教師「大谷のグローブはマジで迷惑。被災地に古着を送るようなもん。現金が良かった」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:12:02.36 ID:VMnLXbtC0
no title


教師だけど、寄付にグローブがくるらしいけど
マジで迷惑。

被災地に古着を送るようなもん
管理コストもかかるし、マジで迷惑
寄付がしたいんだったら現金でくれ

ソース
https://anond.hatelabo.jp/20231118204143

3: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:12:43.40 ID:VMnLXbtC0
やはりこうなったか…
まぁ当然だよな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:14:20.65 ID:HYpPP5c2d
サカ豚やろなぁ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:14:25.44 ID:qdgGBxht0
断ればいいだけやんけ・・・・

7: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:15:27.16 ID:Nu9Pua6h0
ソースがはてな村で草

8: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:15:36.86 ID:b7Y++n9R0
教師(ガチニート)

9: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:15:43.27 ID:jqRwQeok0
知的障害者

10: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:15:52.82 ID:6/wwiGli0
管理するのは教師ではなく事務職員だろ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:17:48.38 ID:qdgGBxht0
体育倉庫にぶち込むだけやんけ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:18:05.52 ID:ElkeTn4o0
お前の私物じゃない

16: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:19:02.86 ID:nCsUUMiUd
へずまと同程度の教師とか恐怖で震えるわ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:20:03.33 ID:STxdnIqXd
被災地に古着贈ったらアカンの?
服なんて必要そうやけど

23: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:21:50.40 ID:KOPP5ev40
>>18
いらんな

39: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:30:48.64 ID:cddy2kEL0
>>18
古着っていうてもホンマに捨てるような汚ったないやつが入ってるし洗濯もしてないようなもん送られても困るやろ

42: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:32:10.92 ID:DRzrrobN0
>>39
アフリカなら使い古しのスク水でもありがたく使っとるけどな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:20:12.56 ID:HlZgmjUhd
匿名メディアのレス乞食

20: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:20:17.59 ID:T4TFFnzv0
教育者の資格なし!w

21: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:20:24.79 ID:MFXT68l40
ニート「教師だけど」

29: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:24:23.42 ID:fPwwzFw20
管理コストってなんや
盗まれないように警備員でも配置するんか?

44: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:32:39.04 ID:72AY/CIx0
グローブ3個の管理コストってなんだよ

48: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:34:34.69 ID:0i+DhruYa
>>44
ただのグローブじゃなくて大谷がくれた大谷のサイン入りのグローブだぞ
もはやそれはスポーツ用品じゃない 美術品や

51: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:35:09.26 ID:/iM+Sumo0
週刊誌ソースと思ったらはてなかぁ…

54: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:37:37.91 ID:8mCg/Tc+d
まぁ、一応はてな匿名ブログは国会でも取り上げられた由緒正しきソースではある

72: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:44:53.97 ID:d0VIMprI0
ソースも理屈もツッコミ所しかない

80: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 21:47:14.41 ID:PeZIhTEY0
とりあえず教師ではないな

101: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 22:02:01.94 ID:7ylY2KSbd
てめえが使うんじゃねえだろバカ教師

102: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 22:02:14.07 ID:6YDb+naT0
現金出したら教師が着服する気満々やんけ!

107: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 22:09:35.00 ID:lEn8wxcz0
どうせニートの牛やろ
チー牛って他人の金を自分の金と思い込む癖ある
金持ちの威を借りて威張ったかと思えば赤の他人同士の金のやりとりにケチつけたり

100: 名無しのアニゲーさん 2023/11/18(土) 22:00:53.91 ID:prtoQT4zx
やばい奴炙りだし機なってるの草

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
10年毎年送り付けてきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
オオタニより紋田さんがいいよな?同情出来るし‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
全国中にあるんだから、そこまで美術品としての価値はねぇよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
1人のバカの意見を引っ張ってきて
一般教師の意見かのように拡散するクソサイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
教師(ウソ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
教師(ただの引きこもりサカ豚)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:50:00 ID:- ▼このコメントに返信
ただのルサンチマンをこじらせた人かもしれん。

日教組って共産主義者って聞いたことあるけど。実際はどうなんだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
こんなクソソースでよく記事作れるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>16
へずまは母校に野球道具(13万円分)を寄付してるんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
1つの学校につき3個だっけ?
絶対教師側が使わせずに校長室や職員室前の展示コーナー行きやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
それは本当に教師ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
自称教師のコメにマジになる人多すぎじゃね
嘘を嘘と見抜けない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも野球が嫌いな奴もいるし
世界中にあくせく働いてるやつにとって球遊びで金持ちになるなんてとか僻みや妬み持ってるやついくらでもいると思うよ
有名である分嫌いな奴もたくさんいるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
サカ豚が教師をかたって言ってるだけかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
同じグローブ買ってきて大谷産ってことにして転売すればボロ儲けできそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
給食費補えよ
グローブで良い飯食えるのお前だけなんだよ
クソデブ谷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
現在進行形で管理してる用具の中に入るだけで管理コストそんな増えるかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
野球がナンバーワンなら野球やってる間他の番組なんかやってねえし
国技でもねえし
勝手にやってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックジャック先生「その言葉が聞きたかった」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
教師と何も関係ない無職「教師だけどマジ迷惑」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
単なる嫉妬か逆張りやろ
それこそ言い出したら現金送るのが1番になるからな
学校とか特に色んな所にゴミ送ってる典型やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
絶望を超えた大谷翔平
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
ソース微妙過ぎない?
まあゴミまとめサイトだからしゃーないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
これが現実だ
学校で残飯みたいな昼飯食わされてる
子供を思うなら金を払え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
金が欲しいのなら国行政や教育委員会やらのお偉方に要求しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
公立学校が現金もらってどうするのよw
勝手に使えるとでも思っているのかね
もはや社会人かも怪しいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
調子のんなや豚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
キャッチャーミットとファーストミットとか贈った方が現場は嬉しいだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
※10
野球部に展示とかはありそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
わたし女性の教師だけどそんな事ないと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
誰が使うのかで喧嘩起きそうだし、盗まれたらえらい事なるしで、管理する側としては素直に喜べないんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
まあ野球に興味ない人間からしたら邪魔くさいとしか思わんだろう
そういう人間は一定数いるのだから批判がある程度出るのは自然なこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
※26
私学じゃないのにな
しかもグローブ数個分の現金ってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
盗難ありそうだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
大谷嫉妬民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
メリカリにでも出せば?
売れるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
匿名ソースなんて素性も分からない話に価値なんかない
なんならアニゲー管理人の自演説まである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
最近太り過ぎなんだよ大谷
村上みたいな豚になってきてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
いらない学校はワイに着払いで送ってくれ😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
コロナ禍のときの「医療従事者ですが~」と同じくらい胡散臭い
Good 0 Bad 0
. 金谷サハラ2023/11/19(日) 11:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
流石日教組(ひきょうぐみ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
アホな教師一人で教師全員の評価下がるの可哀想やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
※14
病気かよ
やたら他のスポーツ敵対視してる奴って未経験者としか思えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
バカなんだろうな この自称教師
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 11:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
大谷いいヤツやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
※36
「大谷」の寄付グローブとか買うやついっぱいやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
自分はサッカーも見るからそっちのまとめとか見るんだけど何であいつ等あんなに大谷目の敵にしてるんだ?
MVP受賞も空気空気!とか一生懸命だったし野球のまとめまで出張して大谷叩いてたりちょっと怖いんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
待って待って
ソース元なんか知らんけど変なネットのコメントなんだけど?
こんなのソースにするなよ(´・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
教師とか嘘言ってないで仕事見つけて働け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
大谷もちょっと考えて分からないのかな?
盗難してメルカリに出すやつ間違いなく出るでしょ。大体グローブ3つ送ってどんな効果があると思ってるんだ?
Good 0 Bad 0
.  2023/11/19(日) 12:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
別に大谷が使ってたグローブじゃないんだから、普通に使えば良いだけの話だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
※10
特別なモデルって訳でもないのに展示するの❔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
※9
いや、そんなドヤ顔で言われても・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
いくらネタがないからってさすがにこれはどうかと思うよ
ネタから仕込みなんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
※48
ソースとかどうでも良くて大谷叩けば構ってもらえるからな
そしてコメント稼ぎにまとめられると、大谷の寄付がガ〇ジ発見機になってるの笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
まったく信憑性の無い話題で対立煽りをするのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
現金だと野球の普及にならないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
グローブ一個数千円やろ
3つで数万の金もらって何するんや、グローブの方がええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
大谷嫉妬民多すぎや……
こうやって人の善意の芽は摘まれていくんやな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
グローブ3個なら左利き用グローブがよかった。
学校には右利き用しかなくて左手にはめてボール取る→グローブ外す(右の脇に挟む)→左手でボール投げる の工程が面倒くさくて 結局サッカーのキーパーグローブを右手にはめて授業受けてた。 お陰で授業後は右手が赤く腫れてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
※4
速攻でバレているし隠す気も無さそうだから
寧ろ馬鹿が教師名乗って馬鹿な事言っているwwて事を拡散しているんじゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
◯◯だけど~
これ系の無名のしょーもない発言はいらんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
グローブ3つに管理コストて
用具室に置いとくだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
日本人乞食になりすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
※56
こういうアフィサイトも扇動やらなんやらで規制すべきだし、逮捕してもいいと思うんだけれどな
管理人が悪質すぎるところも多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
※47
お前も同じようなことサッカー選手にしてそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:05:40 ID:- ▼このコメントに返信
※50
そのグローブに価値なんてねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
自称教師gお笑いだわな
管理できなきゃ普通のグローブに混ぜて使えよw
隣の学校に寄付したらさぞ喜ばれるぞ
利き手考慮して数校あつめりゃ1チームだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
※54
過去記事をリサイクルするより効率的だからな
美人局している私人逮捕系ユーチューバーと同じ理屈
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
※17
大谷翔平寄贈って特別扱いしようとしてるから管理コストガー云々言うてるんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/11/19(日) 12:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
へずまりゅうにも同じこと言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
現金を全小学校に一律にバラ撒くって運営してる学校法人とか自治体によって会計処理や分配方法異なるからくっっっっそ面倒だぞ
グラブ3個分の現金なんてたかが知れてるのに寄付する側も貰う側も手間かかる
倉庫にぶっ込んどけばいいだけの管理コスト笑と違ってリアルに処理コスト発生する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
※11
こういうので騙るのってなんかの罪にならんもんかな?
マフィンの件や当事者の会の件もあるし
本物の教師たちに半端ない迷惑かかりそうでな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
大谷のスポンサーであるスポーツ用具メーカー経由での寄付な事を知らないんだろうか、だから現金は無理なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
間違いなく中華工作員
最近の小学生以下みたいな自分ルール押し付けるのは全員中華だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
全校公平に野球振興する気があるなら使ってくださいって程度のモノで
別に恵まれない学校に寄付って訳じゃないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ゆうて9人分ワンセットで送れよ。せこいな。と思わんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
グローブの管理コストって何だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
管理するの教師じゃねえだろww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:09:22 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ネットのまとめとか見てると勘違いするかもしれないが世間では普通に絶賛されてるからね
構って欲しいのか逆張りして承認欲求満たしたいのかわからんがネットの中でも極一部だけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
今のガキはキャッチボールなんてしねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ある意味クソソースの記事の方がコメント稼げるしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
大谷くん可哀想😭
もう故郷の韓国兄さんに送ろうね😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>48
グローブ6万個にサインしたら大谷の野球人生終わるだろ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
※47
やきうまとめで何故かサッカー叩き出す※にも同じ事言って来てくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
※80
老害&メディア「大谷しゅごいぃぃぃぃぃ」

