【速報】なろう最終兵器『薬屋のひとりごと』、漫画の週間売上でフリーレンを抜いてしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:11:12.24 ID:WSq52I240

2: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:11:37.42 ID:WSq52I240
なろうの王になりそう

8: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:13:16.55 ID:WSq52I240
原作のラノベも売れてる模様

9: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:13:20.48 ID:7b/2rotj0
これやれやれ系?

14: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:15:10.74 ID:vXlot1TP0
>>9
薬の知識で無双して成り上がる

10: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:13:27.97 ID:Umd+VVgW0
後宮出たら微妙

11: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:13:55.90 ID:jFiS6+Bq0
まあこれそこそこおもろいわな

12: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:14:20.45 ID:L+RVWIAK0
まおまおちゃんかわいい

13: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:14:51.49 ID:vrzYFVhd0
フリーレンもなろうみたいなもんやし仲間やろ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:15:24.63 ID:Gh6w2EuSr
途中まで面白い
宦官に押し倒されるまではおもろかった

16: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:17:08.96 ID:LWvAHYjgd
そもそもフリーレンもめっちゃ売れてるんだな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:19:00.62 ID:MfEZQ04B0
>>16
覇権クラスには及ばないけどようやっとる
スパイには勝っとるしな

17: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:17:47.76 ID:hMEncKCh0
正直面白い
これは女なら更にぶっ刺さるなと思ったわ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:19:23.99 ID:hlKrlqGX0
女のほうが金払いいいからしゃあない

21: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:20:08.21 ID:L+LxdMNR0
おもしろかったもんなあ
ずっとアニメ化せんかったけど

23: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:20:37.08 ID:m2UtgSXcd
日テレは今すぐフリーレンより薬屋を推せ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:21:20.45 ID:cLzI9CwJ0
悠木碧の声は合ってない

29: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:25:56.91 ID:FNcMqE7d0
こっちを金ローで流せばよかったとむせび泣いてそう

31: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:26:36.66 ID:glHEzNFw0
あれ何がおもろいんだろ
ただの大奥だろ

39: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:37:08.87 ID:J371TrQ+0
>>31
王道の私何かしちゃいました系+中華ファンタジー+マッドサイエンティスト中二病要素
のバランスが良い

32: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:27:26.13 ID:KyYFtDN50
薬 女さん向け
フリーレン リョナおじ向け

34: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:30:20.42 ID:jR1YTsK90
いうてこれそんな面白いか?
これ毒ですがピークやないの

42: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 00:47:18.44 ID:TDriKwqT0
女さんの薬屋
ちんさんのフリーレン

46: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 01:06:50.30 ID:+/7+oH/Xd
ワンピース凄いなやっぱり

62: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 01:35:54.61 ID:di1ZINhgd
所詮フリーレンは非なろうよ
社会はなろうを求めている

64: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 01:40:29.23 ID:msp2kO/Y0
チェンソーマン→フリーレン
ぼっちざろっく→薬屋
って感じかw

メディアの思惑とは裏腹に全くの無名がメディアゴリ推し作品をぶっ倒すの見るのは痛快だな

69: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 01:53:06.10 ID:A8B0nTG90
●既刊平均(アニメ放送開始から)
     |チェンソ| ブルロ| 推しの|フリーレ|   薬屋|
week1. | 15,514| *6,183| 12,152| 12,522| *8,022|
week2. | 21,272| *7,651| 23,936| 19,299| 11,172|
week3. | 22,403| *7,388| 21,377| 18,047| 12,026|
week4. | 28,803| *7,639| 16,188| 16,347| ------|
week5. | 23,926| *7,282| *4,668| 16,751| ------|
week6. | 29,664| *8,339| 27,341| 21,039| ------|
week7. | 26,936| 10,234| 26,431| 16,739| ------|
week8. | 22,531| 11,173| 27,018| ------| ------|
week9. | 23,021| 12,681| 18,193| ------| ------|
week10| 21,506| 15,491| 17,350| ------| ------|
week11| 28,030| 25,219| 15,557| ------| ------|
week12| 26,411| 22,163| 19,275| ------| ------|

