【悲報】コナミさん、桃鉄ワールドで『台湾』だけ国旗が表示されない

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:57:10.93 ID:4P5mPd390
どーすんのこれ
no title

4: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:58:04.23 ID:G06XavbsM
コナミさん…

5: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:58:12.83 ID:G06XavbsM
ガチでヤバい…

7: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 07:59:30.48 ID:fzHSBoLWM
国際問題やね

10: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:00:22.23 ID:fWDsmRym0
むしろ中国、ロシアを登場させないぐらいやらないと駄目なのに

12: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:00:39.42 ID:4jtj8D4v0
一つの中国と明言してなければ独立国家扱いもしてない
台湾は公式には独立国家宣言してないからこの扱いで妥当だろ

77: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:52:24.42 ID:1U3Q2vaZ0
>>12
中華民国は1971年までは国として認められてた

14: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:01:30.59 ID:7UlK+gY50
どこの国なんだよ!って問い合わせたらなんて言われるんだろう

15: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:02:04.68 ID:DQ1sYmPXM
ワールドなんて作るもんじゃないね
政治に巻き込まれる

70: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:49:43.39 ID:fUfgMkW/0
>>15
ほんこれ
今の情勢で手を出すな

101: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 09:10:43.56 ID:TNjgjJ2Nd
>>15
治安が悪くなる一方、あちこちで体裁気にせずドンパチやってる
タイミングが悪すぎる

17: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:02:27.06 ID:UJIK5iuX0
メッシみたいに両方に配慮したんだろ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:03:36.75 ID:CvpG3Ld8a
マジかよタカラトミー最低だな

20: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:04:31.64 ID:4jtj8D4v0
あとエルサレムはどこの国とも書かれないしイスラエルの首都もどこかは言及してない

22: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:05:35.05 ID:AMbLU3PX0
香港とマカオの旗出すんなら台湾の旗出しても問題無いだろ
台湾国とか表示してたら怒る中国人いるかもしれんけど

23: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:06:39.87 ID:Uxu3S/8kd
中華人民共和国への配慮であり中華民国への配慮でもある
中国によれば日本人が反発し台湾によれば中国人が反発するからこれでいい

25: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:08:40.29 ID:cjLExRtW0
台湾が文句言って来たら対応すればいいだろ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:09:48.11 ID:ZWLS8E8m0
中国市場を選んだんだろ
経営判断としては正解
一つ中国は日本政府の見解とも合致してる

34: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:14:29.24 ID:nJP8hPqmH
北朝鮮の国旗は表示されてるのに...
これは酷いな

40: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:19:44.75 ID:8NuNy1rSd
一つの中国🙄(察し)

51: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:35:38.47 ID:0gKYtVsl0
ニンテンドースイッチ『桃太郎電鉄ワールド』で台湾の国旗が表示されず→ コナミに理由を聞いてみた結果
https://getnews.jp/archives/3461018

台湾の国旗は「青天白日満地紅旗」と呼ばれている。どうして台湾の国旗は表示されないのか? 国際情勢や政治的な何かが影響しているのだろうか。この件に関して桃鉄ワールドの発売元であるコナミに話を伺ったところ「仕様です」とのことだった。

コナミさんさぁ...

257: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 12:26:16.73 ID:HTnC9hsAd
>>51
あのさぁ…

104: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 09:12:59.29 ID:rO7r0ogR0
Vtuberに配慮したんだな

200: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 10:33:00.10 ID:pVj1n2gv0
>>104
あーなるほど
ホロライブが荒れて脱退者も出た事件が台湾絡みだったか

131: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 09:26:43.61 ID:kcSKthMGa
台湾人にSwitch不買されない?
大丈夫?

158: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 09:43:56.57 ID:04CXHCR60
これは酷いな
コナミにはがっかりだわ…

185: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 09:59:25.42 ID:+K+oJyk20
つか桃鉄って日本以外で販売してんのかね

294: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 15:43:29.26 ID:qehYYubP0
架空の世界やぞ

295: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 16:00:49.56 ID:yThi1s+I0
おめえの国、ねえから!

