【急募】五条悟1人送り込んだらギリギリ無双出来そうな作品wwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:28:42.56 ID:Rt62tWcjd
no title


鬼滅の刃

3: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:31:21.70 ID:SSp2eFgz0
刃牙
no title

44: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:08:26.15 ID:y1stSDwv0
>>3
勇次郎がしれっと領域展開できたり無下限の突破方法を知ってる設定が生えてきそう

4: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:32:30.10 ID:us/NTloo0
ちいかわ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:36:21.93 ID:8U9ecncWH
ジョジョは2部までならいけそう

10: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:39:21.58 ID:H4DzRCe50
>>5
いやカーズに勝てないだろ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:36:46.55 ID:gBAhhXcJ0
ちびまる子ちゃん

8: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:37:00.85 ID:WQjeAiDl0
テラフォーマーズ
no title

12: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:40:16.62 ID:uMAKlSUU0
女子高生の無駄づかい

13: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:41:47.22 ID:rKEa9vpZ0
ヒロアカ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:41:49.48 ID:aCv6voiI0
テニスの王子様
no title

17: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:44:39.46 ID:ARLbFgjK0
のんのんびより

18: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:46:30.08 ID:ZTuYMmkg0
逆に「五條悟を送り込んでも歯が立たない作品」といえば?

19: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:46:55.49 ID:/TlPlN2Z0
>>18
BLEACHやろなあ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 20:48:53.10 ID:z07hmvuf0
>>18
ボボボーボ・ボーボボ

37: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:03:19.12 ID:qfyJ3ow7d
マサルさん

41: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:06:43.36 ID:mZp/rFct0
おじゃる丸

47: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:11:23.38 ID:KIr4NaiC0
封印できる時点で呪術でも無双じゃないよな

48: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:12:59.28 ID:3quMZvfXd
はじめの一歩やな

53: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:19:51.09 ID:dgwY/Jid0
幽遊白書
no title

61: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:35:15.90 ID:qoNQSgu+0
ドラゴボの攻撃とか無限に阻まれるやん

65: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:37:14.55 ID:SKUMgGa+0
卍丸とか男爵ディーノと同等だろ五条先生って

70: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:40:00.89 ID:/udeXa4J0
世紀末リーダー伝たけしの世界…はちょっと無理そうだな

71: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:41:05.87 ID:Tj69ClFo0
ヒロアカは全盛期オールマイトがゴリ押しでどこまで五条に通じるか

74: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:43:27.97 ID:34zxnK100
男塾の強いキャラには多分勝てない
no title

75: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:46:17.56 ID:5SCO2VTc0
まどマギ
割と真面目にこれ

77: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:48:03.36 ID:T01/YLcu0
メルエムといい勝負しそう
no title

79: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 21:55:42.66 ID:uXHvY7UZ0
ワンピースで無下限バリア突破できるキャラおらんやん

90: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 22:11:18.61 ID:0nIf8Y5X0
概念系の能力とかだと秒殺できるよなゴジョセン

93: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 22:18:41.74 ID:+bqaz6xz0
ハンターハンターでもボコれるの居るからなあ

94: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 22:24:44.75 ID:9U4mU79/0
ごちうさ

97: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 22:37:38.72 ID:BY4qgUJX0
無下限バリアもそうやけどそもそもクソ速いしクソ火力あるからな

98: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 22:38:39.62 ID:LEu7T5H+0
アクセラレーターパクったんだけど
あれとやらせたらええんやない?
no title

99: 名無しのアニゲーさん 2023/11/14(火) 22:40:21.61 ID:M+dFAGWFd
まあ大体領域展開で勝てるよな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
【急募】兎田ぺこら1人送り込んだらギリギリ無双出来そうなV事務所wwww

ぶいすぽあたりはどうにかなりそうかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
五条なんて対魔忍以下のザコじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
アクセラレータスレの令和版みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
マトリックス?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
無下限バリア強過ぎるしだいたい無双できるやろ
チートバッカーズは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
パルキア「パルパルゥ!」ザンッ
五条/悟「」
(((((これが現実)))))
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
メルエムは普通に完敗しそう
ベルセルクみたいな剣と一部魔法世界ですら厳しいと思う
というか呪術は能力の概念が曖昧で作者しか何ができて何が凄いのかわかってないかんじ
宿儺戦でも「なんでできんだよ」とかそんなのばっかで凄さが分かりにくいぢ知ったこっちゃないわ的な持ち上げばっかだったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
封印と次元斬に対応できない時点で魔力みたいな不可思議異能力には一般人と同じ耐久値定期
ワンピのメロメロの実にも負けるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
イナズマイレブン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
オリジナルのネタ元に勝てる訳ないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人ならギリギリ無双できるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/11/21(火) 13:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
多分どこ行っても無双できるよ
封印とか言ってるけど、かなり限定的だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
基本的にどこ行ってもかませにしかならなさそう
それこそジョジョやハンタやとあるみたいなのは相性バトルで能力頼りだと瞬殺あるしブリーチとかはオシャレさがないと無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※13
アッカーマンの一族とかにかち合って詰むやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
「お互い能力は知らないけど相手に勝たなきゃいけない」前提ならヒロアカの心操くらいでも足止めは可能なんじゃない
概念系能力の通じ方によるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
デジモン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
※3
対魔忍は負けシナリオのせいで雑魚扱いなだけでガチの化け物軍団やから大体の作品は勝つの無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
サザエさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 13:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
呪術が存在しない世界に行ったら呪術が使えないから何もできないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
※3
対魔忍に失礼だわ
あいつらスペックだけなら人外だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
※16
流石にリヴァイでは五条には歯が立たん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
※1
🥕⋂_⋂パーンッ!!    
 (`・ω・)  彡三ミ パーンッ!!
(O   O彡☆))ω;`)
       と_ ⌒ヽ   ミクル選手顔面にいいのが入った!!これは大丈夫か⁉>
        く,ノ\,,)