薬屋ジワ伸びフリーレンピークアウトかも?クリスマス次第

65: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 01:40:49.33 ID:HQErfeTW0
なろう最終兵器何個あるんや

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
マオマオ毒入りマフィンもなんとかしてー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
薬やのひとりごとってコロナ対策できますか?💊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
どっち版のコミカライズが売れてるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しかと思ったか?匿名だよ!のアニゲーさん2023/11/18(土) 10:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
なろうで義務教育を終えた漫画アニ豚ガイジども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
日テレは両方当たったからウハウハやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
漫画も中華の時代か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃぁ同じマンガを2種類も出してればなぁ・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンと薬屋が今期覇権の2強やな
スパイ2期?なにそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
一番驚いたのはワンピースが1位ということ
100巻超えてるのに凄いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
薬屋まじで凄いな
フリーレンの方が好きだけど薬屋の方がウケてるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンアニメはアウラ様はもういないじゃない…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
薬屋フリーレン呪術スパイ以外話題なし
今期アニメも凶作でしたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
中国産のアニメでここまで人気出るのは結構快挙だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民の今期の覇権は16bitだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンは休載が多いから、そこでちょっと熱が冷めてる感じがする
話は面白いんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
※14
5ちゃんでも16bitは覇権やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンアニメは後は不良僧侶とハンター試験で下り坂じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
なろうは前から女性向けばかりランキングに入ってたからそっちの支持が意外と厚いから薬人気も分からんでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
※14
あんなの老害しか見てねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
むしろワンピースがスゲェな
アニメブーストとか無いだろうにこれか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
※3
当然スクエニ版だけど小学館の方も売れてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
ふーんすごいね
ハゲは悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
薬屋は中国が生み出すべきだったなー
原神は日本が生み出すべきだったけどこれでおあいこだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
あんだけ宣伝したのになフリーレン
薬屋が強すぎんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
※8
円盤売り上げだとウマ娘3期には敵わないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
※19
・16bitはアニゲー民と5ちゃんが見てる
・16bitは老害しか見ない

簡単な方程式だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
久々にまっとうな対立煽り来たな
こういうのでいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンの休載は3ヶ月くらいだっけ? もっと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
※17
むしろ今回みたいに日常回が続くぐらいなら試験編さっさと突入してほしくなったわ
なんていうかやっぱバトルありきな漫画なんだと思い知らされた
日常は退屈だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
※20
この間のネトフリドラマでブーストあったやろ
その影響じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
※23
中華風ファンタジーだからうまくいったんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
※23
薬屋→キャラやストーリーは日本製
原神→キャラはパクリでストーリーはゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
※24
さ、3位にはなってるから!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ガワだけ一緒でも中国が作ってたら絶対に面白くなかったと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 10:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
※4
義務教育以下の知識しかないアニゲーなろうアンチ
毎回、歴史授業になるのは見てて辛いものがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
ガンガン版とサンデー版で二倍だからね
二社とできる有能株だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
※26
おい、やめろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンはアウラ回でなんとかバズられたから良かったね
それまではまじで人気具合が中堅辺りだったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
中身オッサンが転生とかはしてないからなろうの中でも気持ち悪さは無いかな
というかなろうなのか?主人公が特技生かしてサクセスするなんて昔からありそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:01:06 ID:- ▼このコメントに返信
薬師は転生系じゃないのも強み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
※21
もう小学館の勝利じゃねえの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
※23
支那だとドラマで作りそうな気はするな
一応向こうも朝鮮流真似て華流だか推してるみたいだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
面白いって聞いたから見てみたけど
自分には合わなかったな
完全に少女漫画だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
そういや本屋でも大々的に宣伝してたな、小説とコミカライズ2種同時発売とかで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
※41
小学館版はつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
アンデッドアンラックにも巨大化漏瑚が出てきたの凄いわ‼💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
一体何回目の最終兵器なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
※14
あにこ便には1992年のエロゲ業界で実際に働いてたという強者もいてビビる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
※48

おもろいやんそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
※27
きっしょ
対立煽りなんてそれ自体いらんやろ
なんで対立する必要があんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
原神スイカゲーム薬屋ほんまおまえら中国好きだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
※50
コメ数稼げるからやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
※39
2011年になろうで書いてたからなろうだよ、なろうの強みの読みやすいというのはある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
※51
中華人民共和国は嫌いだけど中国は好きだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレン抜いたって言うか元々上位だったんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
マオマオの声に違和感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
1話4話あたりが思わぬおっぱいアニメだったの良かった
ぶるんぶるん揺らさずとも「うわっデッカ!!」ってなるぐらいで充分ありがたいっす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>64
薬屋が全くの無名とかオマエ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
※11
俺もアウラ好きだった麻呂眉毛のババーレンより…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
※56
作者が悠木を想定して書いたんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
BBA向けだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
最終兵器言われまくってたフリーレン、薬屋、シャンフロが同期にやってるのが異常
続編だと呪術とスパイファミリーの2期、ウマ3期もやっとる
だけど毎週一番楽しみなのは陰実2期とティアムーン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
いきなり誘拐されそんな犯罪を見過ごし後宮に売られ
その後事件発覚して後宮の有力者が謝罪し本人も結構な立場の娘なのに誰も助けに来ず本人も連絡しない冒頭が未だに引っ掛かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
超絶朗報クソゲー速報永久垢BANはいつ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
※40
周囲が幼稚園くらいの中で高校生くらいの教養で無双してるんだから同系統ではあるんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
※54
シナ好きネトウヨw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
絵が綺麗な方か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
※65
横だが、そりゃあの時代は科学で言うなら専門職以外軒並み幼稚園児並みだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
※62
今期は週末見るモン多くて忙しいんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
※51
中(華民)国は大好きだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
やってる事なろうと一緒じゃんって言うと信者がうるさい意識高い系のフリーレン
Good 0 Bad 0
. 2023/11/18(土) 11:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
高貴イケメンが言い寄ってくるけど私は鳥肌がたってそれを拒絶する。相手はそのゴミを見るような目に興奮する。
有名な嘘松もだけどなんで女ってこんな気持ち悪いシチュエーション大好物なのキモすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
※63
誘拐からの労働力として売り飛ばされるなんて19世紀末でも列強国で起こりうることやし
花街で薬屋をやっていて養父は誰誰でってのはあくまで猫猫の主張だからね
それを裏付ける台帳みたいのがあったとしても人相書きがついてるわけでもなし本人だって断定なんてできん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
もう最終兵器はさすがに1作くらいしか思いつかないけど
アニメ化してほしいやつはまだぽつぽつある
俺チャンアニメで見てみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
※71
バトル物に重心移した時点で魅力半減よな
フェルン達でさえ通り道でパートナーがどんどん死んで変わる切ない系だと思ってた層結構いると思うわ
漫画だと動きの絵苦手みたいだからバトルつまらんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:30:04 ID:- ▼このコメントに返信
※9
単純に発売日のブーストだよ
薬屋は9/29、フリーレンは9/15だから、1ヶ月以上前の発売
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
派遣アニゲー民「これは覇権ですわw」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
※73
マンガ読んでその感想なら無理矢理過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
※7
これは別に合算じゃないだろ
スクエニ版12巻だけの売り上げ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
※20
発売日という一番のブースト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
※62
シャンフロだけ格落ち酷くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
※20
発売1ヶ月前相手にマウント取るの最高に頭なろピースで格好良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
昔漫画を読んだ時は面白かったよ
アニメは初回3話見るの怠くて1話で切った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
サンデー版が売れてるのかガンガン版が売れてるのかどっちだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
黙示録の四騎士つまんないメリオダスとエスカノール返せ‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
※63
下賤の民がどうなろうと騒がれるような時代じゃないだけ
初期の任氏も猫猫の意思とか全然考慮せんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
まあサンデーGXからも薬屋だしてるし、フリーレンと合わせて一人勝ちみたいなもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
※7
画像もろくに見えて無くて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
※50
それは何故戦うのかみたいな話か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
※13
日本のアニメだからお前はデマ流すなよパヨク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
パーシバルってメリオダスとディアンヌの息子ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
悠木碧の声は合ってない
種﨑敦美の声も合ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
小説版てかweb版読むと、すげー味気ない文章と言うかなんか読み難いのよな
漫画版が有能でそっから持ち上がった印象だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
漫画が2つに別れてるのになおこんなに売上あんのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
※94
ポケモン赤緑みたいな感じって事?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
シュタルクってキモいよな?あのバイキングみたいなアイゼンの方がいいのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
某5ch荒らされて対立煽りのスレすら作れないから
捏造でスレを作る
ゴミゲー速報
クソゲー速報
カスゲー速報