301: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 16:20:10.39 ID:mavpcZZh0
どこに配慮してるんや…

38: 名無しのアニゲーさん 2023/11/17(金) 08:18:37.30 ID:pdi4flyc0
マカオの旗は表示されてるのになぁ
台湾だけでないのはなんでだろうなぁ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
あーーーーーーーーあwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃまぁただの1企業が国際問題起こすわけにはいかんからな
だったら国旗表示とか最初から全部なくせばいいのにとは思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
完全に乗っ取られたか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと台湾と紹介した東京五輪を見習え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
台湾って国なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
これなら台湾出さないほうがマシなんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
桃鉄って海外で売れてんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
日本の国旗も🇰🇷にするべきだと思いました🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
つうて日本限定はいい加減飽きてきたし
最近の桃鉄の必勝法は千葉周辺をぐるぐる回る戦法が強すぎるしで
その辺りの調整がしたかったんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
中国人には中国だからわざわざ国旗が表示されないと言い
台湾人には中国じゃないから中国国旗が表示されないと言い逃れができるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
このご時世にワールドなんてものを作るからこうなるんだよ
台湾表記してないってのが海外に翻訳されて燃えるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
いうても日本政府自体が台湾を国家として認めてないから
日本企業のコナミとしてはそれに遵守してるだけともとれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
この手の問題は必ず出ると思ってたわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
コ(リアン)並の民度
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
だってコナミだぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
でも日本政府だって台湾を国として正式に認めてないからな?
台湾は中国の一部だというのが正しいし、偽物の国旗なんて要らないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
桃鉄のワールドなんて百害あって一利なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
あーあ、オワコン中国に忖度したかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
国内向けタイトルで中国に忖度する意味ってなんなんだ
国内のスイッチのかなりが中国に転売されてるから任天堂が忖度するなら100歩譲ってわかるけどコナミがする意味がわからんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
民間企業にケチつけるより
政府に台湾との国交再開を求めるのが筋という物ではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
※10
それじゃ台湾の国旗が出ない言い訳にはなんないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
🇺🇸「仲良くしよ?」
🇨🇳「うん!お互いにね😉」

🇰🇷「これからは仲良くしてこ!🤗」
🇯🇵「ですね!一緒に歩んで行きましょう!!😂👍」

優しい世界🇯🇵🇰🇷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
中国の国旗にもしてないんだからどちらにも配慮してるってわかるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
※16
日本が中国と国交結んだら台湾の側からキレて国交断絶して来たので
日本政府としては台湾が何処の国の領土かハッキリさせていない地域扱い
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/11/17(金) 22:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
国旗が問題になるくらいなら、海外までMapを広げなければいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
ボンビーが隣の国に、いるからなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
あんなもん県旗みたいなもんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
日本だって台湾を国家として認めてないのにこれをどうこう言うのおかしいやろ
まあコナミからしたら政治のいざこざに巻き込まれたくないだろうし
どっちか選べと言ったら文句言うやつが少なそうな国旗なしを選ぶやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
チャイニーズタイペイの旗表示させとけば良かったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
台湾はカード駅にでもしてれば良かったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
※3
中国市場を逃したくないだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
表示したら困る界隈に売り出したいからなんやろなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:23:15 ID:- ▼このコメントに返信
※23
中国の一部とする場合は本土に表示してあれば充分だから
日本だって北海道や沖縄とか全部にいちいち国旗つけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
日本としては北朝鮮も国として認めてないんだけな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
反中が盛んな香港がもうすぐ独立しそうなのでどこかの誰かさんは敏感なんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
中華民国
大韓民国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
蒋介石が国連から脱退しなければ、中国は領土主張すらしなかっただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
台湾はあくまで元の地域の名前なので中華民国とは言ってないからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
台湾を国として承認してる国なんて20前後でしょたしか。日本もしてないし
この対応はいたって普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
コンマイ癖が酷いな
仕様です言えば何でも許されると思ってんのか
あとこないだのPASELIサーバー障害の補填はよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
※37
中華民国側が中国の正当な政権として中国全土の領有権を主張する限り
中華人民共和側も意趣返しとして台湾の領有主張すると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
中国人に売りたいんだね