ガキ「大谷グローブ?いらねーーーー」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
6万個配るのにサイン入りなわけねーだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
まあ税金対策だから現金でも良かったんだろうけど
建前は必要だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
教室に置いても邪魔だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
体育倉庫にぶち込むだけで管理コストとかかかる訳ないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
案の定呪いのアイテムになってて草生える

やっぱ偽善者のやることは駄目だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
低学年向けらしいけどガキンチョはキャッチボールなんてしねーから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
「現物より現金のが着服しやすい」って指摘は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
※74
現金だと絶対中抜きやネコババしようって奴現れるだろうからな
そういう事の無いように現品で寄付ってのは最適なんだ
生活保護も現金で配布だから悪用する糞どもが減らない
せめて食い物は現物支給にしろと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※65
もうまとめでも何でもないからな、只のコメント稼ぎでしかない
私人逮捕とかよりよっぽど悪質だよ、どうにかならんもんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
※47
アホなアンチなんてどの競技にもいるでしょ
サッカーのまとめサイト見てるならサッカーファンと思えない奴が久保や三笘叩いてるの見かけないか❔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
※94
中抜きってせいぜい数万の金を?馬鹿すぎる…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
※53
うるさいんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
※95
潰したいなら著作権侵害を通報しまくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
野球選手だから野球に関連することで施ししてるのに
何に使われるか知れたモノでもない現金で寄付とかいう愚策やるわけがない
この程度のヤツが教師名乗れるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
※66
U17とかも面白いしA代表も連勝で面白いし叩く要素ないよ
そもそもニワカ何で選手叩く程知識ないしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
使い途の分からん奴には豚に真珠なのは現金もいっしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
※95
AdBlockとかで広告をブロックして資金源を断とう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
サインはプリントらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
※96
叩いてるってか自分の推し選手でマウント取りあってるのは良く見る
もの凄く不毛だなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
※43
練習場所で揉める競技とかはあるけども、基本近くでやってるからそこまで険悪じゃないわな
広島とか千葉は割とうまく共存してるイメージ 「地元のチームだから野球もサッカーも応援するよ」って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の人間性が世界に問われているぞ
何時から日本人は卑しい民族に成り下がった?
世界には見せかけの綺麗事だけを見せて実態はエゴイズムの極致
主張の仕方が中韓に準じるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
キャッチボールより鬼ごっこやら遊具で遊ぶほうが楽しいので需要無し(小学校に野球の授業は無い)、大谷グローブは捨てられない置物と化す。まさに呪いのアイテム。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
※43
普通に運動部って他の運動部の奴ともつるむからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
※107
うるせーよ朝鮮人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
偽善はいいけど、これガキに需要ゼロのゴミやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
※107
病院行った方が良いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
野球大好きな大谷が野球人口増やすためにやっただけやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
※105
昔からあったねぇ、「香川と本田、どっちが日本のエースか」みたいな。メディアすら対立煽るし
香川が「圭佑くん(本田)、あと2~3人欲しい」とか言って終わったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
※110
都合が悪いと直ぐ外国人だと決めつける猿かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
大谷の望みとしてはガンガン使ってボロボロにして欲しいんだろうけど
実際どうなるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
※112
君の国籍は北朝鮮籍かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
※115
地上の楽園に行けば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
DQN親が転売しようとして子供にグローブ盗ませる
メルカリにグローブが出品されて話題になる
まとめサイトがそれを記事にする

こうなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
※116
老人にはわからんかもしれんが今の小学生はキャッチボールなんてしないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
即売ればいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
「反論させるためだけのガバガバコメント」が半分くらい占めてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
あ?申請しといて大谷様のご厚意を無碍にするってのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
学校の備品になるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
需要が無い、怪我するかもしれない、邪魔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
※118
それは君の祖国へ行けって事かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
教師はクズ率高いし、2万校に送ったのならそこには頭のおかしい教師が30万人はいるだろうね
そりゃこういうのはたくさん出てくるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
祖国の批判は即隔離とするのは北朝鮮人の国民性かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
キャッチボールなんて誰もやらねーよ老人は現実見ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
※52
著名人が贈呈したものって時点で価値はあるし、それを飾る学校って普通にあるけど
ひまわり学級だったから分からない?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
手書きでサインはせんだろ。
数が多すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
※113
そもそも趣旨がキャッチボールで野球をやるきっかけになればって事でやってるからな
現金送れとか3個じゃ足りないとかズレてるのよ言ってる事が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
被災地に送られてくる古着はいらないものが多いから迷惑なのは分かるけど
大谷のグローブは欲しがる人が多いし、管理するの面倒なら野球をやってる子供にあげればいいだろ
まじでこういうアホなコメントをする自称社会人のフリをしてる奴のコメントを風潮的に扱うのやめろや
ステマと変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
ちびっこにキャッチボールさせたら怪我するやん、そもそも誰もやらないと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
※4
マジこれ
大して炎上してないものを炎上と広めたりな
大谷に対して失礼なのは教師じゃなくてこういうアフィだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:27:33 ID:- ▼このコメントに返信
教師に関係ないし
どうせコイツ教師でもないし
アホ丸出し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
※129
北朝鮮人の考えならそうだと取るのだろうが大谷は遊んで欲しいとグローブを送ったんだろうね
善意を悪意に変換するのは正に北朝鮮そのものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
※129
主語がでかいんよサカ豚のおじいちゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:28:02 ID:- ▼このコメントに返信
大谷寄贈といってもメーカーか販売店から送られてくる普通のグローブなんだから特別管理することもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
※130
>著名人が贈呈したものって時点で価値はある