潰れましょうね?




チョン


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンの敗北は仕方ないわ
人気キャラになり得たアウラはもういないじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
※63
全部説明されてるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
※96
百合アニメに異物が混入してるみたいなキモさ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
転生主人公じゃなくても売れるな
現代知識無双とかいらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
※100
うん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
ニーニエの方が好きでしたフィギュアあったら本棚に飾りたいです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
リーニエってまどかそっくりじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
なろう最終兵器は間違いなく謙虚
悪役令嬢ものの元となったパイオニア的作品でものすごい人気があった
実際面白いんだけどおそらく作者が何かしらの理由で断り続けていたのか書籍化が一切されていない
しかも中途半端なところでいきなりエタっているため作者の身に何かあったのではと言われている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
※103
フリーレンは多分人生を描いてるから
恐らくあの二人は結ばれて子供ができて
それがずっと続いていくという結末になると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 11:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
※101
マオマオは現代知識無双に近いことはやっている
16世紀ぐらい想定の文明レベルの世界で話の都合で19世紀までの科学知識を使うこともあるけどご了承ください的なことを作者が活動報告で書いている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
それでもワンピースが1位
アンチはぶざまだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
※106
は※102にだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
※106
つまり…フリーレン×シュタルクもしくはフェンル×シュタルクってこと⁇💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※110
そう、シュタルク×フエンルかな
フリーレンは一族の子守りみたいなポジション
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:07:45 ID:- ▼このコメントに返信
現実の中華をほぼ丸パクリしておいてご都合主義の結果表面化した社会構造や文化・風習面でのガバを指摘するとファンタジーだからという最強のカードが出てくるから強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
後宮小説の作者が亡くなったから現代の後宮小説として多少新規獲得できてるかも
小説や漫画よりアニメの方が敷居低いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
薬屋を覇権として売り出すべきだったなサンデーは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:22:57 ID:- ▼このコメントに返信
※107
周囲の文化レベルから離れたことを脈絡なくやるからミステリーとして成り立たんのよね
例えるなら昭和っぽい空気感で時刻表トリックを予想させておいて唐突に実はファンタジーだからリニアが実用化されているので犯行可能!解決!猫猫スゲー!みたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
高順(ガオシェン)ってキャラのせいで
長安で董卓を暗殺した呂布らへんのイメージで
あの後宮が映っちまうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
※115
横だが一応、後々で劇中補足されてるぞ
父親が西洋に漂流して西洋知識仕入れてるから
加えていうなら天才の家系の羅の一族だからもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
※117
まさに後出しのご都合主義的つじつま合わせじゃね
さすがファンタジーだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
これってガンガン番組の方?
小学館の方だったら小学館の勝ちやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民が叩きまくってるワンピ、薬屋、フリーレンがTOP3で草
ほんと嫉妬で逆張りしかないアニゲー民は負けてばかりやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
金ロー枠まで使ったあり得ないゴリ押しした
フリーレンを信じろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
※11
でぇじょうぶだ
このあとエロお姉さんが控えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
※117
違和感を感じないならいいんだよ
それを後だし感がひどいのはな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
※118
フィクション作品に何を求めてるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 12:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