さようなら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
ウマ娘が悪いからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
大人の事情やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
中国に行くと天安門イベや武漢肺炎イベが起きるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
だってあの国に絡まれるとまじでめんどくさいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
鉄道走ってない国もあるだろうにWORLDにする意味ないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
はえー日本が台湾を国と認めてないからなのか、ガチで知らなかった
勝手に認めているものだと思っていたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
※46
尖閣周辺にも既に中国のブイが置かれてるぞ
勝手に絡んでくるぞどうせ
ちなみに岸田と自民は数ヶ月放置しっぱなし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
これはコナミの責任じゃないよな
はぶいたらはぶいたで文句言われそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも日本としても台湾を国家として認めてないけど???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
※42
中国に売りたけりゃ国旗中国になるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
※48
北朝鮮も国だと認めてないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
熊本に工場できて喜んでるけど、台湾のTSMCもトップは中国人だからな。
半導体関連の会社やってた日本人経営者がはっきり中国企業だあれはって言ってる。
お前らの意見聞いてても台湾は中国の一部みたいなこと言う奴が増えてるし、中国の工作の意のままだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
ちな何で日本は台湾を国家として認めないんや?
寄り添ってる感もある気がするけどそれはそれこれはこれ的な?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
※49
だってそれで中国と揉めたら責任取りたくないじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:35:25 ID:- ▼このコメントに返信
習近ペイペイ使えます♡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨさぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
小島に逃げられるわコナミもう良いとこねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
こんなことするから勝ち確著作権侵害問題でも支持されねーんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
※58
こういうネトウヨ連呼する中国の手先が増えたよなぁ。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:38:02 ID:- ▼このコメントに返信
台湾製もといmihoyo製ソシャゲんほりながらこういうのはスン・・・てなるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
※62
mihoyoは上海なんだが地図も読めないのか?
中華政府万歳の上海市民に謝れ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
ほんとこれだよなあ…まぁ開発始めた頃にはまだ平和だったのかもしれんけど
今じゃ配信者がロシアウクライナ、中東あたりを通ったら蘊蓄話しづらくて話題に困るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
台湾は中国地域やろ?なんなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
※63
検索掛けるうえで台湾ソシャゲからいつの間にか中華ソシャゲになってたの薄情するわ
マジ素直すんません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
ウマ娘に難癖つけてきたのもそういう理由だったわけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
※1
普通に中国という大きな市場を逃したくない企業からしたら当たり前の対応だと思うが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
ロシアの領土増えてそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
やれ、台湾人
小波だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
流石に台湾人も怒るよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
公式に国として認められてないんだから仕方ないだろ…
まあ、国旗を出す気概は欲しいと思うけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
※55
中華人民共和国は中華民国の存在を認める国とは国交断絶するって明言してるからね
とはいえ各国非公式な形で関係は継続してるからポーズみたいなもんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
上海って一応中国政府の反共寄りで独立しかけてたけど台湾人からは中国人扱いで反発多いのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
国連加盟の有無で国旗が出てるかどうかで調べてる人はいないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
ウマ娘への訴訟取り下げたほうがいいね
それしか汚名返上できないレベルになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
台湾は独立国ではない、というのは日本はもちろん欧米でも公式見解なんだが
ネトウヨってほんとただのクレーマーじゃん、コナミにとってもいい迷惑だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
最初から全部の国旗表示しなければいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
韓国の国旗も表示しなくていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
※73
あー・・・経済面とか中国っていう膿切り離せないからなのかぁ・・・正直クソっすね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
中国にいくら媚びしても海賊版作り止めないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
中国とかいうガンのような国ほんと消えればいいのにw
そこまでして台湾を国として認めない&認めた国は徹底して排除とか幼稚すぎるわ
そしてその中国に忖度するコナミの情けなさよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
中国父さんの顔色をうかがわないとね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
※4
逆にネトウヨどもめはくそったれ日帝を敗戦させた中華民国をなぜ持ち上げるのかね?もはや中国の代替と言わんばかりすり寄りやがる。またアジア内の不和を煽り立て隙付け込み戦禍で利益を得ようとしやがる下賤ジャップ根性はすべて見通しだ!