それ、大谷の前で言ってみな。
馬鹿にされるか失望されるかのどちらかだ。
Good 0 Bad 0
.  2023/11/19(日) 12:28:52 ID:- ▼このコメントに返信
管理コストかかって迷惑なら捨てればいいじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
老人が小学生が休み時間にキャッチボールすると思ってるんだろうか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
※140
普通にそれならよかったです、って言って笑いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
※4
矮小なサイトで何まとめようが別に良いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
※92
プロ野球の観客動員数は増加傾向にあるそうだけども、野球の競技者人口はここ10年でかなり減少してるっぽいからな(小体連、中体連より)
少子化でやる子供が減ってるんだろって意見もあるが、他の競技は横ばいか増えてるし問題は別にあるんじゃないかって、昔と違いテレビ中継が減って身近な競技じゃなくなったとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
キャッチボールするぐらいなら他の遊びするよね普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
※43
ていうかそのスポーツ観戦をしてる自分が好きなだけで未経験者やろ多分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
※60
確かこれは1個は左利き用だったような。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
※142
老人を連呼する奴は自分も老人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
嫌なら名門野球部のある学校にグローブを寄付したらええやろ
 
そうじゃないとガチでゴミになるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
ガキがキャッチボールで喜ぶと思ってる老害、今は昭和じゃないんだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:31:46 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬や
これだけは言える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
教師がガキにキャッチボールさせてガキが怪我するまで見えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
※140
実際学校なんて小学校から高校まで贈呈品や記念品なんでも飾ってるんだから普通に分かるはずだが
まずは登校しろよニートw
そもそも「本人の前で言ってみな」って時点で言い返せないの認めたよなお前w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
※97
馬鹿ほどそのせいぜい数万の金に手をつけるんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
※140
なんつーか多種多様な考えがあるっていうのを認められないタイプなんやなキミ
別に相手も全部の学校が飾るなんて言ってないやんけ
そういう考えもあってそうなる学校も出てくるやろうな程度やんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
※26
日本は貧乏だから地元の学校に給食費補助金でも出して貰った方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
正論だろ
3個だけ送られてどうしろって言うんだよ
大谷って奴は野球のルール知らねえのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:35:50 ID:- ▼このコメントに返信
嫌だねぇ
劣等感で人格が螺曲がった最悪の性格のゲスは祖国に帰国して欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:35:54 ID:- ▼このコメントに返信
※140
おいおい、2択まで断定できるってお前は大谷のなんだ?脳に住んでるのか?
本人の前で言ってみろよとかまさに低脳ニートの思考だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:36:50 ID:- ▼このコメントに返信
※140
ひまわり学級さん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:36:50 ID:- ▼このコメントに返信
教師なら言ってはいけないなでしょ
こんな人が子供の教育者なんて世の末だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
※52
価値の有無関係なく贈呈品は飾るなんて普通にあり得る話だけど
どんだけ世間知らずなんだよ
外出ろよクソニートw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
典型的な日本人だな気持ち悪いw貰っておいて文句を言うカス低能民族ゴキブリ日本人は息が臭いw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
口に出して言うことじゃない
社会に出たことない教師だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
※162
こんなゴミ送られたらそりゃ困惑するだろ、大谷グローブだから安易に捨てられんだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
まーたお前らかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
現金送ってもお前ら予算出さんやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
※164
おまエラ韓国人が同じことしてるのに気が付け
朝鮮の奴隷制度を廃止し平等な市民権とインフラ整備までしてもらっておいてあだで返す最低の民族
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
※166
こんなゴミ教師送られたらそりゃ困惑するだろうな学校はw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
小学校って時点で「野球はボールが硬くて危険だから禁止」で使われないやろ
寄贈品コーナーの展示物確定や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
※170
教師に夢見てて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
お前らほんま大谷好きだな
ドル豚みたいにキモいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
※171
軟式野球も知らんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
現金にしたら薄汚い大人たちが使っちまうだろアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
金!金!金!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
大谷選手のグローブは希望する小学校が対象になるから迷惑なら拒否すれば良いだけの話
よく分からんところで匿名で愚痴を垂れる暇があったら教職員の集まりの場で意見すればいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
管理コストってなんやねん
高々グローブ3つに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:43:18 ID:- ▼このコメントに返信
こんなの信じる奴いるの?
管理人は信じてそうだけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
※175
グローブ代に集まる薄汚い大人とは一体…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
※175
発達かな?グローブ代いくらだと思ってるんやろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
※4
一般教師の意見かのようにじゃなくて教師一般の意見かのようにだろ
国語力ウンコマンが間違った日本語で人にマウントしてるの失笑だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
まあ大谷のグローブだと誰かに盗まれたりすれば管理者の責任重大になるからな
余計な仕事増やしたのは事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
※171
注文受けたメーカーが軟式用グローブを送るんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
グローブ三個だけ送られてもなぁ
どの生徒に使わせんの?って話になるし大谷がくれたもんボロボロにするのもアレだし扱いに困るわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、大谷の行動全てにポジティブな反応しなきゃいけない雰囲気はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
グローブ3つでコストて
かかったとして教員が負担するわけでもあるまいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
大谷は野球ばっかやってないで社会に出ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
※185
いやそもそもガキに需要あるのか疑問だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
売るをなしにして、飾る以外の使い道が思いつかなくはある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
キャッチボールならカラーボールでも送っとけよ
グローブ無しでキャッチボールできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
※185
大谷本人としてはボロボロにしてほしいと思っているだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
キャッチボールするぐらいなら鬼ごっこや遊具遊びするよねチビッコは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
※4
このグローブは欲しいって言った学校に送る方式だから絶対にこんな事にはならない様になってんのにな
事情を知らない自称先生のニートってバレバレで草なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
まあグローブなんか既に大抵の学校にあるし、いらんわな。
野球やりたい子供は自前の持ってたりするし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
※174
ガチで石みたいな硬式を使うとこは各地域のリトルやボーイズとか、はなから学校の部活動とは違うとこでやってる子らだもんな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
2万校だっけ?
そんだけの箇所に配るなら仮に教師数平均20人としても40万人いるわけだ
実際にこれぐらいのアホが一人二人いても不思議じゃないけど、それでも総意とは程遠いわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
令和キッズが野球なんてやるわけねーだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
「教師だけど、寄付にグローブがくるらしいけど」
こんな文章を書くやつだから程度が知れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
全校生徒使うのは無理があるので1クラス1週間ごとで交代、しかしキッズはだれも大谷グローブに興味を示さず結局置物になりましたとさ。お終い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
※193
よくドッジボールしてたなぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
もらった学校が他の備品と同じように特別扱いせずに管理して
普通に使ってくれればいいんだけど
絶対大谷選手のグローブって形で使わせずに飾るところ出てくるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
子供に野球に触れて欲しいのに現金とか舐めたこと言ってんじゃねえぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
現金数万だろうがグローブ3つだろうが結局どっちもゴミってことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
※177
拒否したら拒否したでネット民が反日非国民扱いで滅茶苦茶ぶっ叩くの目に見えてるから拒否するわけにもいかないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
キャッチボールって経験者ならともかく全くの未経験者同士だと
まずまともにボール投げられないからな
相手に届かないとか全然違う方に投げて一々取りに行くとか
最初はまったく楽しくないだろうしすぐに子供飽きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
人生の先生である教師がこんな案件もうまく裁けないのか
生徒から見たらなんとも情けないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
募集するって言っていたような気がするから、要らない学校は応募しなければいいだけじゃね?
生徒には永遠にブツブツと言われるだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
※26
クロマティ高校のアホの林田ですら「うち都立だぜ?」とか言って学校の金銭面にツッコミ入れてるの思い出したな
Good 0 Bad 0
. アニゲー2023/11/19(日) 12:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
管理が面倒、盗まれたら責任取らされて出世できないとか
やらおんに教師でもないのに喚いてた輩いたからなぁ
こいつも教師じゃないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
現金は贈与税を取られるけど私立ならまだしも公立で税務申告する役割の人っているの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:57:53 ID:- ▼このコメントに返信
※205
それで叩かれたら被害者面すれば良いだろ
日教組はそういうの得意技じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
大丈夫じゃね?
小学生に大谷ファンとかほぼほぼいないでしょ野球人気自体もカスになってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
先生「大事に使うんだぞ!傷付けんな!」
生徒「野球つまんない」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
※92
近所の公園でもwbc直後は見かけたけど最近は見てないなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 12:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
