄かったんやな



113: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:46:17.66 ID:adYomcHM0
>>108
この会社て今はなんのアニメ作ってるのん

114: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:47:21.26 ID:3FMO6zTJ0
>>113
ちょっと前はバブルとかいう謎のオリジナルアニメやってたな

145: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:02:28.23 ID:qSpGYMgk0
>>108
これはちゃんと物語を描いた「作画」になってる
マッパのはガチでゴミ

115: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:47:29.57 ID:BoNPZjI80
まこーら真っ白なんだな

128: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:53:13.96 ID:Z7BfBlno0
よくわからんけどすげぇで楽しんだら良いんじゃないか

149: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:05:43.90 ID:SycfPCM+0
アニメーターのオナニー激しすぎて草

175: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:19:57.39 ID:gI/4z1u40
アニメだとマコラの頭の円盤が回転して攻撃に適応してるのめちゃくちゃ伝わりにくい感じになってるな

漏瑚戦といいこのあたりは漫画版の方がええわ

183: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:24:20.60 ID:8EsFI8Cj0
>>175
ガコンはしっかり見せてほしかったな
ただ強いだけみたいになって適応が摩虎羅の能力って分かりづらい

229: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:49:48.91 ID:jz/RE8FI0
ゲーミングまこーらすき

230: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:52:53.83 ID:qMFPONk50
まこーらってその辺の呪術キャラよりよっぽど人気ありそう

291: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 09:30:37.90 ID:WL5lo2id0
宿儺が主人公やろこれ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
まこーらいつもありがとう!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
で?その裏で今アニメーターはどうなってるのん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦自体何を目的にしているかわからないから仕方ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
給金は少なくてもやりがいはあるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
摩虎羅でかくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
完全体宿儺>五条悟>渋谷宿儺>まこーら>火山呪霊(おそらく既存の登場呪霊ではリカを除けば最強)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
こんまここんまここんまこー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
安月給でご苦労なこった😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦最高ッ!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
結局・・・物理攻撃?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
全然魅力的じゃないというか、キャラ変えても全く問題なさそうな作画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:42:02 ID:- ▼このコメントに返信
呪術のアニメ見てない人でもこの回だけは見た方がいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
特級が核兵器級だと想定すれば、最強の特級呪霊である火山さんより強いこの二人の戦いならこれくらいはなる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
今のアニオタってこの程度の動きにも対応出来ないの?老眼かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
主人公の虎なんとかとヒロイン?の釘は結局死んだまま?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
作画枚数多くても演出が過剰すぎるとここまで微妙になるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
確定でないけど制作費そんなに変わらないのか、クレジット見たら人海作戦だったけど人件費大丈夫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:45:47 ID:- ▼このコメントに返信
アニメーター陣にめちゃくちゃ負担かかってるし
なによりその愚痴が漏れまくってるのがヤバい
辛かったけど高評価だから水差さないでおこうみたいなストッパーが効かないレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
知らんけど水中に適応するとエラ生えるってコイツ生きるのに酸素要る生物なのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
最後主人公の体を乗っ取っていたスクナが消えたけどスクナはどこに行ったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
摩虎羅が思った以上に美白で笑ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
最近のワンピアニメの戦闘シーンみたいだな
線がグラグラユラユラするのあんまり好きじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
作者がFATE好きだから摩虎羅は絶対バーサーカーのパクリだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
宿儺なんてルフィに勝てないザコだよ😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
アニメーターが尾田くんと化してて草
ジャンプ作品のアニメは鬼滅で跳ねたけど勘違いクリエーター量産しすぎたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
給付金支給されたから今夜はごちそうだわ
これからも自民党に投票する
他の党じゃ絶対やらないだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
『八握剣異戒神将兵虚羅』
 🥕⋂△ ⋂
 ( ´・ω・`) 適応...しちゃってコト!?ぺこ
 し   U
  )_ノ