前世紀あれだけ焼きジャップされでも懲りないようだね。もっとミサイル防災訓練したまへ。中距離弾頭ミサイルの前には神風()も海の壁も効かねぇから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃコナミは遊戯王カードが大人気で工場も中国にあるぐらいだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:53:44 ID:- ▼このコメントに返信
中国と争ってるのは知ってるけどまだ完全な独立国家ではないんだからしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
※37
国連総会が一国一票で中国が新規加盟国に対して影響を強めてったこと考えると追放は時間の問題だったけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
コナミなんてそんなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
※55
ただの少数の反乱勢力が独立宣言したら国家になるなら世界中がバラバラなるやん
欧米だってスコットランドとかカリフォルニアとか独立勢力は普通に居るからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
※80
経済的な面ももちろんあるけどご近所の軍事大国と国交断絶状態にはできんでしょ
西側陣営が基本的に中国を認めてる以上足並みを崩すことになるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
中華で売りたいからしょうがないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 22:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
いつだったか。
マリオカートの雑学動画で7のオンラインで一部の国旗が出ないって話があったな。
それじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
めんどくさい連中の地雷を自ら踏みに行くことないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
日本政府の見解知らんのかコイツら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>40
ボロライブみたいに1つの支那を公式支持
まではしてないから問題無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
中国っていう世界の癌滅んだらこんなことないんだろうけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
日本政府が台湾を独立国と認識してないからこれで正常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
※90
わーくにも認めてるし、そもそも今日の昼にオワコン岸田がウキウキで習近平にすり寄ってたがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
※68
日本人以外買わねーだろ桃鉄なんて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
※89
世界各地で独立だなんだって結構騒いでるんだな
独立してからも問題(ロシアとウクライナ)もあるし頭悪いおっさんワイには理解できん領域だわ
日本って国がそういうのに縁がなさすぎるのもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
※82
日本が国として認めてないんだけど
日本アンチか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
ピョコタン😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:12:09 ID:- ▼このコメントに返信
※91
ゲームもアニメもそれ以外でも、中国市場を無視はできんからな
日本猿は誹謗中傷してばかりで金も落とさんし気をつかう必要はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
VTuberがYoutubeのアナリティクス画像のせいで引退まで追い込まれたの今考えてもマジで意味不明だわ
なんでVが叩かれた挙句責任取らされるねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
※97
有事の際に見捨てる気満々で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
中国父さんの機嫌を損ねたら金銭面でも暴力でもわからせられるから仕方ないね
日本は父さん兄さんの顔色をしっかり見ないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※89
オスマントルコ解体とかあたおか行為しなければ、パレスチナ問題も中東の独裁国家群も存在しなかったもんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
というかなんで隣国内部の政治事情にわざわざ各国が気遣わないといけないんや?
さっさと片付けて白黒はっきりさせろよ面倒くせぇ
南北朝鮮もそうだけどよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
※104
中国という大国が言えば黒も白になるって事だよ
弱小国の日本に生まれたのを運が悪かったと思うしかないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
※100
日本だって大阪が独立とかアホなことぬかしてる時期あっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
※82
消えればいいのにwじゃなくてさ、じゃあそんなに中国に存在して欲しくないなら国交断絶でもすれば宜しい
自立する能力もないくせにさ。親の悪口言ってる子供みたいだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
※104
まぁ夢かなって如く出演出来たから結果良かったやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
※104
あれは中の人が日本人じゃなかったからってのも要因のひとつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:23:57 ID:- ▼このコメントに返信
※111
共産主義国家とか死滅すればいいのにね😊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
中国は最大手のお客さんだからな
台湾の人口より中国を取るのは仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
コナミは親中派
コナミは親中派
コナミは親中派
Good 0 Bad 0
. 正当なる預言者の王2023/11/17(金) 23:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
スリの銀次とKONAMIに反省を促す!!!!🎃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
※82
わかるわかる
小学生や中学生の時って親から怒られたらウゼーとか家出したりとかするよね
でも社会人にもなって親のMONCLERいうだけの人間になったれ終わりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
日本政府の公式見解からして台湾という国は存在しないことになってるのでしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
発売前のPVからして中国の土地だけ御立派だったんだから忖度してるに決まってんだろ
チャイナマネーで作られたとかも揶揄されてたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
※76
むしろ中国からウマ攻撃してくれって頼まれたんじゃねぇの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
※118
親のMONCLER