※78
一個一個大谷が選別した牛からとった皮で大谷自身が縫ったグローブなんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
管理コストって小学高の備品なんて子供頼みで何も管理してないじゃん
俺の世代じゃ体育倉庫の清掃や皮にワックス塗ってる教師や業者なんて一度も見た事ねーぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
現金だったら何を買ってたのかな?w
結局それも分からんから現金って言うしかないんだよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
V見てシコるのがいまの小学生、キャッチボールなんてやらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
私女だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
な、はてなだろ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
※212
被害者ヅラなんてネット民には火に油で余計に危険が増すだけって誰でも知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>107
牛って略初めて聞いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
※218
現金だったら数万というはした金が学校の金になる、ただそれだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
グローブはダメだったかもしれんが現金だと大人が自分らのために使う可能性があるから絶対ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
野球老害は野球が子供にどれだけ人気無いかわかってないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
※206
どんな運動音痴の家系なんだよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:05:21 ID:- ▼このコメントに返信
※225
グローブ代何に使うんだよ、別の金横領したほうがまだマシだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
これは盗んでオクに流す奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
※51
特別扱いせず野球部に備品として渡せば良いだけやんな、管理ってマジ何?
市からグローブが送られました、とかなら普通に使うだろ?そうしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
実際に学校はこれどう管理するの?
休み時間の度に児童同士で取り合いにならないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
管理コストってほどじゃないけど扱いが面倒なのはその通り
わざわざ文句言うようなことではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
本当余計な事してくれたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
まあ現場の面倒は増えるわな
鍵かけて飾っといたら使ってないと怒られるし無くなったら誰が盗んだとか探すことになる
期待通りに野球やりたい子供が増えたら審判頼まれたりと面倒見させられるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※92
キャッチボールやらせたら次に野球やってくれるだろって考えが見当外れだと思うんだよな
格ゲーのトレモやらせたら対戦も始めてくれるだろに近い傲慢さというかな
始めてすぐ面白い遊びなんか他にいくらでもあるのにトレモだのキャッチボールだのやらされる時点でもうええわってなるだけだろ大半の人間は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
善意の寄付にすら文句を付ける。世界よこれが日本だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
逆張りでしか自分を表現できない虚しいニート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
※14
サカ豚は民度終わってるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※11
サッカーファンです
教師ははてな村なんて使いません
周りのサッカー好きは大谷に全て持ってかれるのが悔しいと言ってます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
善か偽善か感謝か迷惑かなんてわかりゃしないけど、
なんだかネットができてから「まず疑う、粗を探す」が前提で物事を受け止める世の中になってない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
※7
いや現場の教師の声はよく聞いたほうがいいだろ
被災地への折り鶴とかわかりやすいけど動機が良くても迷惑なことってあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
※240
そうだよそしてその先頭がまとめだしまとめ民だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
まじの話教師が現金寄越せと言う時点で教師としては失格だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
古着とか被災地の人は嬉しくないし汚染されてる可能性もあるから大半は燃やして処分してると聞いた
送るなら新品を送れ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
※201
体育館でドッジボールとかで遊んでたけど、気づいたらバスケとか違うもんやってた不思議…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
※205
拒否しましたって世間にいちいち発表すんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
正直夢あって良いけど実際は大谷のサイングローブ目当ての窃盗とか盗難起きそうなのがなんとも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
※227
ボールをまっすぐ投げるって結構難しいぞ
それが簡単と思えるならあんたが運動神経良い方なだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
管理コストて何だ?
そもそもサインもないただの
グローブだろ、アタマオカシイのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
※240
日本人がそもそもそういう国民性なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
へー、トロフィーとか優勝旗ひとつもない弱小校なんやな
そもそこのグローブってサインすらされてないグローブやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
※249
あたおか野球信者あたおか大谷信者があの手この手で盗もうとするんちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
誰も見てないはてなぶろぐなんて
アンチも流石に必死すぎんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
大谷はまずキャッチボールできてないな
ただの自己満足‥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこれって大谷だけでやってる事じゃなくて裏で誰かに今グローブガツンと配っとこって吹き込まれてやってない?これから大谷ブランドでも作って商売でも始める気なんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
※5
喜んでるのはもらった子供たちだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
まあ実際現地の声なんて聞いてない押し付けの善意だろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
一教師が心配するほどの管理コストなんてかからんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
※7
けっこう前になるが、現役教師らしい人の書き込みで「沖縄戦の映像を研修で見た、日本軍許せん」みたいなのをみたことがあるので、組織内でのアカ化洗脳はあるんだろうと思われる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
教師からしたら普段自分達があんだけ指導してるのに会ったことすらない人気者からグローブ送られてきて教え子は簡単にニコニコする
面白くないのはいるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
また検索掛からなくなりたいのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
大谷は信者が極右化していてコンテンツとしては気持ち悪いコンテンツ。
もっと本田みたいにファンもアンチも存在してお互いにワチャワチャするのがいいのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
※222
じゃあなんでパヨとかやらかした芸能人とか特定外国人とかはいまだに懲りずに被害者ムーブしてるんすかねぇ。学習能力無いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
※259
それ組織で見たってことなの?
沖縄戦見て日本軍ひでーなって思うのは普通じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
※229
流したところでただの量産品のグローブやから中古グローブとしての価値しかないけどな
大谷から寄付された奴ですって書いたら通報されるだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
メルカリにも出せんしなぁ、笑 校内でも大谷印の争奪戦になるだろうし...
なので揉め事の「種」でしかないわこんなグローブ、もひとつ例えるなら送り主の自己満オ○ニーですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
※263
しらんがな義務教育の現場が自分たちの炎上に油注ぎたいなんて思わんでしょって言ってるのわからん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>48
サインするわけないだろ。あんな量にサイン書いたら腕ぶっ壊れるわ
万が一超人的なフィジカルで描いたとしても大量に出回るから価値は生まれん
どの学校にも来るわけだからわざわざ飾る必要なんてないはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
実際問題グローブなんて送られてもな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
親切の押し売りって奴やねぇ…
野球やってる子ども滅茶苦茶減ってるから邪魔だろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
ガキはそんなの気にせずクタクタにするから管理とかせんでええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:56:22 ID:- ▼このコメントに返信
希望制にしても独断で決めるわけにいかないから保護者会とかで話し合う必要あるしその希望取りまとめるのに多分文科省辺りで専門のチーム作らないといけない
いざ実物できてもどうやって配布するのか、費用どうすんのかetc.
確実に現場に負担はかかる話だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
小学校にすら碌に通ってなかった奴が案外多いんやなって印象や
グローブ3個来ましたぁ!でそんな妄想世界の内容が一つでも実現するか記憶に聞いてみぃw
とりあえず小学校にちゃんと通ってた奴は何の心配もしてねぇよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
昼休みにキャッチボールに使えってグローブだぞ、飾ろうとしてる教師がおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
※227
低学年レベルだと男の子でも女の子みたいな手投げしてる子いっぱいいるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
※177
善意の寄贈しかも今や日本の英雄(笑)たるグレートキャニオン翔平の寄贈を児童教育機関が体裁上拒否できますかっての
つーかなら拒否しろよとか言ってるやつ実際拒否したら絶対クッソ叩くやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 13:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
※85
野球まとめも結構見るけどサッカーネタまとめること自体少なくねーか?
サッカーまとめだと昨日同じサイトで2回も大谷ネタやってるところあったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛を犯罪の温床である教師といっしょにするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
馬鹿か?
私物になるなら管理コストなんかかからんわ。
とっととメルカリに行くだけだからな。

私物じゃないから管理コストがかかるんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
※171
低学年用グローブだしいきなり硬球使うわけないろ
軟球どころかゴムボールで十分だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ使いたいってキッズ各学校に3人いるのかな
リア小数人から自分が聞いてる範囲だと大谷も野球もガチで人気ないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
教師個人が管理コスト気にするのはおかしい、てめえの金じゃあるまいし…それとも顧問が自腹でメンテ費用出してんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
※231
普通に早い者勝ちだろ
図書室の本だって子供の数だけあるわけないのに取り合いになってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
※281
小学生に人気のスポーツ選手はぶっちぎりで大谷が1位なんですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
子どもたちに野球に興味持たすために送ったんだろうに
なんでお前らの酒代にしなきゃいかんのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
何これ、自演大谷さん下げ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
※248
これは経験ある。友達と公園でキャッチボールしてて、見かねた大人(休憩中だった?)が肩の入れ方とか教えてくれてちゃんと投げれるようになった。 ずっとちゃんと投げれないのは肩が弱いからって思ってたら使い方を知らなかっただけだよって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
現金てw
バカじゃねえの
教師なのに公明正大に出してる大谷の意志も読み取れないほど頭悪いんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
ハテブで草