\ぺこーらお願い!!/
+ \ 彡⌒ミ  /+
   (・∀・∩) +
 + (つ  丿  +
+   ( ヽノ +
   し(_)   +
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
マック食う宿儺は1735(ファミリーバーガー食ってるチェンソーマン)への煽りやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
マコラの適応ってヘラクレスの12の試練のパクリじゃん。fateからパクリまくってんなこの漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
※23
鬼滅のあと露骨に作画が良くなったし
まあそういう指示が出ていたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでやったら五条VS宿儺も盛るしかないやろね
原作のままやったら頂上決戦の割に地味目な戦いだし
まぁアニメで動き盛っても展開の事態のがっかりさ加減はどうにもならんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピや鬼滅の2期もそうなんだけどやり過ぎると逆に萎えるわ
凄いのは凄いんだけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>108
まじで進撃はWIT有能だった
そして制作がマッパに変わった瞬間ゴミになっちまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
さすが覇権アニメだわ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
ジークに敗北したり封印されたり失態だらけの五条悟とは格が違うわ
スクナが五条悟に勝って当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
これくらいが素直にすげー作画って言えるラインだな
ワンピレベルまで行くと一発攻撃すんのに何分かけてんだよってなって
どんだけ作画良くてもうんざりしてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
ぐちゃぐちゃしてて良くわかんねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
いや普通に凄かったやん
見づらい言うやつもう爺だろ
老眼付けろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
作画凄い!より
アニメーター大丈夫かな?って見方になってしまったから終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
ならやっぱり今のままの給料でええな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
今のアニメはカロリー高い作画ちょいちょい挟まないと売れない
低予算アニメには越えられない壁になってるけどこういう動きまくる作画はファン大喜びだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
火山とまこーらの戦闘を派手にし過ぎたせいかで伏魔御厨子の効果範囲半径200mってしょぼくね?と思ってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
巨大化はガチで意味不明すぎておもろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
なんかフレームレート低い紙芝居みたいな映像だな
アクションの表現にしても手抜きすぎだろ
ちょいちょい止めるとひっどい豆腐マンションとか映るの笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
この瓦礫?が正方形になるの好きよな
他のこんな感じの描いてるのも同じ人だったりすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 16:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
おっさんには分からんだけちゃうの?
X見ると大絶賛だし海外もめちゃくちゃ盛り上がってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
アニメーターは現代の奴隷なの?
こんなに頑張ってるんだから年収1000万くらいあるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
原作に無いことしちゃいけないからアニメで付け足した部分って全部無駄な動きなんだよ
絶対に当たらない攻撃を撃って絶対に避けるかノーダメージで原作の次のシーンまで尺を稼いでるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
盛りすぎて術師や羂索とか巻き込まれて死んでてもおかしくないだろって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
やりすぎは良くないよ。ハリウッドトランスフォーマーなんかもCGでゴリゴリやりすぎで何やってんだかさっぱりわからなくなってる。
わかりやすく見せることもプロの技だと思うけどなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
アニメーターの給与を上げるためのクラウドファンディングとかやれば富豪のアニメファンが寄付してくれるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
※46
俺MAPPAのそれが嫌いだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
アウラの自害のシーンにすら劣るんじゃね?
動かせばいいというだけじゃダメやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
WITの進撃の作画はほんと良かったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
たしかにすごい迫力あるけど明らかに戦闘盛りすぎで別物になりすぎてるようにに感じる。原作者が伏線とかぶん投げがちなだけにあんまり考えずにokしたのかね?
鬼滅とか進撃はすごい作画だったけどあくまで原作の描写の範囲内だったからこういう感想は抱かなかったけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
1枚目とか背景が目まぐるしくてすげー!ってなるけどキャラはそんな動いてないやんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
FF16もこんな感じで、お前らはカッコイイと思うのかもしれないけど、俺にとっては最後の一撃以外ほとんど全部有効打じゃないからイライラするだけなんだよな
派手だけど長いし毎回同じ手法だから誰でも気づくやんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
作画はさすがにやばかっただろ
叩いてる奴逆張りもいいところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
解釈違いだよね
自分たちが描きたいもの描いてるだけなのよ
作品へのリスペクトがないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
作画はすべてのアニメの頂点だわ
鬼滅ですら超えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
すげーじゃん
難癖付けてる糞爺はぼっちざろっくでも見てればいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
これ凄いってマジ?
今のアニメの作画ってこんなもんなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
キャラデザから離れてるから作画崩壊
アニメーターのエゴ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
先週の作画はまだ評価できる
でも今週のはほんとダメ
エフェクトで誤魔化しすぎ
作画がすごいってのはそういうのじゃないのよ
鬼滅の遊郭もひどかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
ほとんど状況に変化なく連続でバトルシーンばっかりで流石に飽きてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/11/17(金) 17:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
 これって、この後のアニメ会社にもインパクトを与えたと思う。
 もう、生半可な格闘描写じゃあ満足できなくなるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
原作者でもないのに解釈違いは草😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
前の漏瑚戦も戦闘シーンのクオリティで迫力凄かったし、めっちゃ気合い入ってんなあ、とは思う。
ただアニメーター達の我が強すぎるのか所々動きを簡略化し過ぎてて、これ今何してんだ?シーンが多かった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
  🌋
💪(👁)ザシュザシュザシュッ。ん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
評価(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