おしゃれな親御さんだなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
※76
あれコナミ負けるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
許さないぞ!チョンゴー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
※114
グローバリストも道連れにしてくれると助かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
中国への忖度か
まぁ台湾よりも中国ユーザーのほうが購入者多いから台湾は見捨てたって感じか
もし国旗を出して中国で炎上したら桃鉄どころか会社の株が飛ぶ可能性もあるしな

だとしてもゲームに政治持ちだすのはさすがにクソ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
※126
でも自分がコナミの社員だったら同じことするでしょ?
商売なんだから当然のことで国家を背負ってるわけでもない一企業の判断にガタガタ抜かしてもしょうがないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
韓国はソウルだけなんだな、隣の中国はあんなにいっぱい駅があるのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/17(金) 23:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
※3
安倍政権も台湾と認めてなかったからやっぱ乗っ取られてたんだな
実際自民党員に中国のスパイいたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
※115
逆を言うと中華民国の民主・資本主義思想が中国を占めるようになると
共産からするとせっかく勝ち取ったのに逆転されて中華民国に奪い返される恐れがあるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨチョン猿はコナミの味方だから無反応決め込んでるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
はいはい中国様中国様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
※126
ゲームに政治持ち込むのクソって台湾扱う時点で持ち込まないの不可能だけどな
台湾を国と認めたら認めたでそれも明らかに一つの政治的立場の表明だしじゃあもう面倒だから台湾自体出すのやめとこうってのも一つの政治性になっちゃうから何の政治的立場もありませんってのは無理な話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>51
答えになってないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
※129
どいつ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
中国のケツの穴舐めちゃったかー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
こんな事するぐらいなら最初から国旗自体を表示しなければ、批判される事もなかっただろうに
馬鹿じゃねーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
※135
自民党の秋元司

カジノを含む統合型リゾート(IR)への参入を検討していた中国企業をめぐる外国為替及び外国貿易法(外為法)違反事件で、自民党の秋元司衆院議員(48)がIR担当の内閣府副大臣だった2017年12月、広東省・深圳にある同社の本社を訪問し、最高経営責任者(CEO)と面会していたことが関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は、不正に持ち込まれた現金が秋元氏側に渡ったとみており、秋元氏と中国企業との関係を調べている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
※129
安倍政権はウイグルのジェノサイドも認めてなかったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
日本って基本外交は弱腰だけど
飼い主であるアメリカは当然として中国韓国相手には必要以上に尻尾ふるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
中国中国のコナミのどうこうって言ってるけど、そもそもこのシリーズはさくまがヘソ曲げた時点で権利引上げでアウトだからな
そっちの意向次第だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
一通り見て思ったのは物件が日本のみ以上に浅い
テレビコラボとかもしてるし日本のゲームなのだから日本だけ出して日本宣伝に特化したほうが良い
なんか伝統化してるハワイも消してしまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
自民にも野党にも2Fみたいな中国ズブズブ爺さんがいっぱいいるもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 00:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
そういう企業だったってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 01:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
やだねえこーゆうの
ストⅡの本田ステージの旭日が消さりたりさ
政治と文化は無関係なんて大嘘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 01:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
※3
アーク システム ワークス
 粗悪 キムタカ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 01:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
余計なトラブル抱え込まないためなだけだろ
そもそも文句言うならコナミじゃなくてさくまあきらにだろ
ゲハって何にも知らずに叩いてるだけなのが丸分かりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 01:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
最初から日本は台湾との国交なんかないんだが
大使館も領事館もなにもないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 01:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
つい最近ホロライブのコラボでこの桃鉄やってたけど、もしかしたらまた荒れかねない感じだったのかもな。ほんとかどうかしれないが、龍が如くの6がホロライブではゲーム実況でないのも台湾情勢絡みといううわさがあるようだし(むろん確定情報ではないのだろうが)、原神も中国ゲームだからホロではできないとか。