ブランドのカバンより現金が良いっていうお水と一緒なんだがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
※284
小学生じゃなくておっさんだけども、メジャーで投手として活躍できる人は割といるけど打てる人って少数なんで大谷はマジで凄いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
※284
知ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
良くも悪くもただのグローブとして扱ってほしいと思ってるだろうに
雑に扱うのも家宝のようにしまっておくのも違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
さっそくメルカリに出品されるんやろなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
はてなに書き込まれた時間 20:41
嫌儲にスレ立てられた時間 20:43

嫌儲ジジイの自作自演アフィスレじゃねーか
しねよきっしょいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
大谷から送られた、ようはただのグローブなんか
扱いが微妙なのは分かる気がする
その辺から買って来たグローブとまったく同じようには扱いにくいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
くれって言わなきゃもらえないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
エースか4番に貸せば良いだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
打者大谷なら超一流だからのサイン入りバットでも贈れば喜ばれるとは思うが、
投手大谷みたいな二流以下のサイン入りグローブとか喜ぶ奴はおらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:25:50 ID:- ▼このコメントに返信
※10
9個送った所で今度は野球ばかりする子ばかりじゃない。強制するのはどうなんだってケチつけるのが目に見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことより、万一無くなった時に誰が盗んだだのでモメるほうを心配しろよ
大谷が嫌いなのはお前の勝手だから好きにしろだが
頭が悪いのは教師としてどうなんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
偽物とすり替える校長沢山いそう
「不平等だから」って人数分の新品買って懐にいれる校長もいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※298
打者大谷って超一流までいくの?
野球ようわからんけどメジャーの打率とかいろんなデータ見てみたら打者として大谷と同等以上の選手は少なくとも10人程度はいる感じなのかなって思ったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
大谷が野球以外に使われる現金を配る意味がわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:32:25 ID:- ▼このコメントに返信
大谷に現金求める教師の屑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
自称教師(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
ソースははてなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
※302
今は打者の評価は打率やホームランだけじゃなく出塁率も考慮したOPSって指標で行われることが多いけど大谷はそれでもメジャー1位だし超一流だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
匿名クレームは犯罪でいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
実際に使ってもらいたいから左右用とサイズ違いだったかの三個なんで、展示されて使われずじまいは大谷の本意じゃないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
現金でもはした金にしかならんでしょ、所詮はグローブ3個の値段だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:39:05 ID:- ▼このコメントに返信
なんだこのクソまとめは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
※306
こんなもん拡散させるとかどうしようもないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
※307
たしかに一位だったわ
俺が思ってたよりやるやん大谷くん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
<丶`∀´>  パヨクは今日も元気二ダ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
やき豚曰く大谷を礼賛しない奴は非国民だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
サカブタ嫌儲おじさんが教師のフリをしてはてなに書き込む
→直後にはてなソースでアフィスレを立てる
こうですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
※7
共産主義とは言わなくなってるけど、思想は完全にそっち寄りでテレビと大体言ってる事同じ。
ただ、日教組も高齢化と離脱者多数で滅びに向かってるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
面倒だから寄付するなはわかる
現金よこせは意味不明
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
※309
他のグローブと一緒に部室でぞんざいに扱われてるなんて発覚した日には野球好き保護者がシュバって来る
本位がどうあれ最早お触り厳禁にするしか業務に影響来さない穏便な方法はないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
たかだかグローブ3つで管理コスト…?全部にサインが入ってるわけでもない大谷が買ってくれたただのグローブを使うのではなく記念品にするのはお前らの勝手だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
ニートの牛ワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
いらないなら辞退すればいいだけのこと
余ったらほかのほしいというところに回すだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
※319
むしろ大谷が望んでいるのは他のグローブと一緒にぞんざいに扱われる方だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
自分の所属したリトルリーグのチームと高校に人数分送れば何の文句も出なかったのになー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
※194
いつものクズニートの社会人ごっこが今日は教員なだけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※283
図書室の本は同じ生徒が専有し続けることは稀だけどこれは休み時間の度に同じ生徒やグループが専有し続ける可能性があるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 14:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
サカ豚ジジイの自作自演ソースってマジ?大谷グローブ寄付がそこまで効いてるのか
今は若年層スポーツ人気で野球に惨敗してるから
これで小学生に普及でもされたらたまったもんじゃないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
教師とは思えない知能の低さw
アニゲーみたいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
※327
実際は相変わらずサッカー人口に惨敗しとるぞ
何がヤバいって大谷の母校すらサッカーのが人気というね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
はてなソースってw5chの書き込みと同レベルなんだが
もう何でもありなんだな
捏造でもまとめ記事にされたら事実ってかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
特別製のグローブなのが不味いよね
そんなん盗まれるから使用できんし
大谷って3歳までハイハイしてたらしいからハッタショなのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>329
いやもうサッカーって若者の好きなスポーツ人気で野球どころかバレーやバスケにも抜かれてる
競技人口もどんどん減ってるし
サッカーが若者人気とか信じてるのは税リーグ世代おじさんくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
この件にアヤを付けてる連中の
属性が分かり易過ぎるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
※47
勝手な憶測でサッカーファンにされてこういうガイジが釣られまくって既成事実になるんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
こんなキチガイが教師やってんだもんなぁ(高確率嘘)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
被災地に送る時は自分が使いたいかで送ること
自分が古着着たいのか?
自分が折り紙貰いたいのか?
自分が何を欲しいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
※332
それあなたの妄想ですよね?
サッカー人口抜いたデータ出して?どうぞ

なんで野球ファンってこういうイカれた奴ばっかなのかなぁ…
やっぱ常に一方向だけ見て戦術も創造性もない競技って境界知能多くなりやすいんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004175.000001594.html
女子高生の好きなスポーツ1位野球2位バレー3位バスケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
※332
本当にこれなんよな
FIFAが中国取り込もうとしてるのはサッカー人気が落ちてるから
サッカーがいつまでも若者の象徴だとおもってるのはそれこそおっさん
それに今の子はアメリカ的になってきてて一つのスポーツやってたら他は敵視するとかめったに見ない
本田圭佑ですらサッカーと野球を対立させる明らかなおっさんに苦言呈してたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
現金なんか送ったら違うことに使うやんけ
さすがバカな教師(ニート)は考えることが違うね。乞食がよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
※294
マジで酷いよなこれ
古いニュースでお茶を濁す時があるけどそっちはよっぽどマシだわ
こんなどこの誰が書いたかもわからない書き込みを一瞬で記事に取り上げて広めて
大谷叩きになんとかして持っていこうとするのマジで気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
X見てると大谷や野球にやたら難癖付けてる奴
見事にサカ豚しかいなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
※113
WBC出場国すら人気悲惨な国たくさんあるんだから
そういう所に配ればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
これソースにしてるのほんとアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/11/19(日) 15:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
>管理コストもかかる
ナンボ掛かるのか、言ってみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/11/19(日) 15:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
こんなこと言う奴は、夏のプール注水で止め忘れて水道駄々洩れにしたりするわけよ
一人前に仕事出来ない奴に限って、仕事増えるめんどくさいと喚く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
※339
ロサンゼルスじゃ大谷トラウトがいるエンゼルスそっちのけでサッカーが8万人記録してたりしてウケる

若者の間じゃサッカーはアメフトバスケに次ぐ人気競技になってて
野球は10番手くらいに落ちてるの皮肉だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
仮にそんな活用方法に困るなら貰わなきゃいいだけの話だな
そんな困る話なのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
※338
女子高生という集団の好みや判断にはすごい価値があると信じてる頭弱めのロリコンおじさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
申し込まなきゃ来ないだろうアホ教師モドキ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
※103
養分が ”AdBlockとかで広告をブロック” するわけないだろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
※332
妄想膨らましてるとこ悪いけど
森保ジャパンが史上最悪に人気ドン底だった4年間すらサッカー人口抜けなかったんですわ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※341
まず野球の胴元のマスコミがやってる大谷WBCゴリ押しに乗せられて大谷WBC興味無いとか嫌いなやつを非国民扱いする空気になってるほうが万倍気持ち悪いし害悪なんだからそんくらいしょうがないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
※350
校長とかが申し込んでその管理を任された教師のグチとかならありうるだろ

まあ妬み書き込みっぽくはあるけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
はてブと増田をソースにするくらい落ちぶれたか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
WBCなぁ
単純に日本以外は辞退者ばっかの手抜き大会だから興味ないって言ったら
野球ファン異常に叩いてくるし
なんなんだろうねあいつら
まんま戦時中の大本営に洗脳されとるジャップと変わらんやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
被災地みたいな命に係わる状況じゃないんだから我儘言うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
きったない古着を被災地に送るのは迷惑だろうけどグローブは新品だろ
管理が面倒ってその学校には他の体育用具は何も置いてないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
※347
詳しく調べられたらバレるのになんでそうやってイキっちゃうのかなあ
MLSの2023年の1試合あたりの平均観客動員数は、23,295人
その8万人は独立記念日にダービーマッチしてアメフトのスタジアム借りて大掛かりにやった年に一度のお祭りみたいなもん
じゃあ一方MLBの2023年の1試合あたりの平均観客動員数(29,295人)は+9. 1%で、1993年の28球団への拡大以来、過去30年間で最高の伸び率を記録。
試合数はMLBの方が多いがこうなる。そして野球は今年大いに盛り上がった。
アメリカ人はそれこそに一つのスポーツだけやる奴なんていないからお前みたいに他のスポーツに敵視なんかしないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
※359
あのさ、マジレスしていい?