※格闘技事務所で無双するぺこーらの姿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:03:13 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙放り出したら死ぬだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:04:37 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも何で五条悟が対象なんだ?全アニメキャラで見たら肉体的にも能力的にも中ぐらいだろ。肉体的強さならドラゴンボールの誰かだろうが、能力的に一番強いキャラって未だに決まらないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
幽白は桑原の次元刀に負けるだろ
宿儺に切られたみたいに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:05:50 ID:- ▼このコメントに返信
無下限は超パワーならゴリ押しで突破できるんじゃなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
※19
しかも最強の対魔忍であるアサギさんは感度3000倍を自力でコントロールして、捕まってなんやかんやあっても最終的に皆殺しにして戻ってくるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
オーバーロードなら無双できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
※27
あれ仙水ですら防御とか出来ないから避けてたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
次元切りかわせない時点でかなり格は下がった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
まどマギとか概念キャラいるのに無理ゲーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:14:45 ID:- ▼このコメントに返信
魔法とか超能力みたいなのが使える奴が出てくる漫画だと無理じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
次元が切れる技の出てくる作品全てで無双は無理だよな
同じような次元斬の魔剣アンサラーを「なるほど…ケーキを切り分けるには便利そうだな」と生身の技術で躱してみせた通りすがりの単身赴任のサラリーマンとは真逆に、術式頼みの慢心気味で機転が利かないキャラに成り果ててるからガイバーの李剡魋や幽遊白書の桑原にすら負けそう
けど一番の原因は作者の引き出しの少なさで本当に強い感じがしない事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
骨太郎はゴリゴリの概念系だからしんどいのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
呪術君さあ、そんないい加減なフワフワ設定じゃ
他所の世界線じゃやってけないよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
※30
封印や次元攻撃で負ける五条にオバロ行けってってギャグかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
次元斬されたら死ぬ凡夫
イキってた癖に成果0の雑魚
舐められがちなカカシ先生はそう思うと大活躍してたと実感したよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
男塾は卍丸のアイスラッガー一回避けたら余裕ぶっこいて帰ってきたのに切られて死にそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
※39
ダラ先は過去のこと考えたらあの人忍者として戦ってるだけでも凄いんや……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
原作では最強格キャラだけど負けて死んでる
って経歴だけで、どの作品行っても結局負けそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
領域展開されたら人間じゃどうにもならんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
※7
あくうせつだんとかいう次元ごと相手を切り裂くとんでもねえ技
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
テニプリとかあんなん他のバトル漫画でも通用しそうな技持ってるなら奴らがいる漫画で勝てるわけないだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>98
だれも知らん不人気キャラでいきってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
俺が作者ぶん殴れば一発だよね💪😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
※45
あれを十代の若い選手がやってる世界やからな
成人やプロとかなら宇宙や次元超えたテニスやってるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
呪術自体が能力よりフィジカルや道具の方が強いから身体能力高い世界行ったら普通に負けるやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
送り込む場合は呪力の設定がない世界にいったらもう一般人なので誰にも勝てないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
格闘漫画でいけるかいけないかぐらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
※43
呪力ゼロの人間には領域展開が(向こう側が乗ってこない限り)閉じ込め無効というガバガバ設定が有るからなあ
他作品の人間に呪術は使えないけど呪力は内包してるという都合のいい設定が無いと無量空処も逃げられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>65
雑居ビルの893に苦戦する人達なんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
ベルセルク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
※53
あの世界の893は様々な世界の強豪達と戦ってきた桃が苦戦するぐらいにはとんでもなく強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