でも原神は無理らしいがスイカゲームはできてたんだよな、あれも元は中国のゲームらしいのだが。

個人的には、台湾の人たちや香港の人たちに寄り添いたいとは思うけど。むろんウイグルやひいては沖縄も。で、これも中国人が書いたらまあ逮捕されるんだもんな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 01:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
いまは朝日新聞の役をまとめサイトがやってる……みたいになってない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 01:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
※60
チー太郎マジで落ち着け
ウマ娘もマヤノトップガンのジャージの台湾国旗を中国忖度で消しただろうがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 02:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
国じゃないからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 02:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
仕様ですなら仕方がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 02:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
あれだな
黒人がいないとか言ってアニメやゲームにケチつけるのと同じ
日本の作品なんだから自由にさせろよ
後こういう時はネトウヨが湧くよな
全く同じことだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 04:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
酷すぎる…🥺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 05:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
日本は台湾を国と正式に認めているからマジでこれはやばいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 05:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
※149
まあでもそれそここの日本においても、憲法が変わって緊急事態条項が設立されれば言論統制で、じきにそうなるだろうから、明日は我が身だ。憲法改正だけはぜったいにさせてはならない。もちろん九条も。だけど、緊急事態条項が憲法に書き加えられれば、おそらくは九条はほぼ死文化してしまうのではないか…。それがねらいなのだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 05:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
普通に台湾の旗だせばいいのに
中国から何か言われたら
「実際に台湾と言う名称と旗があるからただ表記したまで。それをどう思ったかは各自の自由」でよくないか?
なぜ名前も旗もあるのに日本が存在しないフリをする必要があるのか
商標の様な物だろ?それが駄目なら「メイドインタイワン」だって表記できない事になる
自分が持ってるPCのパーツの生産国見てみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 07:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
※156
(認めて)ないです
国連からも(認められて)ないです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 07:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
人権だとか多様性だとかは言うくせにこういうところに媚びるの世界はほんま終わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 07:41:19 ID:- ▼このコメントに返信
国旗…いうほど台湾って国家か?どれほどの国が承認しているというのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 07:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
台湾の国旗がVtuberの配信に映り込んだら
その人の配信は未来永劫中国人に荒らされることになる
(凸すべきはコナミなんだが土人に理屈は通じない)
そうなると誰も桃鉄配信をやらなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 07:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
でなんでこいつらが怒ってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 07:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
これはされてもされなくても文句いわれるんだよ
つまり中国に言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 08:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
さすが世界のコナミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 08:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
※5
国じゃないよ
でも我が国の首相も思わず国として扱っちゃうレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 08:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
※5
行政、文化、経済などは完全に独立しとる
台湾自体も独立国家と宣言している
しかし国として認めてない国家はいくつかあり日本もその一つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 09:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
うっわ、、、普通に引くわ、、、、
そりゃあネットでは中国父さんや韓国にぃにとか言って媚び売るわけだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 09:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃしゃーないやろ、国内で3000万台くらい売れてるハズのスイッチの大半は中国に流れたやつだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 09:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
中国に媚びたとか言うけど中国って台湾表記でも怒ってセガとか謝罪させてたけど
いつの間に台湾表記を認めるようになったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 09:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
※12
※16
じゃあなんで国じゃないマカオや国交断絶してる北朝鮮の旗は表示されるのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 09:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