ついこの前、どう見ても100人程度しか入ってないのに4万1千人って発表して
「透明人間がいる」とかメディアにつっこまれてたのがMLBなんだよ?

それについてどう思う?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
大谷は子どもたちがそのグローブを使って一人でも多く野球を楽しんでくれように寄付した
そのグローブをプレミアムなものとして、使わずに保存しようと考えるこういうバカが大谷の邪魔をしているだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※356
僻んでて草 戦争と同列に語ってるんじゃねーよマヌケw
被害妄想も甚だしいなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
※356
そーなんだよね
昔からだけどWBCとか日本の一流が世界の二軍と戦ってやったー日本が世界一だーって大喜びしてバカすぎるし逆に国辱的だろこんなもんっていうツッコミにも発狂して非国民扱いしてくるゴミだらけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
子供を野球に誘導しようとしててムカつくわ
他のスポーツの発展を阻害しようとする悪魔の行為だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
※360
その平均動員数は主催者発表じゃなくてMLBの公式発表
主催者発表が盛られることは日本でもよくあるが、お前は逆にそういうシーン切り取ってるだけだろ
あとお前があげた8万人の観客って毎年ローズボウルで行われてる独立記念日のイベント込みだからな
その一環が今年はMLSのダービーだったということ、当たり前にMLSだって主催者発表は盛ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 15:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
大谷君のグローブが届くだけで感動して崇めるわ。
どれだけ光栄な事か。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
※185
時々、学校に寄贈ってあるよね
うちの市出身の有名選手が学校にバレーボールくれたって授業中に使った事があった
子供らは選手はよく知らないけどそれで遊んで楽しかった思い出はできた、同じ道に進んだ人はもっと嬉しかっただろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
※365
ちなみに今年MLB開幕した時の向こうの新聞「野球は死にかけてる」
水増しについての記事なんか珍しくもない

それでも2023年は過去最高なんすか?
つーか試合見て「90年代や00年代より客入ってるわー」なんてマジで思う奴存在します?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
現金にしてもせいぜい一つの学校に1万位だろ?高いグラブで10万とか行くのかもしれんが。
で、そんな半端な額を生徒にどうやって還元するんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
俺野球しないからグローブとかいらねえよって言ってるようなもんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
日本じゃ野球がガンガン衰退中のスポーツって動かしようがない事実だから
野球おじはサッカー見下して精神の安定測ってんだなって
日本が下り坂だから韓国見下すことを精神安定剤にしてる賤民とよく似てるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
※368
だからそういう一部を切り取った記事持ってくるなよ
ロサンゼルス・タイムズ電子版は2日付で「野球人気は衰退しつつあると危惧されてきたが、実はそうではなかった」とする記事を掲載した。真逆の記事だって出てるぞ?
今年は特に野球人気復活っていう記事もNFLに次いでMLBが好きっていう調査がアメリカで出たっていう記事もいくらでもあった
だいたいそんなこと言いだしたらJリーグにおもっくそブーメラン飛んでくるぜ?
香川ですらJリーグのタダ券配りに苦言を呈して記事になった。古都の夏だけで17万枚のタダ券配りキャンペーンやってるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
※371
残念ながら日本ではNPBは伸びてるけどJリーグはヤバい状況、最近も税金申告漏れ問題で散々叩かれて経営状態すらヤバイの露呈してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:17:19 ID:- ▼このコメントに返信
はてな匿名ダイアリーの自称教師を教師と信じる人はネットむいてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
※215
そんな嘘を言ってないで外に出よう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
※174
軟式硬式関係なく大体禁止だろチー牛な上にアホかお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
※372
凄いね
観客数は明らかに急激に激減してるようにしか見えないし視聴率も年々崩壊してるのにそう思えるんだ?
野球ファンってマジで頭おかしいんだな

ちなみにJリーグはコロナ前の2019年が過去最高です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
各校グローブ三個ずつってのはあんまり賢い寄付とは言い難いわな
どうやって活用するのかが難しくなってくる道具よりもボール三個ずつとかバット3本ずつではあかんかったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
※174
一般からしたら低学年の子もたくさんいる校庭では軟式でも危ないんだから禁止するだろ
野球ガ○ジってちょっと頭足りないよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
※373
そりゃ野球好きがサッカー見下しやすくて大助かりだね
野球人気なんか2000年くらい以降ずっと下り坂やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:24:12 ID:- ▼このコメントに返信
※363
世界の2軍とかあなたが他の国の選手を知らないだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
※280
10歳未満の子もいる小学校の校庭で軟球も使わせるわけねえだろw
硬球軟球に拘ってるのお前みたいなキモ野球チー牛だけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
 鍋つかみとかで使えばいいやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
※356
日本以外は辞退者ばかりとか他の国の選手を知らないからそんな嘘を言っちゃうんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
※384
え?何か間違ったこと言ったかい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
※377
観客数なんて2000年代と変わらないし、テレビ離れが進むなかでも同時間帯で断トツ一位の視聴者数を叩き出してるのを知らないの?だからあんなに放映権が高い。MLSとMLBの視聴者数の比較を調べてみな、驚くよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
教師を自称するニート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:37:06 ID:- ▼このコメントに返信
昔と違って野球なんてやってる奴がごく一部のスポーツやしな
受け取らなくても使わなくても文句言われるだろうからマジ迷惑では
授業で使うにもグローブ3つだけでどうするんやって話しだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
現金が欲しけりゃ
お前達教職員で金集め手寄付しろよ
そうすれば1/20000÷寄付者分くらいは子ども社会に尽くした事になるからな
文句ばかり言って無いで少しは実行しろよ(世間知らず共よ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
※377
Jリーグ?なんかの決勝が視聴率2.6%だったんだってね
日本シリーズに比べて低すぎんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
※385
アメリカの一部が辞退しただけで他国は普通に一流メジャーリーガーが出てるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
※377
視聴率?いまどき地上波でプロ野球なんかほぼ流れてないしそもそも地上波で見る人間の方が圧倒的少数派なのになに言ってるの?その時点でおっさん丸出しやん
ちなみにNPBもコロナ前の2019が過去最高の動員数
今年はNPBの観客動員数もコロナ前と比べてもほぼ回復、優勝した阪神は2019年に次ぐ数字、WBCの視聴率は過去最高を記録
あんたの言ってること無茶苦茶やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
※386
5ちゃんやSNSや現地民も「MLBいつ見てもガラガラ」とか言いまくってるけどじゃあこの現象は何?
集団幻覚なのか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
※380
パリーグ見りゃわかりやすいがその頃はガラガラだったのが今は2万以上入る試合も珍しくないくらい増えてるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
※392
MLBの話やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
WBC予選参加チーム:28チーム
FIFAワールドカップ予選参加チーム:209チーム

野球の世界一って狭い世界での一番だなこう見ると
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
※360
それ平日の午前中に急遽やった代替試合だろ
チケットはその前の休日用がそのまま使えるから売上は立ってるけどそんな試合見に行ける奴どんだけいるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
※120
しないからグローブをおくって興味持たせるんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
※396
オーストラリアリーグなんか平均年俸約30万円だし
実質数ヶ国だけの世界や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
別に損するわけでもないのに被害者面してんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
サカ豚おじさんが暴れてて草
ご自慢の三苫や久保とは格の違いを見せつけられちゃったからねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
野球ファンさぁ、
MLBの観客数発表がめちゃくちゃで信憑性皆無だってそこは流石に認めた方がいいと思うぞ
明らかに現実とズレまくってんのに否定したらそれは朝鮮人と変わらんから