※118
後出しとは言うが、最初の最初から伏線あるしなぁ
さすがファンタジーって、ファンタジーやなろうに限らず長期連載は全部そんなもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
※107
それは別に猫猫が現代知識無双をすることの言い訳じゃないぞ
拳銃が出てきたりするから、それに対しての19世紀云々だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>64
すげぇしっくりくるわw
加えて、けもフレ騒動的な嫌悪感もある
フリーレンよりぼざろ2期とは前々から言ってるんだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
※107
単なる知識量よりも権威主義的世界の中で合理的実証主義的思考を持ってる時点でチートというか200年くらい先の人類なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
だって猫猫の方がかわいいじゃん
かわいいは正義だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:12:54 ID:- ▼このコメントに返信
※107
そりゃ中世だと古代ギリシャ等の高度な医学・科学が中東に散逸して
近現代になってから逆輸入して再翻訳とかやってっから
そもそも中華っぽいけど弱視の西洋人?がやってきて興した王朝だし
紙が貴重品とかいうのもあって、それくらいの齟齬は許容できるな
全巻読んだけど、まぁ面白いのは毒だけじゃないし
俺的には今期はMFゴーストとコレで決まりや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
こっちのバージョンはミステリー要素省いてラブコメ漫画になってるって聞いたからサンデー版の方買ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
なろうをバカにしてるアニオタ連中が普段の自分を棚上げして「薬屋おもしれぇ!」って騒いでるの最高に気持ち悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
※124
整合性と説得力だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
※132
もくろみ(ステマ)外れてサーセンw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
斧やめて剣に変わったりとかシュタルクが本物の勇者になるんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
※13
中国産アニメは齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定だろ
ちゃんと持ち上げろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
※132
モロなろうらしいなろうなんだけどな
今までだって主人公イキり叩いてたのにこれはOKとか狂ってるやんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンも中身はなろう系だし薬屋は敵じゃなくて仲間や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
※23
どっちも国で色眼鏡かけてる事自体がアホらしいと気付かないからお前はダメなんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
※130
弱視じゃなく一部色盲だったわw
もうその傾向は無くなってるけど
なんか気になったので訂正しとく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:34:55 ID:- ▼このコメントに返信
※118
お前は冒頭に親父の体が色々欠損してる描写を見逃してたのか?
そんなお前が後出し認定しない設定ってこの世に無さそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
もともと薬屋って売れてなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
※66
ネトウヨに限らず中華圏の文化を嫌いな人はそんなおらんやろ
あの国の共産党政府が嫌いな人は多いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
猫猫の声は田村ゆかりでイメージしてた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
※138
イヤァー!!!
大嫌いだった、もう一度会うまでは(恋愛もの)が評判悪くて
ディスコミュニケーションの話(偏向した恋愛もの)に
コピーを変更した糞の形と同じくらいの嫌悪感。寄ってくんな!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
※107
この後出てくる幼児に食べさせてはいけないアレとか
かなり近年に発見された見識だしな
昔は7歳までは神のうち(だからいつあの世に戻っても不思議ではない)とされてたくらい
死に易かったらしいけど、その原因のいくらかにはこういうのも入ってそうやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>69
あれ?シャン・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
※133
父親が西洋に漂流して西洋知識仕入れてる
で整合性も説得力もあるやんそれをご都合とか言い出したらデスノートの父親が警官っていうのもご都合になるし
頭いいキャラが頭いいのはいい学校行って勉強したからっていうのもご都合になるよ
てかご都合とか言ってるやつは結局その人のさじ加減でどんなものでもご都合に仕立て上げれるから現実で起こったことをモチーフにした物語以外は全部ご都合と言えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
「フリーレンが次の鬼滅になります!鬼滅を抜きます!」