やきとりゆうじとくぎうちのばらは死んだんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
マコラは車とか電車投げまくってたけどそれが適応の末導き出した攻撃なんか?
原作で剣で宿儺の腕折ってたシーンはアニメで分かりにくい表現なってたし適応上手く描けてなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
これ
ぐちゃぐちゃに動かすとかアップでよくわからんコマ数だけ増やした動きで
何やってるか全然わからんのとかにも「神」とかいうアホがいてうんざりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
IMDbでの評点は9.9点
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アニメーター本人がTwitterで悪態吐いてるレベルだからな
それも大きく炎上したのにまだMAPPAすげえって言い続けてる連中居てあほ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
  🌋🌋
👊(👁👁)👍心配するな‼💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレン?とかいうやつの作画もレベル上がってるし、おそらく作画にAI使い始めた感じやね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
作画はほんとにとんでもなくすごい
もうちょい演出もよかったらな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
ファミリーマート廻戦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
※25
間違いありません。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
※46
中村 豊ってアニメーターかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
伏黒王子は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
原作の方がいいは逆張りやろ流石に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
毎回呪術記事は必死で上げてる奴と必死で下げてる奴いて異様やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ動いてるんだけどたまにごちゃごちゃするしどこカメラだよってのがある
例えるなら球技やってる中でボール目線になるみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
これがアニメーターの命削って作られてるのかぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
漫画のほうも何をやってるのかわからんから変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦は世界的な人気だよ チョッパリにはそれが分からんニダね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
めちゃめちゃ凄い、本当に凄いんだけど、個人的には脹相戦が綺麗な絵がそのまま動いて見やすくて画面も色鮮やかで良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
ガコンをもっとしっかり描写して欲しかったな
これだけでメリハリが生まれるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
こんな凄い作画と演出で史上最強が消火器を投げるのやると思うとワクワクするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
作画が良いだけの意味不明なアニメにしか見えんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
ところどころ入る宿儺の向かってくるアップが一瞬過ぎてもはやサブリミナルのレベル
せめて0.5秒くらい見せても良くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
適応ガコンの所はSEだけじゃなくて車輪が回る絵が欲しかったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
作画が凄くても面白くはならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
※78
知ってるし観てるくせに何がフリーレン?だよ 馬鹿馬鹿しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
作画すごいけど戦い自体は微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 17:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
なろうとかシコれるアニメにしか興味ない奴らに評価されてもな
むしろ製作側も楽しんでる一般人も近寄ってくるなって思ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
まこら倒した後、ワンシーン虎杖が数秒出てたけど、あれミス?すぐに宿儺状態に戻って話が進んだけど?その後、宿儺引っ込んで虎杖号泣でEDだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:05:40 ID:- ▼このコメントに返信
これは確かに円盤売れるわと思う
高画質でじっくり見たくなるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:05:40 ID:- ▼このコメントに返信
ガコンが無いのと、伏魔御厨子が分かりにくいのだけが難点だわ
爆発と炎みたいになってたから、伏魔御厨子が斬撃とか、発動と同時に周囲を塵になるまで切り刻むとかアニメだけだと分からんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
おっさんも観てると分かってくれてるだけでうれしいぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
すごいのはすごいんだけど虎杖とちょうそう戦みたいなコンパクトにまとまってる戦闘のほうが好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
肝心の話の内容の酷さと合ってなさすぎてなんだかなぁ
これならもう呪術って作品である必要ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
スタッフが頑張ったんだなってのは感じたがそれだけかなぁ
あの影を描かないでやたら枚数だけ多く描くナルトみたいな作画あんま好きじゃないかも
まこらってもっと動かないけど強さは感じるイメージだったのにこれだととりあえず襲ってくるから厄介ってだけに見えた
呪0で前例作っちゃったからやらなきゃいけない〜wとか言ってる割には自分で首絞めてるようにしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
※105
アメコミの超能力バトルみたいだったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
実際宿儺が主人公やぞ
虎杖とか五条は敵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
呪術0の映画みたいな神作画求めてるのにワンピみたいな神作画出してくるからコレじゃない感がすごい
一期と映画の監督戻ってきてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
環境じゃなくて術式への適応が能力なんだから、プールに入ったらエラ生えるって描写おかしいだろ。
窒息するわけでもないんだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
作画が良ければそれで・・・って言うならこれでいいけど、原作の良い所が削れているのは結構致命的だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
※109
おっ、韓国人監督を持ち上げるとかここじゃ叩かれるよ 別のまとめサイトに行った方がいいにだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
乙骨の黒閃は設定活かしてる原作越えた演出だと思ったが、2期のはアニメーターの加減で盛りすぎじゃない?
アニチェのドラゴンのこと言えないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
ファンからも何してるか解らんと酷評だらけだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
作画の賛否はあってもそれで面白かったってコメントは全くないとこがあれよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
作画派手にしとけばバカだませるだろ、文句言われんやろって感じの作画だった。
無茶苦茶やらず、一つの技を二連続で打って、二度目は対応されるという描写をしっかりやるべきだったと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
※105
呪術系のアニメ最高峰は「孔雀王」だな
孔雀王は実写映画にもなっている