※48
でも出てきたプロは巨大化する?とか視点が高いとか他人の意識をループさせるとか今のところは中学生の能力の延長線上でしかないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
DBは格上には能力が通じない設定(作品内でそういう発言あり)だからムリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
※17
これだと初見殺しの技持ってる相手には勝てないよな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
ホームですら勝てないのに他作品に行ってもなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
※30
ハムスケにも勝てないかと・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
そんな次元じゃないんよアレは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
無下限を突破できるかどうか次第ちゃうの
あれ物理以外もだいたいカバーするほぼ無敵の壁だし大抵はそこで詰みそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
巨人とでも戦っとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 14:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
テニスは空間削り取ってブラックホール生み出すやついるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
※52
狙えばいいだけなのと0.1秒でも半廃人化する威力だから言うてもまあまあ強いであれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
無下限バリアも強いけど何より無量空処が強すぎるわ、知性生物は絶対勝てないだろ
勝てるとしたらロボット系か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
別に五条て対して強く無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
※52
くらったら身動きとれんくなるし終わりじゃね
Good 0 Bad 0
. 2023/11/21(火) 15:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
乱太郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
ハンターハンターだと特殊な能力に完封されそう
初見じゃわかりようも無い能力結構あるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
一方通行さんとどっちが強いの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
※71
他の作品でもそうだけど条件を満たせば効果を強制する系の能力が通るかでだいぶ変わってくるんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
攻撃より逃げ回って呪力切れ狙った方が確実やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
実際呪術顔負けのクソギミックとか悪質な呪いとかが沢山あるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
※74
五条は六眼のおかげで呪力消費がアホみたいに少ないからむしろ悪手になるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
幽白も無理そうだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
次元も五条を対象からはずすことで可能にしてるから物体ごと次元を切るみたいな能力だと通らん可能性ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
※29
普段のストレス感度3000倍で発散してる説とか見て笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:14:45 ID:- ▼このコメントに返信
まず自分の世界で勝ってから来て下さい
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/11/21(火) 15:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
舐めプして下手したら敵に塩送って強化しちゃうから、その辺よね。
だいたい読みあいバトルして搦手つかう作品とは相性悪いかも。能力バトル漫画の括りだとダークギャザリングは物理系多いし無双しそうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかんだゴルゴにすらスキつかれて負けそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
※30
上位層の間では時間停止への対策が必須事項になるような世紀末な世界だから無理やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
領域展開って呪力ないと意味ないんだっけ? 
他のマンガの達人クラスならなんとかできそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
※48
ドイツ代表リーダーは世界1位にも勝ってるやつだからトッププロレベルの戦いはもうしてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:19:24 ID:- ▼このコメントに返信
※83
たっちみーが次元断つかうから実質宿儺やなあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
※79
クッソ地獄な環境で過ごしてるからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
※84
あれオート攻撃が認識できないだけで攻撃を通せない訳ではないはず
そも宿儺が領域展開で無生物相手にもバラバラにしてるしやり方次第っぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
※8
普通にメルエムの攻撃当たらないし五条のパンチもなかなか強いから終始五条が優勢で終わるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
五条って余裕の態度と
無敵バリアーで一方的に殴る
“どんな攻撃でも”みたいな感じだったから最強感あったけど。そうじゃないしね。