選ばれたのは薬屋のひとりごとでした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
※132
なろうという定義不明のものを馬鹿にしてる時点で色々と測る事が出来ないし
ましてネットの匿名掲示板で同一人物が褒めたり貶したりしてるとも分からんのに
無駄な事を気にするやっちゃやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
※146
「秋茄子は嫁に食わすな」みたいな
秋茄子が美味いのか、嫁に遠慮させたいのか
本当に毒性があるから妊婦に食わせるなって意味なのかわからん
言葉もあるし。可食とされるキノコでも沢山食べたら毒になったりするし
実家が養蜂やってて主人にも心底心酔してての善意と偶然の結果なんよな
…まぁ、この作品に限って偶然だと思えなくなるのが人気の一因かね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
※129
ブスメイクしてるはずなのにかわいいってアホかよ
レイプされんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 13:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
まあ薬学とか医学として認識するのは近代だったとしても
例えば狂犬病とかエキノコックスとか当時としては理由不明の病で死んだ人間を恐れて
御犬様とか御狐様とか祀ってたりする風習はある訳で
昔の人は何ひとつ知らなかったに違いない、とするのもちょっと馬鹿にし過ぎな所はあるのよね
宗教とかで禁じられてるようなもの(豚食い、牛食いなど)も
調べてみるとそれなりに病理だったり経済的理由でやられてるケースもあったりするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
妃が衰弱してるのに侍女がこってりとした栄養のあるモノを食べさせようとしてたけど
侍女って誰一人産まれてこの方病気になったこと無いのかって思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
※153
中世って普通に病気は呪いとかそんなのだと思われてたしな
真実を知っていたのは「魔女」とか言われていた人たち
よしながふみの大奥でもワクチン接種をワルプルギスの宴とか言ってたっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
※153続き
でも逆に「病は水から伝染する」という迷信を信じて
300年くらい風呂にも入らず下水も詰まらせて超不衛生な環境を構築して
本当に病を媒介するネズミを大増殖させてたような時代もあるし
過去の人も勘違いで恐ろしい事をするという事も頭の片隅に入れてた方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
※154
別におかゆの代わりにサムゲタン食わせたわけでなしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
※143
三国志に関しては本国より好きな人間が多くて逆に中国人が難色示すらしいしな・・・
しかも呂布みたいな裏切りの果てに死んだ奴をやたら持ち上げてるし感性が違うと感じるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
※119
書影はスクエニ版だけど、括りが「薬屋のひとりごと コミカライズ作品」となっているからどうなんだろ
ひょっとすると、両方合計だったりするのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
中世ってざっくりいうと神がリアルで信じられていた時代区分なんで
因果関係を考える習慣が希薄で、ワルイコトが起こったら悪魔の仕業
旧統一教会が嫌われても仕方がない。1000億は賠償しなきゃなのに
100億供託しましたから民事保全は勘弁ね?とかふざけんなよ○ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
はい、おまえらが擁護なんかするからフリーレンは負けた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:36:45 ID:- ▼このコメントに返信
またこんな一部だけで騒いでるとか、幼稚過ぎるw
都合よく限定した部分だけの相対評価で語る思考からしておかしいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
薬屋のひとりごとって本当に人気あるのか?オタ垢で誰も呟いてる奴おらんのやが
一体どの層にヒットしてるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
※153
そこら辺も薬屋では語られている
慣習や信仰にも理屈がある事があるため、
そこら辺を考慮して尊重する半面で(科学的に)否定する事もある