もういいかな?この話題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
※395
アメリカの“野球離れ”に異変…WBC効果でメジャー視聴者数10%増、4月なのに球場の熱気が…米記者
「日本対メキシコの準決勝で考えが変わった」「WBC、アメリカでも視聴者数69%アップ」
727万人がレンジャーズ-アストロズ第1戦視聴、昨年より28%増 リーグ優勝決定S視聴数好調
野球下げたいがために都合のいい記事しか読まないからだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
※400
何か活かした授業をしなさい的な仕事が確実に増えるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
※88
現金よりアマギフなら良かったかもw
税金対策を兼ねて今年からスポンサー契約したNBが日本でNBブランド宣伝したいって事務所に依頼か事務所がNBに持ち掛けたかの案件で大谷はノータッチでオオタニブランド使用契約にサインしただけなんじゃと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
実際どうするんやろな送らてきたとして
生徒にあげるわけにはいかんし、授業で野球する機会なんて少ないし、やったとしてもクラスの一部の人が独占するだけになりそうやし
結局飾るとかしかできないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
※394
いやもういいよw
長期的に見た野球人気全体の話をしてるし人気示す指標見りゃ全体で見たらここ20年くらいどんどん沈んでいってるってごまかしようないよ
一時的や短期的になんかの要素がちょい伸びましたとか戻りましたとかそりゃあるでしょうよ、けどそんな局所的な話じゃないんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
※402
反論できなくなるとこうやって逃げる奴多いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
子供も恐れ多くて使えないからトロフィーやメダル入ってるガラスケースに飾られておわりじゃねえかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
教師ってこんなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 16:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
※406
おっさんさあ
小学校教育で、2011 年に「ベースボール型」の授業が必修科目となりました。
いまはどこの小学校も必修で野球かソフトやるんで備品もあるし交代で使うだけなんだわ
もう10年も前からやってるんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 17:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
※399
年俸も何もオーストラリアのリーグは1ヶ月もないんだからそんなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 17:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
まあ焼き豚以外は要らんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 17:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
全国で6万個、別にサインがされているわけでもない市販されている子供用グローブだから価値なんてない
けどメルカリとかで「大谷から送られたグローブ」を出品する奴、落札するアホいるだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 17:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
※396
参加してるだけで出る意味ない国ばっかりだろ
サッカー不毛の地のアジアですら二次予選の酷いこと、日本も韓国もオーストラリアも一方的なワンサイドゲームでやる意味ない状況になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 17:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
※402
何故ことさら野球の観客数だけ疑うのか
「Jリーグ 観客数 水増し」で調べるだけでこれだけ出てくるんだけど
・Jリーグの理念揺るがす大宮の「観客数水増し」問題
・大宮アルディージャが観客2000人増の誤発表で蒸し返される「水増し⇒社長辞任」の黒歴史
・北九州の観客数過大計上、過去最長9年も罰金は過去最少200万円「悪質な意図による捏造や改ざんではない」
・内部告発で発覚したJ2長崎の観客数水増し事件はなぜ起きたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 17:32:25 ID:- ▼このコメントに返信
※407
明らかに考えが10年前なんよ
おっさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 17:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
※185
攻略wiki見ながら完璧にRPGをクリアする感覚で人様と話すのはやめたほうがいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 18:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
>現金が良かった
結論これよな、グローブ3つとか意味不明
大谷のスポンサーのニューバランスだし
大谷が自腹切ったわけでもないんじゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 18:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
俺も野球アンチとして動員数も人気も急上昇のJリーグを援護したいんやが
「グローブ取り合いになって意味ない」と「野球なんて誰も興味ないから意味ない」か
どっちのメディアに隠された知られざる真実につけばいい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 18:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
※417
具体的な事何も言えてないじゃん
あ、局所的な話出して詐欺にかけようとするのはもうやめてね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 18:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
※421
明らかにそれお前やん
局所的なMLS8万人とかMLBガラガラとかをもってきて
実態はイベント込み、代替試合でしたってバレてる
公式の数字はMLSよりMLBの方が集客多いのに、MLBだけ捏造してると喚き
NPBが完全にJリーグに勝ってることも認めない
Jリーグなんかまさに税金漬け、タダ券バラマキドーピングって証拠出されてるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 18:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
別に変に「大谷のグローブだ」とか考えないで
休み時間にキャッチボールしたいやつが使えるように
体育倉庫とかスポーツ用具置いてあるところに一緒に転がしときゃいいじゃん

やりたいやついなかったらそのままほったらかしになるだけだし
やりたいやついれば普通に使ってもらえるんだし

無償で児童の遊び道具寄付してもらったってだけで
なんも困る事ないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 19:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
※422
失笑した
それ書いたのは別の人だよ、俺は日本の野球人気の話してるからMLBとか知らんよ
ついでにサッカー人気もクソどーでもいい、373のJリーグ低迷になら野球おじさんがサッカー見下しやすくて良かったねって返事だけでわかるよねそんな事は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 19:30:04 ID:- ▼このコメントに返信
自分らが着服する事しか考えてないんだな、こいつらは
金貰ってヘラヘラ笑う事しか考えてないとか、聖職者が聞いてあきれる話だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 19:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
グローブ2個に管理コストなんてかからねえだろww、その辺のサッカーボールやハードルと一緒に体育倉庫に入れるだけだろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 20:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
申請制だから各校の了承の元やぞ
当事者たる教師が知らん訳がない、ってことは...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 21:07:01 ID:- ▼このコメントに返信
管理なんて用具入れにぶち込んどくだけやん。
数の管理もロクにしとらんかったぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 21:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
オマエみたいなクズ教師の為に贈るんじゃねえんだよ守銭奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 21:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
※25
マジレスすると教育論文書いて支援団体から助成金貰うべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 21:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>1


 ガールズちゃんねるが使いにくくなったから、

 すっかりhatenaに移行したな管理人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 22:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
実際問題、ネットで売り払ってチーム全員分のグローブやユニフォームなど揃えたほうが有意義よね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 22:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
※424
じゃあ局所的じゃなくデータに表れてることが理解できない知恵遅れって自己紹介してるだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 22:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
性犯罪者の巣窟の教師が言ってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/19(日) 23:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
体育倉庫につっこんでおくだけちゃうんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 00:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
ヤンキースのオーナーもMLSのチーム持ってるのに
MLBは観客動員数を盛ってるMLSは正しい動員数とかアホかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 01:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
管理コストってどの程度を見込んでいるんで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 01:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
現金なんて送るわけねぇだろ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 03:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
みんなで使うものとしてはバットとかサインとかなしのボールが盗まれたりすることなく全員野球に触れられていいよな
グローブ3つ?だと全員は使えないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 04:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
匿名の嘘を
匿名が記事にして
匿名が叩く

まとめサイトのお約束で事実確認なんかはない……って思ってたら、最近明らかになったところによると新聞などのメディアも同じとかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 04:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
※439
某著名人が配信で同じこと言ってて「キャッチボールって知ってます?」って質問されて自分で大笑いしてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 05:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
受け取っておいて保存とか展示とかして使い倒していない学校は
指導して即使い倒すようにすべきだなそうしないと大谷の意思じゃなくなる
ボロボロになるまで使った後飾るのならグローブも本望だろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 08:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
体育倉庫に入れとけばええだけなのに管理費用とは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 09:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
ボロボロにすればするほど、転売価値が減るから盗難される前にさっさと使い込むべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 09:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
実際迷惑以外の何があるんだよ
誰かが使えるわけでもない
売って金にするのも批判の嵐だろうし
タダ管理コストだけかかるゴミやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 09:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
学校への寄贈備品なのに、ただの教師がなぜ文句を言うのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 09:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
二度手間にはなるけど、そのグローブオークションで捌けばええだけやで
何なら現金(グローブの定価)より金集まるやろがい
何の苦労もせず施しだけ受けんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 09:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
田舎だと子供がいないから邪魔になるかもな
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/11/20(月) 10:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
被災地なら古着でもありがたいものやが?
で、この自称教師はグローブ送られた側の学校の人?
校長 通して、迷惑ですって返せ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 10:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
※445
学校の備品なのになんで使わないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 10:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
こういう素で分かってない馬鹿ってほんまにいるよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 10:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
※451
アフリカとか素で言ってる本物っぽいのが居るのも点数高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 11:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
※140
お前も含めて誰もが本人の意図を汲めるわけじゃないんで、本人の望むように扱われない寄贈品なんて山ほどある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 11:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
何が困るん?
大谷がオマエに買えよと命令したわけでも着払いでオマエが受け取ったわけでもないだろが
まあ、こういうゴミは懐に入れたいからカネ指定してるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 11:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
絶対逆張りするやついるよなトミーズ雅とかこいつとか
勝手に辞退でもなんでもすりゃいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 11:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
大谷が贈ったという価値がついてしまうと、
結局は校長室か受付のあたりに飾るしかなくなるだろう。
今の小学校には野球部が無くて野球道具が無いことが多く、3つだけ送られても野球は出来ない。
グラブってそこそこの値段するから、全員分の道具をそろえるための稟議が通るかどうかも微妙。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 11:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
※415
むしろ野球が一般層の競技スポーツとしては世界でメジャーになりきれないのはこういう発想のせいだと思うけどね
上澄みのプロ競技者だけしか注意行ってない考え方で話されたんじゃ、それこそグローブ寄付する意味もないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 11:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
※449
留置も仕分けもタダじゃないんだわ
種類の均一性もはなからないし、使えるようにするまでに整理の人出をかなり圧迫するし、その上で使いようないものが大量に混じってる