※171
国連に参加してるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:03:50 ID:- ▼このコメントに返信
※172
マカオが……?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
※173
えっ……?知らないのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人が暴れるからWOTやWOWから旭日旗が消された話と似た様な物だろ
台湾を国と認めると中国さんが荒らしに来るんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
トップガン マーヴェリックの予告編では台湾と一緒に日の丸も消されてたけどね
中国への配慮を許容する意見の方々は日本を消されることも容認してるわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
マジでKONAMIや中国叩いてる馬鹿って無学なんだな
無知晒して恥ずかしくないのは最早才能だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
KONAMIのロゴが赤いのってそういう意味があったんだな
レッドチーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
コナミは一つの中国支持なんすねぇ
よっ!売国企業!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
※176
そりゃ五毛の皆様は嬉ションですわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
中国に媚びてるって言ってる割に誰も台湾表記を無視してて草
中国を支持してないコナミを叩きたくて中国に媚びてる奴多すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
中国企業(テンセント)と関わるとこうなるって事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
あれだな
黒人がいないとか言ってアニメやゲームにケチつけるのと同じ
日本の作品なんだから自由にさせろよ
後こういう時はネトウヨが湧くよな
全く同じことだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※182
彡(゚)(゚)「AIRの世界では台湾って国なんか?」
観鈴ちん「そもそも台湾なんて聞いた事ないけど」
彡(゚)(゚)「ほらここや🗺️でかい島があるやろ」
観鈴ちん「え、そこ中国だけど」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>7
中国がうるさいから除外してるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:29:11 ID:- ▼このコメントに返信
もうコナミのゲームは金輪際買わないことに決めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:31:06 ID:- ▼このコメントに返信
※184
key「一つの中国!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
👶🏽🏳‍🌈「差別反対!!もっと我々に配慮しろ!!」
👲「あぁ?🔫」
👶🏽🏳‍🌈「ヒェッ!何でもありません本当にすみませんでした・・・・」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
偉そうに媚びだの買わないだの言ってる連中が居るけど
企業の顔を借りて売り出す以上現実はそんな簡単なもんじゃないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
次回作が出たらウクライナやベラルーシもロシア領にしてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
ガザ地区はイスラエルになってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
エアプだから知らないだろうけど桃鉄の中で台湾は国と表記されてるぞ
台湾を国として表記してたら叩くってことは中国からの差し金か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
台湾に国旗は必要ない
これがKONAMIの答えよ
Good 0 Bad 0
. ななし2023/11/18(土) 14:06:08 ID:jjRbsjRs ▼このコメントに返信
結局こうやって少しずつ首根っこ掴まれて中国の言い分を飲まされていくんだなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
日本は北朝鮮を国として認めてないけどそっちは国旗表示するんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
よくわかってない奴狙いにしても全然炎上の気配無くて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
※189
これにBAD連打してる奴が居るのがもう頭悪い
台湾に媚びたって1円の得にもならんのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
どのみち中国の国旗を表示していない時点で中共の意向には反していると思うけど
やることがハンパなんだよ
Good 0 Bad 0
.  2023/11/18(土) 19:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
そら(中)国内3000万台ハードだから
お得意様には媚びるってワケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 20:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
台湾の旗が存在しているなら出してやるべきだろう 平和の祭典はしっかりしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 21:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
中国に忖度したっていうなら、中国の旗がたっとるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 23:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
桝田省治って左翼じゃなかったっけ。関係ないかもしんないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 12:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
エルサレム…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/24(金) 10:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
経営者の観点からすると台湾がないぞって文句言われたところで大して痛くないし
それより中国の面倒臭いクレーマーの相手させられる方が馬鹿らしいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/28(火) 08:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
叩きたいだけの奴らが多いことがよく分かる
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【27件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事