猫猫の養父はそれである種の占いは否定しなかったり、自分は人柱にされかけた経験があるし、
国を揺るがす蝗害問題の根本も「所詮まじないじゃねーかw」と馬鹿やった部族が遠因だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 14:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
煽ってるつもりかもしれんが別にフリーレン低くないじゃん
これで下位だったりランク外だったら煽りになるけど、2位と3位じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
※154
まあ昔の人の認識なんて
足が悪くなったら動物の足を、内臓が悪くなったら動物の内臓を食べればいい、くらいのものだしな
あと火や油で加熱処理したものでないと安心して食べれないという認識だったり
ただのお茶や炭酸水が万病に効く飲料と信じられてたりと理屈もへったくれもなかったりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
※120
アニゲー民が勝ったのってチェンソーマンぐらいだからな
仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
だってフリーレン大量に無料で見れるじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
※152
レイプしにきた男を手コキで一瞬でイカせるぞ
おれはそこで読むのをやめたから、続きは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
※165
下馬評や賞はあてになんねーなって話よ
つかフリーレンってかなり前に賞獲ったのが10巻の頃だったと思うが
めちゃくちゃ遅筆やな…こっちは原作が漫画原作専業だっけ?
小説が先にあるわけじゃないから先が読めないのが強みだが
なまじ宣伝されてなかったから薬屋のが新鮮に感じるのはある
まぁ、不倫練は素で新鮮味を感じなかったのでリタイヤしたが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
この2作に負けない位の前評判だったのに未だに空気なシャンフロの方が相当やばい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
賢い女が憎い弱男発狂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースがすごいということが分かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※171
読めば面白いと言えなくもないけど、結局ゲームプレイを漫画にしたところで「だから何?」感があるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
薬屋アンチはチー牛しかいないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
だいしゅきホールドの起源を主張した三国陣の盟友の高山理図が原作者の異世界薬局という作品の事もたまには思い出してください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 15:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※171
漫画読んでたけど
ぶっちゃけ何でこんなに力入れられてるのか分からん
結局ゲームを楽しんでるだけっていう意味では防振りとあんまり変わらんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 16:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系主人公にしては賢すぎじゃね?
もっとガイジのほうが売れると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 16:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
※24
散々、みんなフリーレンは1話がピークって言ってましたやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 16:14:05 ID:- ▼このコメントに返信
※154
『薬屋のひとりごと』の世界観は
侍女でも帝に気に入られれば妃になれる世界観だよね

だから下剋上を狙う為に主人の抹殺も企む侍女も普通にいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 16:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
『薬屋のひとりごと』の世界観は
妃の妊娠が知れ渡ると毒殺が蔓延るような世界観であり
なるべく妊娠が他のライバル妃たちに知れ渡らないよう努力している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 16:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
※4
これって……

ああ 匿名ニキの勝ちだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 16:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
※1
食中毒は専門外っぽいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 17:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
アウラ殺さずレギュラー化させてりゃあな....
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 17:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
※69
右肩上がり&維持型のブルーロック
出オチ&失速型の推しの子

薬屋とフリーレンはブルーロック側におる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 17:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
悠木碧のマオマオの声明らかに林原意識してるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 17:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
※6
日本の漫画で中華の時代は意味不明
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 18:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
薬屋は先週の毒ですのとこ良かったわ
やっぱ主人公あげ展開は盛り上がる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 18:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
※73
というか今の中国でも普通に起きてることだしな
日本でも一昔前までよくあったしロシアは今や国家が公然とやってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 18:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※116
原作も漫画も未読組だがあの高順とかいう奴が裏切ってくるのはもう見え見えだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 18:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
なろうは弾数だけは多い。不発だらけだけど何個かは大当たりする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 19:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
※14
作画はあまりよくないけど、次週はどうなるんだろうって、クリフハンガーがよくできてるのがいい
原作あるけど、原作とは全然違うストーリーになってるからネタばれされないのもいいわ 
往年のエロゲが好きだった人達には見て欲しい作品だな 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 19:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
※181
実際、中国に限らず日本でも殿様の料理とかかなりの毒見役が存在してたしね
(冷たい水飲めないとか皆がちょいちょいつまんだ飯を食べさせられるから熱々のご飯食べれないとか)
妃に限らず貴族の上位階級は毒殺を警戒する必要があったのは事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 19:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
これってそもそも「なろう」なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 19:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
なんちゃって中華でいいと思うけど
漢服の着方とか官職名とかあまりにも基礎知識無さ過ぎだし
ミステリーとしてもガバガバヒネリ無さ過ぎてなんで人気か本気でわからなかったけど
女子中学生が大好きって聞いてああ…と納得した
あんま本読まなかったり難しいもの嫌いな層に受けてるのかって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 20:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>64
こう言う勝った負けたでしかアニメ見れないやつ嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 20:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
漫画は面白かったけどアニメはなんかイマイチじゃね?OPもうーん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 21:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
※195
なんちゃってで良いと言いながら設定に拘泥し
ミステリーだけにカテゴライズして
女子中学生が大好きってソースも明かさない
典型的な秀才どまりの衒学タイプやな…
フリーレンが何で新鮮味が無いか、それが理由だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 21:36:27 ID:- ▼このコメントに返信
すっぴんでも皇女なんぞより美人で知識も実務経験も指折りクラス
三回宮務め辞めさせられても帰ってくるコネの強さ
女向けなろうの中では最上位に入るどチートぶりだよねマオマオ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 21:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
※47
ファイナルファンタジーも16回あるし多少はね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 22:29:11 ID:- ▼このコメントに返信
※195
薬屋のひとりごとはミステリーというよりも
猫猫を通して後宮という女の園の歪さを描いた作品であり
帝の正当な後継者保持の為にシステムが歪んでしまう様を
描いているから人気が出たんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 22:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
※201
大奥、後宮作品なんて大半後者だろ
前者で知識チートのマオマオがサクサク攻略してなかったら
なろうの日刊にも乗らんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 23:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
※194
「小説家になろう」に投稿してる作品だから、普通になろうだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/18(土) 23:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィンランドサガみたいに服装生活模様も徹底的にパクれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 00:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
※202
猫猫はごく普通の薬屋であり後宮ではある不貞疑惑事件により
優秀な男性医官が入れなくなった為に後宮では猫猫が知識チートに見えるだけだ
外科手術もできる男性医官の方が優秀だ