ナルトも忍術(真言密教・修験道などがベース)を発動する前に
印を結んでいるから呪術っぽいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
※105
今やってる高羽羂索戦の方がまだ人をだまくらかすまじないのやり取りって感じがするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
ゴチャゴチャ動いてるだけで何してるのか全然分からなかっただろ
これが作画良いってなるならもう作画良くなくていいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
※105
日本にキョンシーブームも起こした霊幻道士・幽幻道士も
呪術系の作品(道教がベース)であり
カンフーと道教で戦う作品だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>60
お前の攻撃なんて効いてないアピールや
オサレやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
※21
虎杖の体の中でスヤスヤおねむ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
※105
※117 補足
ナルトは忍術にヒンドゥー教のチャクラを取り入れたことが
革新的だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
進撃キッズが老害化してるやん
子供部屋は卒業出来た?🤭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 18:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
死ぬまで札束で殴られててかわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
結局人殺しの悪でしかない宿儺のファイトをこんな盛ってさー
勿論アニメとしては凄かったんだけど、主人公が頑張っているのを盛った鬼滅19話との違いはそこなんだよな
宿儺のファイトどんなに盛ったって幅広い層には受けないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
マッパ「短い制作期間で人海戦術した方が月間拘束量安く済むドン!奴隷アニメーター達に時間と給料余分に与えるとかアホw」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
流行り物批判してもお前らカスの世界ランクは底辺から変わらんぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピも一挙放送見て思ったけど過剰演出ってクリエイターの自己満なんだよな
何してるか分かりづらいし原作のパワーバランス崩れるし、んほ〜以外なにあるんこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
実際倒す前に時間切れで虎杖になったら終わりなんだから宿儺からしたら長々と戦う必要ないよな
原作もちょっと戦ってまこ~らのからくり理解したらさっさと領域展開で終わらせてたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
高速バク転で爆笑した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
もっと短くて良かったかな
なんか長すぎて感動が薄れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
FFのバハムートかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 19:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
絵が上手いのはわかったわかったって感じ
ピカピカ動いてればなんでも良い頭が若い子向けやね👨‍🦳👌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
速く動いて壁とか壊れまくってもまったく心動かないわ
ジョジョの戦闘シーンの方が見ててワクワクする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
ちょーそー戦がピーク なにやってんのか訳わからん、Ufoに作らせろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
何がやってるのかわかりにくいのは規制のせいだな
画面が明滅するカットでは明度落とされてる
ただでさえ見えにくい夜の戦闘だから余計見えなくなる
大事なシーンが光規制の犠牲になってるんだよね
適応云々は宿儺の説明まで気付かなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
途中で画面見るのやめたわ
なげーよアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
前回もジョウゴの炎が紙みたいなペラペラなしょぼいエフェクトで全然熱さを感じられなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
五条の地下鉄での戦闘はあんな適当だったのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
半分くらいヤムチャ視点だったけど、とにかく凄かった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
何のためにこんな宿儺の戦闘盛るんだよ
主人公が倒さないとスカッとしないだろ敵なんて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
マコラの破壊活動の規模大きすぎて渋谷崩壊の原因半分伏黒のせいみたいになってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 20:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
動かせばいいってもんじゃないんだよねメリハリつけないと
人間の肉眼で追えないような動きなんて作り手のオナニーですよ
それがわかってないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
ナナミンが瞬殺できるような雑魚のためにまこら召喚して地獄にした伏黒アホやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
ペイン戦の奴らが関わってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
※145
今考えると玉犬でも倒せたよなあいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
※2
九網偏光烏と声明表裏の間!!🟣