実際は無敵バリアーも脳みそダメージあるし、時間経過の認知ギリギリで発動してるだけで。他の行動に対して発動の間隙もある。間合い管理もあるし。回復も脳が保つかどうかの条件付き。前情報ほど必中攻撃でもない。次元切断や概念攻撃は耐えられず、腹真っ二つで復活も不可能。基礎戦闘スペックは高いけど。

ゲームで言うとテイルズのクレス相手に闘技場で一撃死させられミントにはタイムストップかけられてしまう感じ。こちらは宿儺もボコボコにしそうな連中だけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
ハンターの世界来たところで
アルカにあっさり負けて終わる
ヒソカス相手なら余裕で勝てるだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレン世界に行ったらマハトに黄金化されて普通に負けそう
グラオザームの幻術もよく効きそう
いや下手したらアウラにさえ余裕ぶっこいてイキり散らしているうちに魂を天秤に乗せられて支配されるやもしれん
「なんなのこいつ、自害を命じても攻撃が体に届かないじゃない!?」と戸惑った直後に「術を解いて自害なさい」と命じる知能くらいはアウラちゃんにもあるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
無料空所防げる
無下限突破できる
この2つが条件だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
同じ呪術系のダークギャザリングだと下手すりゃそこらへんに居る一般霊に負けそう
元一般人なのに下手な神より上っていう頭おかしい位強い公園ババアとか居るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
作中最強ですらないやん
ずーっと封印されてて開放されたと思ったら死ぬとかガッカリ最強さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
※63
そいつが言う程強くないって判明したからこいつあんま強くねえなって言われてるんで……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ無慮空処に耐えれるやつどれだけおるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 15:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
※96
判明してたか…?
次元斬クラスの攻撃じゃないと突破できないのは判明してたけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
慢心さえなければ呪術廻戦でも無双できたぞ
逆にどの世界にいっても慢心するし、無下限のせいで攻撃を避けるつもりがないから弱いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
五条も宿儺もフリーザが地球壊したら死ぬ雑魚やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
※67
ロボットの方が効くんじゃないの
あれってDoS攻撃みたいなもんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけベルセルクの蝕を生き残れたら良いなってレベルじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:24:31 ID:- ▼このコメントに返信
相性悪い奴以外なら勝てるけど、相性悪い奴には負けますってだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
知ってる作品にはないね
五条SATORUの知能じゃ活躍できんよ
そんなバカが無双できる作品は簡単には見つからんでしょ
腐女子に媚びるのが精一杯の雑魚やんね
・・・まぁナローレンみたいなナーロッパ世界ならワンチャン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:28:51 ID:- ▼このコメントに返信
※97
禁書の前兆の感知とかダーウィンズゲームのラプラスのような膨大な知覚情報を処理して発揮する系の能力ならちょっとは耐性あるかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:30:04 ID:- ▼このコメントに返信
※43
???「この世には結果だけ残せばなんとかなるんじゃね?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:30:09 ID:- ▼このコメントに返信
陰の実力者になりたくて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
アンデッドアンラックだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
ボルト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
とっとこハム太郎ぐらいなら何とかなるんじゃないか
小学生のごっこ遊び無敵バリア並みの事しか出来ない雑魚に負けるキャラなんてほぼいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
慢心しながらあっさり弱点つかれて突破されるって展開ばかりだから大抵の作品で足元すくわれると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
フェアリーテイル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
一方通行は11次元ベクトル攻撃効かないから空間斬りで死ぬ奴とは比べものにならんし初見の魔術も反射はできないが逸らせることできる
五条は禁書世界だと黒子の窓ガラス転移みたいなことされたら死ぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
※113
キモ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
※105
いけるかもって思ったけど、無量空処って一定量の情報を脳にぶち込むんじゃなくて被害者自身が自分で生み出した信号が最終的に脳をバーストさせる仕組みだから
下手に処理能力が高い奴だとそれだけ情報量の増加スピードも増えて逆にダメかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
何故テニヌに勝てると思ったの?
無我の境地←思考無でも自動で動いて相手の技コピー
天衣無縫←五感や意識を奪う状態異常無効
ブラックホール←空間破壊
雷←光速移動
スーパースイートスポット←ほぼ黒閃
共鳴←二つの技を融合できる。第六感(未来予知)など
海賊←領域展開
阿頼耶識←無数の未来を相手に幻視させる
握力300キロ←真希以上のフィジギフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 16:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
攻撃が物理のみの進撃の巨人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
アポート程度で倒せるなら呪術のキャラでも倒せてるやろ
五条は無限が取り巻いてるから何であろうと五条にはたどり着けんという術だろ
宿儺は術式を世界に拡張してその無限の空間ごとぶったぎったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
将棋の世界なら相手をタイムアップで強制敗北にできるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
カーズがマグマ攻略したように適応で色々対応できるまこーら相手できるからカーズは無理そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:18:22 ID:- ▼このコメントに返信
五条の無限には
テニスならブラックホール、DBなら時飛ばし、時飛ばし破り、破壊
五条の無量空処には
テニスなら無我の境地、天衣無縫、DBならバリアー、身勝手の極意
赫蒼紫は弱い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
物理攻撃しかしてこない北斗の拳ならも無双出来そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
※39
>戦果0の雑魚
雑草と改造人間1000体やっつけたからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
※7
パルキアはそもそも概念系除いたらトップレベルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
無量空処って一瞬だけ喰らった一般人がリハビリで回復したり、知覚→伝達の情報の無限サイクルという回路的に大脳皮質への攻撃(大脳辺縁系への攻撃なら人間は生命維持出来ず即死してる)っぽいので、はじめの一歩のホーク戦で意識が飛んだ間も闘った鷹村やガイア戦で心が折れかけたけど体が闘い続ける刃牙みたいなオートで動くレベルまでに鍛えた小脳経由の運動神経なら廃人になる前に突破しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
※89
有利な点が「攻撃が当たらない」って事しかないんだよ…
身体能力もスタミナも攻撃力も防御力も人格も冷静さ判断能力も圧倒的にメルエムが上
会長の攻撃ですら有用打にならない事が多かったのにちょっと強化したパンチ程度で効くわけない