後宮の制度を代えれば、また優秀な男性医官が後宮で勤めることができるが
ただ一度代えた制度は中々代えられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 00:23:07 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ6話では猫猫は宮廷医局製の催吐薬を褒め称えていたな
猫猫は秘薬やら特効薬とか開発していないからごく普通の知識のある薬屋だ

猫猫のライバルである某官女の方が「蘇りの薬」という秘薬を用いており
猫猫はライバルである某官女ことを嫉妬していた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 02:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
※199
チートと言われてる割には血塗れなったりボコボコにタコ殴りにされてたりするから
あんまりチート感ないんだよなー
立場も言うほど向上しないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 02:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
※191
良い創作の土壌なんてのは常にそんなものである
周りを磨く石も無しに玉だけ見つかるなんて都合の良い話は無いんだよ
良い作品だけ集めて保護すれば最高になるとか思ってるのは
能とか歌舞伎みたいな国に庇護されるまでに弱ったコンテンツに未来を感じてるような懐古老人だけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 05:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンが3巻以降つまんなすぎ
休載ばっかりだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
転生者でもないのにこいつだけ知識が飛び抜けているのはなんでやろ
この世界にちゃんとした医者はおらんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
※210
優秀な男性医官が普通に宮廷いるが宦官になってまで
後宮(女の園)につくすような医官がいないだけだよ

猫猫は後宮では薬屋は暗殺(毒殺)向きな能力だと評しており
猫猫はライバル妃の暗殺(毒殺)に加担していないだけである

猫猫を通して何故に後宮(女の園)に優秀な人材がいなくなるのを
描いたのが『薬屋のひとりごと』だ

男女入れ混じる宮廷の医官で働くようになってから
猫猫はごく普通の凡人だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
訂正
男女入れ混じる宮廷の「医局」で働くようになってから
猫猫はごく普通の凡人だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
※204
ヴィンランドサガは
ローマの滅亡もアングロ・サクソン人のブリテン侵略も
クヌート朝も史実通りだけども
(前作のプラネテスからしてJAXA監修)
薬屋は毒や薬効が現実通りだが
中華のどの史実にも当てはまらないフィクションだからな
ある意味もやしもんの系譜やろ
みんな!食うな!!!(O157)

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
※148
月の親が警察官なのはご都合主義だろ
つまらない作品だと、こういう設定がやり玉に挙げられるってのが本質だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 18:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
※202
そういう土壌で育ったもんだから、俺嫌いなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 15:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
※211
天才の血筋に生まれ、幼い頃から最高峰の師の薫陶を受け、異常なまでの行動力を持つエリート中のエリートよ。
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【242件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事