ドーーーーーーーーーーン!!💥

現 代 の 新 宿 を 破 壊 し た 五 条 家 当 主 退 場 !! 🇯🇵😇✈
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 21:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
才能や労力掛けてるのは分かるけど
タイマンなのに把握出来なくなるのはやり過ぎちゃうか?
ワンピのニカもそうだし、ロボ丸の時もそう思った
これは・・・やり切ってコレなんだよな?いわゆる作画自体は凄いから計算されてんだろうけど
見てて迷子になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
おっさんたちが大好きな板野サーカスだって似たようなもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
作画の良さが面白さに繋がってないな
結果的に現場をいじめてるだけじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
新宿や渋谷を破壊しまくるとか
作者は陽キャのエリアが嫌いなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
※145
ワイも見ててずっとそれ思ってた
召喚したこいつのことを誰も倒せなかったらどうすんだよって
野放し状態になったら人類が滅びるじゃん
それって呪霊どもに負けて世界に取って代わられるのと変わらないじゃんって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
迫力あって凄いんだけど何やってるのか全くわからんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
アクションすごかったけど
とにかく中割りを少なく削りまくって原画のセンスだけで
すごく見せてるだけだったよ
ヌルヌル動くという感じではなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
※34
地ならしwitで見たかったわ
巨大感とかスケール大きいの絶対あっちのが上手い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
すげー作画の戦闘シーンだけど
内容は叩きつけても、車投げても、ビルで殴ってもお互いノーダメージのエクストリーム雪合戦でしかなくて
全く緊張感がなくて退屈だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
伏魔御厨子の発動とかポケットに手を入れながら魔虚羅をゴリゴリ削ってる所とかの原作の格好いいシーンを全く別物にしてるのがホンマに・・・・・・
戦闘もガチャガチャ動かしてるだけだし、ガコンの描写が薄いのに訳の分からん食事シーンを入れるし演出が訳分からん
宿儺が体を返す前に虎杖がボー然としてるシーンを入れるのも意味不明過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
呪術ってこんな破壊規模の話じゃねーだろゴジラクラスになってるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 02:15:05 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースよりマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 02:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
※22
アニオリの追加の割合が宿儺8摩虎羅2くらいにしたせいで
宿儺が圧倒しすぎて摩虎羅なんか弱くね?って思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 03:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
御厨子する前のヘニョヘニョ作画は何なんだよあれ
あれも識者に言わせると「高度な演出」なのか?
単にヘタクソな作画にしか見えなかったけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 06:11:36 ID:- ▼このコメントに返信
頑張り過ぎて空回りしてる感がエグかったな
無駄に長いの良くない
ただ虎杖がやっちまったことのスケール感と
マコーラの強さは原作よりも表現できてたと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 08:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
完成度30%情報が来たねw
絶賛してた人は間違ってたねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 09:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
単に現場が終わってて書き込みたりなくなっただけぺこでしょ・・・
それでも頑張って動かしている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 09:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
※164
あいつら30%でこの作画とかすげえええって言い訳しだしてるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
※166
恥知らずにもほどがあるだろアニゲー民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
新体操ばりのバクテンはあれウケ狙いなの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 10:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
作画にAI入れていたらもっと綺麗な映像でぐにゃぐにゃなくなりアニメーターの作業負担を軽減出来るから絶対に使え
日本は酷使しすぎて優秀な人材を使い潰す劣悪な環境下で給料も安い休みもない!もっと休ませて作業効率を上げよう
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【284件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事