しかもメルエムは念も使えるから新たに無下限への対処方法を生み出す可能性はあるし普通に長期戦で体力勝ちしたり徹底して攻める事でメンタル折ったり窒息に生き埋めなどなど攻撃を当てなくても倒す方法はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
※122
テニスが普通に勝てそうなのがなんでだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
両津、アラレちゃん、ボーボボ、ラッキーマンあたりも勝てないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
稲中とかじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:45:54 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀行っても両さんに効かなそうだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 17:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも宿儺が超弱い
四つ手完全体で空間斬で領域で必中とかでも光速攻撃光速移動する連中に先んじて当てられる訳ない
領域展開なんてエルデンリングの彗星アザールみたいなもん、発動おっそい
紫ぐらいでダメージ負っちゃうなら宿儺ワンパンの奴が多い
一部のキャラ相手だとデコピンで四肢断裂するかも知れない
で、こんなのに勝てない五条が強い訳ない
五条なんて前座のかませ犬だったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 18:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
対魔忍 NIKE パ二グレ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 18:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
※3
あくうせつだん使えるキャラなんか出されたら
五条どころか大体の漫画キャラは誰も勝てんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 18:23:17 ID:- ▼このコメントに返信
※7ダイパの神ポケモンに勝てるキャラがまず悟空くらいなんだよなぁ
ナルトはマダラですらガイの空間蹴りで死にかけるし
ワンピナルトハンタ勢は誰も勝てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 18:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※108
真面目な話アンデラの否定能力は概念干渉系だから一部否定能力相手には勝負にならない
不正義とかイキって攻撃した瞬間自爆して終わるし
不通相手に攻撃効かないし不壊で壁作られたら何もできないし不公平で能力全部コピられてやり返されるしどうしようもない
そもそも発動すれば問答無用で攻撃貫通してくる最悪レベルに相性悪い不運が居るのがね……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 19:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
五条の能力の上限が良く分らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 19:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
五条悟vs一方通行vsフォルテッシモ(ザ・スライダー)

ファイッ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 19:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
※39
しかもカカシと対決すると神威が無下限突破できるっぽいので五条の負けっていうねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 19:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
クッキングパパ位ならいけるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 19:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦って漫画ならいけるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 19:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
五条というか呪術高専メンバーでアンデラのUMA討伐どこまで達成できるのか試させてみたい
入れ替えでユニオン数名が渋谷事変の攻略を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 19:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
※138
弱体化した魔神と同等レベルのことができる一方通行の一人勝ちやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 20:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
※138
無下限バリアvsベクトル反射vs空間断絶か……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 21:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
空間断裂程度で逝く無下限を信頼しすぎだろ
殆どの作品で突破されるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 21:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
犬夜叉とフェアリーテイルとブラッククローバーとマギとピグマリオの世界に放り込めば無双確定だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 21:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
※127
流石に海洋プレートを持ち上げて地震起こせる奴にメルエムごときが勝てるわけないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 21:31:08 ID:- ▼このコメントに返信
※145
いうてあれ防げるやついないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 23:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
ラゴンボみたく空飛ばないレベルのバトル漫画だったら全部いけそうじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/21(火) 23:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
※146
斬月波で死にそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 02:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
※30
オバロのキャラってバカしかいないから普通に勝てそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 02:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
BL漫画全般
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 04:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
※146
フェアリーテールのルーンセイブがレイブのルーンセイブと同じ性能だったら余裕だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 07:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
ドラゴボ世界は戦闘力に差がありすぎると特殊能力の効果が効かないor限定的になるってルールだから普通に領域展開()やぞ
例:チャオズの金縛り、ブウの飴玉化
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 15:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
五条は死ぬから作品内に不死身キャラがいる時点で詰む
NARUTOの大蛇丸とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/22(水) 20:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
※127
反転術式で疲れ知らずなのに体力勝負は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/23(木) 12:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
五条が他所に行く→呪力が無い世界詰み
相手が呪力世界にくる→フィジギフ化
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/23(木) 12:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
※67
なお五条に触れてる人とか呪力が無い人には何の意味もないとかいう設定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/23(木) 20:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
文スト太宰治(異能無効化&超先読み)相手だと伏黒父以上の初見殺し食らいそう
ただし術式がラヴクラフトみたいな別系統スキルだったらこの妄想は無効
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

強制的に広告が開くポップアップ広告は広告会社に勝手に設定されてたもので 一ヶ月ほど前に広告会社に言って出ないようにしてもらったのですが 現在も出るという方はいますか? よろしければメールで教えていただけると嬉しいです
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【740件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事