災害関係で金の方がいいって言うのは、それで廉価品でも購入さえすれば質の均一性の確保や分類整理や梱包などについてメーカーがきちんと責任持ってるものが送られてきて、受け取って配分する側の手間を大幅に低減させてくれるからってのもあるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 11:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
※425
これ教員が言ったって信じるあんたが純朴なんだと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 12:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
もう遅いけど、特別なマークとかは絶対入れない方がいいよな。
街で売ってる市販品と全く同じものを6万個配るほうがいい。
盗んでも新しいものとすり替えても区別がつかなきゃなんの意味もなくなる。
シリアル番号なんか絶対不要。それがあれば逆に価値が付随してしまう。
大谷モデルが欲しいやつが新しい大谷モデルをスポーツ洋品店で買ってすり替えればいい。
その連鎖で常に新しいものが学校の備品になれば最高のサイクル。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 12:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
ニューバランスのカタログ送れってか笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 12:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
普通に備品の元々あったグローブと同じ扱いでいいだろ、サインがあるわけじゃないし
大谷だって使ってほしいから送ったのに飾るとか言う発想がまずズレてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 15:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
嘘松の模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 16:43:31 ID:- ▼このコメントに返信
オークションに出せばいいだけなんだよな
その金で既製品のグローブ買った方が子供達のためになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 17:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきくらいしか騙されんだろ
こんなソース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 18:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
現金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガイすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 20:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
まあ教師の中にも逆張りやアンチもおるやろ
大半の子供は喜ぶから問題ない
Good 0 Bad 0
. ななし2023/11/20(月) 20:12:04 ID:- ▼このコメントに返信

日本人の教師じゃないだろう。ルーツ隠しのコリアンが入り込んでいるからな。日韓地位協定というふざけた取り決めでコリアンが公立校の教師になれるようにしている弊害だ。さっさと破棄してルーツ隠しで生徒を騙しているコリアン教師を駆除せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 20:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
たかだかグローブ3つで面倒くさいんだったらフルセット送ったへずまりゅうが馬鹿みたいじゃん
Good 0 Bad 0
.  2023/11/20(月) 20:24:31 ID:- ▼このコメントに返信
> どうせニートの牛やろ
> チー牛って他人の金を自分の金と思い込む癖ある

ニートは「自分の(稼いだ)金」というものを持ったことがないから当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 20:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
どう転んでもガイなの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/20(月) 21:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
全く、サカ豚はどうしようもないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 01:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
学校と被災地と何の関係が有るの? 頭の悪い奴ほど意味不明のたとえ話するよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 02:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
現金が良かったとかマジモンのゴミが言うことだろ 大谷が現金くれてやる理由がない文科省に言え ほんと教師にはろくな人間いないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 04:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
※7
つい最近(10年前)までは、がっつり真っ赤だったけど
それでも昔(20~30年前)よりは弱体化してたのよ
子供自体が減ってるから教員採用数も減っているだろうし
数を頼みにゴリ押しするのが難しくなってるんじゃないかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 05:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
送ったかどうか知らんけど、
第2ラウンドは 朝鮮初級学校に送ってなかった場合、また騒ぎ出しそうだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 06:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
なんか、野球民とサッカー民の対立に持ってこうとする輩が湧いているけど、レス数稼ぎのサクラでも混じってるんかコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 09:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
野球選手が野球の普及のために行うんだから、現金とかアホかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 09:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
現金とか市教委や校長とそのお仲間のポッケナイナイで終わるだけなのが100%確定してるけど
その手の犯罪を取り締まる法が日本にないから余計に禍根しか残さないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 09:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
※60
左利き用グローブも配られてるって散々言われてんのに
少しは記事読め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 09:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
中二のニートが逆張りする自分カッケーって酔っぱらってるだけ定期
野球のグラブなんか消耗品だし
余程の過疎地でもない限り学校の体育の授業で野球をやるんだから
グラブは一定数確保されているぞ
そこに追加でグラブを送ってくれるんだから、結果的に学校の予算が少し他に使えるし
予算が無くてグラブが買えないなんて日本の公立の小中学校ではありえないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 09:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
まぁわからんでもない
恐れ多くて使えないだろうからショーケースに入れて飾られて、盗難されてメルカリに出品されそう
同じグローブを行政が試合できるくらい揃えてどれが大谷から?とかにしないと使えないだろうな
贈るならボールのが良かったかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 09:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
「現金なら知ら~~ん間にワシのポケットに入ってるのに!」 ってことだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 09:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
現金じゃないと中抜き出来ないからな。現物の寄付でクズ教師が怒る理由。
赤い羽根とかは中抜きして忘年会費に消えてるのはみんな知ってるぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/11/21(火) 09:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
受取拒否って書いて郵便局に持って行ったら返送されるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 10:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
現金だと100%野球以外のことに使われるじゃん
子供のために使われない可能性すら大いにある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
はてなはパヨチン臭くてなに言ってても入ってこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 20:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
学校の管理が悪いと盗まれてしまい
メルカリやヤフオクに出品されたりするだろな
そんなことになったらマスコミもやってきたりするし
鍵かけて厳重保管しかないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 20:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
まあでも実際グローブ3つ?程度送られてきても誰も喜ばないだろ
野球なんてほとんどだれもやらないんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 21:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあメルカリにでもだせよ
数億でも買うやつは買うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 22:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
これで大谷擁護してる奴ゴミやろ
限られたことにしか使えない道具より現金のほうが100億倍いいに決まってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 00:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
※479
普通に業務上横領罪やぞ。
この手の着服やらリベートやらをやってるとか宣う連中ってそれが横領や贈賄などの禁固刑も有り得る重罪だと認識してない輩が多いな。本当に社会人なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 04:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
普通に市販されている物なのにプレミア価値付くわけがないw
こんな当たり前のことがわからない奴が教師なわけがないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 13:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に送り付けたらいらんってなる人もいるだろうけど
たしかコレって希望制だったような。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 15:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
小学校で硬式?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 15:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
サインも印刷のただの工業製品だろ
それよりも大谷の古着の方が常時1000万超えの価値がありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 15:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
サイン入りとか言ってる奴は大谷が6万個のグローブに1個ずつサインしたと本気で思ってんのか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 16:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
申し込み制なんだから申し込まなければ良いだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 16:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
こんなん、グローブにマジックで「○○小」って書けばええやろ
転売する価値は激下がりするし、グローブとしての使い方は変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 16:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
どうせケースに入れて、校長室に飾るだけだろ。
ケース代ぐらいしかからんやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 17:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
※450
使ってボロボロにしたら大谷信者が乗り込んでくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/23(木) 01:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
バカかこの腐れ無能教師はw被災とごちゃ混ぜんにすんなボケ!!
まさか観賞用にでもするつもりか?
道具は使ってナンボだろ。野球部に目一杯使わせてやればいいんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/23(木) 03:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>501
どういう使われ方するか一番気にしてるのお前みたいな奴だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/23(木) 15:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
関係ないけど体育倉庫にあったグローブってペッタペタに潰れてて逆に使いやすかったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/24(金) 10:05:46 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも現金が良かったってなら現金もらってその金でグローブ3個買ってきた同等の扱いをすりゃいいわけでだな
別に大谷から寄付されたグローブですって発表する必要があるわけでもなし単に遊具にグローブが増えただけやろどこに管理費用がかかる要素があるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/25(土) 08:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
※492
発覚したときになんでこんな金額になるまで気づかれないんだよ!ってなることが多いから、捕まってない犯罪者が多いんだろうなと思ってる
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【742件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事